栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

秋風が心地よく感じられるようになりました。
十五夜さんは皆さん、きれいなお月様を見られましたか?
我が家は、月明かりのもとお月見会&長女8歳誕生会として
バーベキューパーティをしました。

日曜日担当【KUMI】です。
今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

昨日は、クレーン工事で大変お世話になっている宮崎市内の
建設業者様の総会と懇親会に社長と共に出席させて頂きました。
当初、私は参加するつもりはなかったのですが、社長が
「いろんな事で参考になることがあるから一緒に行こう。」と誘われ
行ってみようかな・・・と。

1時間ほど社長様の講演会があり、他社と比較しながら自社の数字を上げ
業績等の発表をされました。また、会社の理念はもちろん、社長様の信念
ともとれるお話を聞かせて頂きました。
『お客さまを第一にすること。』『社会に貢献すること。』これらが結局は、
経済の活性化につながり、自分たちの生活も豊かなものになるのだと。
ひと言ひと言に納得させられ、A4のメモ用紙もあっという間に埋まってしまいました。
その後、懇親会会場に移動し和やかな会が始まりました。
とても美味しいお料理が次々に運ばれ幸せ気分を味わっていると会場が
暗くなりました。
いつもお世話になっている現場の代理人さんが
「今日はすごいゲストが来ているんですよ!」と、耳打ちしてきました。
すると松田聖子さんの「あなたに逢いたくて」のイントロが・・・♪

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 
   NEC_0208.jpg

今にも飛び出していこうとする私の腕を引っ張る社長。
「おい、よく見てごらん!」

みなさん、お分かりですね。聖子ちゃんのそっくりさんです。
都城出身の斉藤るみこさんでした。
それでも、聖子ちゃんメドレーにひとり手拍子で盛り上がる私でした。
今回の懇談会に参加するチャンスをくれた会長(父上)ありがとうございました★

もうひとつうれしかったことがあったので♪
いつもクレーン発注で電話を頂く現場代理人の方ともゆっくりお話しする中で
「栄高産業さんはいつ電話をしても、丁寧に応対してくれるのでありがたいです。特に現場が混み合う時期は申し訳ないなと思うのですが親身に対応してくれて助かります。」と言って頂きました。
現場と会社をつなぐ大切な手段のひとつである電話応対。
日頃の総務課の努力がキラリと光った瞬間でした。
とってもうれしかったよ!!

先週、ブログランキング第1位に返り咲きました。
毎日欠かさず更新中のご褒美を頂いたようでした。
皆さま、ありがとうございます。どうぞ、これからも応援よろしくお願いいたします。

▲このページの上に戻る
「暑さ寒さも彼岸まで・・・」
この暑さも秋分の日を境にやわらいでくることでしょうという
昔からの言い伝え。
暑かった夏ともさよならですね。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願い致します。

先日、朝の清掃をしていましたら新入社員のWくんが元気な挨拶をしてくれました。
その後、空き缶をごみ箱にポイと入れる音がしましたので
お節介な私は
「飲み終わった缶と、ペットボトルは必ず水洗いしてから捨ててね!」と言いました。

すると・・・
「はい、しょっぱなに(初日に)そうするようにみんなに言われました。」と、
Wくん。

「ゴミの分別」「ルールを守る」→みんなで守る体制が見事に出来上がりました!
私一人が声を上げても仕方ない、みんなの意識が完成させた社内環境。
新しく我が社に入ってこられた人も、このようなルールが整っていると
そうすることが当たり前。当然のこととして快諾されるのですね。

私たちも完璧ではありませんので、無意識のうちに捨てたのだろう
水洗いのしていないペットボトルが出ることがマレにあります。
もちろん他の物は水洗いしているわけですから、その汚れたペットボトルが
ミョーに目立つ!
すると、いてもたってもいられない、うちの社員さんたちは自らそのペット
ボトルを手に取り水洗いをして捨てる。
そんな光景を見たことがありました。

本当にありがたい・・・

私たちの会社は多くが男性ばかり。
けして、「男 くさそ~。」だなんて思わないでくださいね。
爽やかな空気が漂う、整然とした環境ですよ。

「5S活動 復活!!」ということで
工藤部長を中心に若手メンバーで構成された5S委員会が動き始めました。
皆さん夕方から、仕事が終わって集合し、会社を思い、社員みんなのことを思い新たなルールや体制づくりにがんばって頂いています。
本当にありがとうございます。

