栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

早いもので2009年最後のブログとなりました、土曜日担当の【SHU】です。

今年の5月初め頃に
「幹部6人でブログを始めようと思う。」
という私の一方的な提案から始まったこのリレーブログですが、何とか半年、一日も欠かさず繋げられました。
6人が続けてこれたのも、読んでくださってる皆さんがいたからであり、読んで頂いた皆さんには、感謝の2文字しか有りません。
ありがとうございました。

多くの人たちから、アドバイスをもらいました。
「文章がかたいから、もっと軟らかい文章で・・・」
「改行を多くすると、スクロールして読むときに見やすいですよ」
「文章が長いので、もう少し短くするといいな」
等々、本当にありがとうございました。
こんなに多くの方が読んでくれてるのかと、こちらが動いたことで、周りの環境が少しづつ変わってきたことがうれしく思います。

もうひとつ、続けられたことで思うことは、私たち一人ひとりに
「何のために・・・」
がはっきりしていたし、一貫してぶれなかったことがうれしく思います。

私を含め、皆が毎週のように悪戦苦闘しながら更新していましたが、半年間続けられたことに意義があり、またこれから続けていくことに、組織にとっても、個人にとっても成長していくための何かがそこにあるように思います。

私にとっても、変革の年でしたし、勉強の年でした。また、出会いの年でもありました。
出会った方々にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。

来週火曜日【29日】で会社の締めを行います。
本当に早い一年でした。
そうやって年々早く感じるようになるのでしょう。

皆様におかれましても良いお年をお迎えください。
新しい年も皆様にとって良い年であることを祈念いたします。

本当にありがとうございました。

 

今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。



最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2009年12月19日

決心!

忘年会続きで、寝不足です。毎晩かなり午前様、昨日は宮崎で一滴も飲まず、ウーロン茶で過ごし、車で帰宅。
途中眠くて、眠くて、コンビニによってブラックコーヒーと眠眠打破(眠気覚まし)を購入、中村文昭さんのCDの音量を上げ、「何のために、何のために・・・・」と聞きながら、やっとの事で帰宅です。
ハードな1週間でした。
土曜日担当の【SHU】です。

ここのところ毎日のように中村文昭さんのCDやDVDで話を聞いてます。
ここのところと言っても6月からほとんど聞いてますので、もう半年です。
先日「中村文昭のみるみる元気がわいてくる!」の3と4を購入し、7月の延岡で中村さんを呼んだときのDVD、この3つを交代交代で聞いてます。
出張中の電車や飛行機もいとしのiPhoneに入れて聞いてます。
はまっちゃってますね~!
嫁さんからも
「あなたも、好きね~」
と言われます。

何度聞いても飽きが来ないは、中村さんは経験したことしか言ってないからだと思います。
想像とか、教科書的なことが全くありません。
スゴイ経験の持ち主ですし、出会った方々がスゴイし、赤裸々におもしろく話すあの口調。
いいですね~!

最近、聞きながら
「周りを明るく、元気にさせたいけど、自分に出来ることはないかなぁ?」
とよく考えてました。

3日前に答えが出ました。

《高千穂に中村文昭さんを呼ぼう》

と今のところ自分だけですが、自分の心に決心した次第です。

何のために呼ぶのか?

そんなの決まっているじゃないですか!
日本のふるさと、天孫降臨の地、高千穂(西臼杵)の人たちを元気にしたいからです。
私の実家も、先祖も、会社もそこにあります。

もっと言うなら弊社、有限会社栄高産業の栄高とは、私の父、会長が名付け親ですが、

千穂(西臼杵)がえますように   (よく栄光産業とまちがわれます)

と、願いが込められた名前です。

昨日、このことを嫁さんに言いました。
嫁さんは、「いい」とも「悪い」とも言わず、私の話を聞いていました。
判断の速い人ですから、ダメなものには速攻で「ダメ」出しが出るのですが、この話にはだめ出しは出なかった、逆の取り方をすれば、それは「OK」のサインかなと、私は勝手に思ってます。

こんな自分よがりな発表をしてしまいましたが、まだ何も手がけておりませんし、数人にしか話をしてません。
有志を募ってもいませんので、形がどうなるかは今のところ全く見当もつきません。
でも、やりたいのです。
高千穂を元気にしたいのです。

中村さんは三重県伊勢市に会社を興してまして、伊勢神宮から5~6kmの所です。
今月行ってきました。伊勢市、伊勢神宮、本当にすばらしいところでした。
でも高千穂の天岩戸神社は、その伊勢神宮の天照大神のゆかりの地です。
日本を元気にするなら、高千穂からじゃないかと、勝手に思っていますが、でもまんざらじゃないんですよね!自分の中では本気モードです。

ということで実行に移します。



今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。


最後にブログランキング参加しています。
ランキングが下がっております。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。


▲このページの上に戻る
先週、木、金、土曜日とサーバーがネット攻撃を受けたらしく、ブログやHPがダウンしておりました。そのお陰でランキングも下がってしまい、最初にお願い致します。
ブログランキングへ応援クリック
よろしくお願いします。

読んで頂いてる皆さんは、
「どうしたんだろう?会社、何かあったのかな?」
なんて思われた方もいるかもしれませんが、会社のほうは何とか頑張っております。
ご心配おかけしました。

なんとか復旧できたみたいで、KKSCのF本さん、W辺さん、大変ご苦労おかけしました。
ありがとうございました。

土曜日担当だったのですが、ブログが開けなかったので、やっと日曜日の夜中に書いてます(時間的にはもう月曜日だ)
【SHU】です。よろしくお願いします。


今週はうれしい話がいくつかありますので、ちょっとご披露!