皆さんの底力 これからも期待しています。


今日は長男の通う保育園の運動会です。
早起きしてお弁当づくりがんばります。
やんちゃな長男はリレーでアンカーをつとめます。
名前の通りまさに『ヒーロー』になる瞬間が来ました(すみません。親バカで。)
母ははりきって応援してきたいと思います。

皆さんも応援クリック よろしくね!!
▲このページの上に戻る
今日は早朝から「パーン パーン」と花火があちらこちらで
上がっています。
延岡市内の中学校の多くが、今日は運動会のようです。
お天気の心配のいらない素晴らしい晴天なのでよかったですね。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

私たち栄高産業が【ISO14001環境】の認証を受けて5年目。
環境に考慮した活動を行っているにもかかわらず、【ISO14001】との
関連性を保ちながら社内で機能を果たしているかに不安を感じていました。
再度、マニュアル等の見直しを行うことで社内はもちろん、社外においても
わかりやすく、かつ、営業活動、現場作業にもさらに活かせるアイテムに
したいと思いました。
社長、幹部と話し合い、もう一度始めから研修作業をやり直すことを決心。

その第一講義を先週、2時間ほど行いました。
講師の方が「かなり眠気の来る話が続きますが、皆さん大丈夫ですか?」と
打合の時に釘を刺されました。
「心配いりません。大丈夫です。」と強気発言をしてしまった私・・・。
とは言ったものの、「みんな大丈夫かな???」とちょっぴり不安。

ところが、講義が始まり「ISO14001」のテキストを用いて講師の方もテンポよく早口ですすめられ、かつ、「ISO14001」は国際基準なので日本語訳に
なってはいるものの各所に英単語が出てきます。そこで、「この言葉の
意味を○○さんどうぞ。」と指名されます。
または、「この項目を○○さん呼んでください。」と指名されます。
何年ぶりかに襲いかかったこの緊張感。

「みんな大丈夫かな???」と周囲を見回すと、ものすごい勢いと集中力で
赤ペン、蛍光ペンを両手に持ちテキストに一生懸命書き込みをしていました。
「ひゃ~、みんなどうしちゃったの~。」と思いつつ、みんなのやる気を感じました。

幹部はもちろんのこと、さまざまな担当を課せられた方々は普段の作業に
加え、別の観点から会社を支えていく仕組みに頭を使わなければなりません。
地道な作業、地味な努力、勉強になります。けれど、それらが他社に
負けない必勝アイテムになって会社を、社員を支えることになると
信じています。
がんばりましょう・・・

ブログランキング参加中
日曜日もクリックしてくださいね
▲このページの上に戻る
9月になりました。
本社のある日之影町は全国的にも有名な栗の産地です。
まだまだ暑い暑いと言っても、日之影の町を走っていると
秋の味覚である栗がほっこりと実をつけています。



日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

昨日、土曜日は小学校の参観日に行きました。
長女2年生は国語、次女1年生は算数の授業が行われました。
十数名の小規模クラスなのですが、授業はとにかく声が大きくて活気があります。
「先生が質問をする→児童が手をまっすぐに挙げる→先生から指名をされる→大きな声で返事をする→椅子を入れてきちんと起立の姿勢で答えを大きな声で発言する。」
単純なことですがこれらのことがきちんと身に着いているのと
そうでないのでは授業を受ける子ども達の将来にも大きな差が出てくるように思いました。

授業の後は、学級懇談・・・
次女のクラスのお世話役をさせてもらっているので、今回の懇談会で初司会進行をしました。
出席された保護者の方はお母様方に加え、おばあさま、そして黒一点 
大学教授をされているお父様。
なんだかいろんな意見を頂けそうでドキドキ。冷や汗もので始めました。
始めて見ると、夏休み中の子ども達の過ごし方や、今回の懇談会のメイン・テーマであった「国語力」(課題図書を用いて)について、皆さんそれぞれのご意見をうかがうことができました。

その中で感じたのは、やはり働くお母さんにとってのいちばんの気がかりは【夏休み中の子ども達のこと】でした。
ほとんどのご家庭が保育園や自治体が運営する児童クラブ(学童教室)を
利用していました。
私も含め、ワーキングマザーが多くなってきましたが学校の長期休暇や、
放課後の時間を過ごす子ども達と親たちのサポート体制の充実が、出産後も安心して子育てをしながら就労を続けていくことができる社会になるのではないでしょうか。

ブログランキング参加中
日曜日もクリックしてくださいね
▲このページの上に戻る
AX