まずは、最近何人かの方からお褒めの言葉を頂いたことです。
延岡営業所のあるエピソードのことなのですが、「玄関前の灰皿を撤去した」ということなのです。
何それ?とお思いの方がほとんどでしょうからその流れを説明します。

延岡営業所では毎月、給料日の夕方に全員集まって安全祈願と安全会議を行っています。
先月の安全会議の中で、ある社員から

「夕方退社後に玄関前で数人で灰皿を囲んで話している姿が、みっともない。
目の前が国道で通勤の車両も多い時間なのに、玄関前でたばこを吸うのはやめるべきだ!」

という意見が出て、私が「みんな、どう思う?」って聞いたところ

「その通りだと思う。夕方は玄関前でたばこはやめた方がいい」
「いや、夕方だけがみっともないんじゃない。昼間もみっともない」
「玄関前は灰皿を撤去して、禁煙にしましょうよ」
(標準語っぽく書きましたが、ばりばりの方言での会話なので、そのまま書くとさっぱり分からないと思いまして、気取った表現にしてみました)

ということで、その日の会議後から灰皿が撤去され、たばこが吸えなくなりました。

ま、これだけ書けばあまりたいしたことじゃないような、当たり前のような気がしますが、うちの会社を知っている人なら「すごいね!」と思って頂けるはずです。

実を申せば、2、3年前にこんな意見が出るような会社ではありませんでした。
周りから見てうちの会社のここがおかしいとか、うちの会社はこんな風に思われている、なんて思ってはいても口に出す社員はいませんでした。

当社は、重機専門、ダンプ専門の会社です。サービス業やスーツを着ての会社じゃありません。どっちかというと若いときからやんちゃをしてきた人間や、身体を張って生きてきた人間の集団と言っても過言じゃありません。こういう重機の運転手やトラックの運転手は、世間的には「コワイ」と言われている集団です。(実はそんなこと無いんですけどね!見た目が怖そうだけど、中身は優しい人たちばっかりなんですよ。昔から言うじゃないですか。気は優しくて力持ちって言葉が。それです)

その男達が、「みっともないからやめましょう」と言ったんです。
喫煙率も80%を超えてます。

うれしいじゃないですか。

何人かの方から、このエピソードを聞いて
「お宅の会社はすごいじゃん」
と言われました。

正直うれしいです。

お客様から見られている。
周りから見られている。
一般の人たちからも見られている。
こんな緊張感が強くなってきた証拠だと思います。
それと、愛社精神も強くなってきたのかもしれません。
自分たちの中から、自分たちの間違いを正そう、おかしいと思うことを改善しようという動き、これってすごいことだなと正直思います。

私としては感動もののエピソードでした。

今週は以上で終わります。

今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。


最後にブログランキング参加しています。
ランキングが下がっております。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。

▲このページの上に戻る
「毎日何でこんなに忙しいの?!」
なんて、贅沢を言ってます。
でも忙しく仕事があるということは感謝しかないですよね!
仕事を頂くお客さまに感謝!
一生懸命にその仕事をする社員に感謝!
全てに感謝しかない、と思っています、土曜日担当の【SHU】です。
今週もよろしくお願いします。

先日、人気ブログランキングのマーケティング、経営部門で1位の「大西 宏先生」にメールをしました。
大西宏のマーケティング・エッセンス
内容は下記のとおりです。



大西 宏先生

初めてメール致します。
宮崎県で生コン業を営んでいます、佐藤修一と申します。

先生のBlog、毎日読ませて頂いています。
書かれていることに、いつも勉強させられます。
ありがとうございます。

今日(11月30日)の先生のBlog(官僚の人たちのプレゼンテーション力)の中で、
民主党の掲げている「コンクリートから人へ」
というフレーズが出てきます。
私のところは生コン製造販売、土木、クレーン重機リース、ダンプトラックリース等を
営んでおりまして、鳩山総理の言っている「コンクリートから人へ」という表現に
腹が立ってしょうがない、というのが現実です。
私のブログの中でも書いたのですが民主党には「コンクリート」という固有名詞を出して、
いかにもコンクリートが無駄で悪いものの代名詞に使っています。
鳩山総理、民主党にはこの表現を訂正するか、今後使わないようにしてもらいたいです。
そこで働いている私を含め何万人という人の事も考えてもらいたいです。

そこで先生にお願いがあるのですが、Blogでこのことを取り上げていただけないものか、
と思いメールした次第です。
勝手なことを申し上げていることは十分に分かっておりますが、どうしてもこのことは許せません。

どうしても大西先生には知っていただきたくメールしたこと、本当に申し訳ありません。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 
こんなメールを送ったところ、12月2日に大西先生から返信メールを頂き、
「コンクリートから人へについてBlogに書きましたので、ご一読ください」
という内容です。
そのブログがこれです。

「コンクリートから人へ」は誤解を招く不適切な表現

いや~、ありがたい!うれしい!感謝!感激!
なんと言っていいか分かりませんが、「取り上げて頂いて、本当にありがとうございます。」

全国の生コン工場は、約3,900工場です。
そこに平均15人の従業員がいるとして、約58,500人が働いています。
家族まで含めると200,000人以上が生コン関係だと思います。
それ以外にも、セメント工場、砕石工場、混和剤メーカー、コンクリート二次製品工場など、コンクリートに関係する人はかなりの数に上ります。

大西先生のお陰で、多くの方に少しでも知ってもらうことが出来たことが、何よりうれしいです。
中には、よく思ってらっしゃらないかたもあるとは思いますが、そこで生活をしている人が、こんなにもいると言うことだけでも知って頂けたらと思います。

大西宏先生、本当にありがとうございました。



今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。




ブログランキング参加しています。
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
AX