栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2011年11月27日

年賀状準備から・・・

 事務所のカウンターにクリスマスの小物を飾りました。
現場から帰ってくる男性陣、気付いてくれるかな・・・とあきらめ半分、期待半分。
「おっ、クリスマスツリーじゃね。」「これかわいいね。」と喜んでくれましたよ。男ばかりの職場ですが、結構かわいいところあるでしょ♪(^^)/♪

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。
今年も年賀状をそろそろ準備しなくてはと思い、まずは会社の年賀状から始めようと土曜日は昨年の住所録を広げて宛名や住所のチェックをしました。ありがたいことに年々、差し上げる年賀状の枚数も増えています。ほんの数年前までは、高千穂・日之影の西臼杵地区を中心とした業者さん関係が多かったのですが、最近は延岡市・日向市・宮崎市等の建設業者の方達とのお付き合いも多くなり、新規のお客様の住所を登録するたびに本当にうれしい気持ちになりました。

先日、クレーンの予約をいただいた業者さんからありがたいお言葉をいただくことができました。
「栄高産業さんとこは、クレーン作業の時【立ち入り禁止】といったロープを張ってくれたりという安全確保をこちらが指示しなくても自ら行ってくれるので安心してお任せできます。」
事務所の電話口ではありましたが、「ありがとうございます。」と深々と頭を下げました。
オペレーターの安全基本行動が認められ、それがこのように信用となり
【お客様満足度】をアップさせることができました。私たちの仕事は「安全」
なくしては成り立たない危険と隣り合わせの日々です。さまざまな現場での経験を積み重ね、あらゆる危険を想定しながら安全の確認を怠らず仕事をしています。
こうした皆の努力がお客様の増大につながっているのだと感謝しています。

それぞれのブログからもお分かりかと思いますが、各現場も忙しくなり総動員で作業車両に乗り込み頑張っています。
「久美さ~ん、ブログ書けないくらい忙しいです。助けてくださーい。」
「こんなに忙しいとブログ更新できんかもしれん。」と、甘えてきたり、弱音をはいたりしているメンバー達ですが
なんとか頑張って毎日更新しています。えらいな・・・(>_<)
私は「ファイト!ファイト!」の元気と励ましで支えていくことしか出来ないけれど、人間はきつい時にどんだけ踏ん張ったかで結果がついてくるのだと思います。
私たちの心意気 このブログからも伝わってくれるといいな。

栄高産業 がんばろう!!
みんな がんばるぞ!!

▲このページの上に戻る
 今日は20日日曜日。イオンは5%引きの日です。家事が
ひと通り終わったら家族で買い物にでも出かけようかな♪
先日、輸送課主任に「久美さんはジャスコで買い物とかするんですか?」と不思議な質問を投げかけられました。
はい!私も主婦の皆さんに混じってお買い物カート押して店内を歩いていますよ!今度探してみて~。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先日金曜の夜、姉に誘われ延岡市立西階中学校(私の母校)にて開催された講演会に行ってきました。

講師 (株)ファーストリテイリング 上席執行役員 大苫直樹氏
演題 「企業が求める人材とは」

ファーストリテイリングは、皆さんよくご存じの「ユニクロ」さんのことで、講師の大苫氏は西階中学校、延岡西高校卒業という延岡出身の方です。大苫氏のポストは肩書きからも大体の予想がつきますが、テレビでもよく拝見する柳井社長の下に「上席執行役員」という方が5名いらっしゃるうちのお一人。つまり、ユニクロのナンバー2。
延岡出身、我が母校の先輩から偉大な方が世界で活躍されているかと思うと一番前の真ん中でお話を聞いているうちに背中がぞくぞくしてしてきました。

年齢は50歳。税務大学校卒業後、税務署(公務員)に就職、1年半で退職。ベネッセコーポレーションにて部長職に就くも、ユニクロへ転職。10年あまりで執行役員にまで登りつめたそうです。短い時間であったのですが仕事への情熱を持った方のお話はその独自の世界観に引き込めれていくようで実におもしろい。

「目標は宣言すること」
ユニクロは2020年までに業界世界第1位を目指すことを全社員に教育しているそうです。もちろん日本ではアパレル業界第1位をすでに獲得しており、海外進出も着々と進みユニクロの商品が世界中の方に選ばれています。ユニクロというと、【made in china】というイメージがありますが縫製はそうでも、「サラファイン」という製品の繊維や生地は日本製。これまた、延岡の旭化成工場で作られた物が使用されているということを知りました。
(延岡ってすごい(^_^)v )

「社内に大切なのはコミニュケーション」
世界で活躍するということは社員の方も世界各国から集まります。異国文化を超えてのコミュニケーションは重要で、その手段として言語力が求められるそうです。「英語と中国語」せめてこの2カ国語はこれからを生きていく子ども達には習得させるべきと強調されました。

「日本人企業であることを誇りに」
清潔感、丁寧さは日本独特のもので店内・社内をいつも整理整頓し清潔感を保つこと。お客様に対し不満(ストレス)を感じさせない接客をすること。日本では当たり前になってきたがレジでお客様を待たせない、買って頂いた商品は両手で差し上げるといった接客の基本をユニクロさんは大切にしているそうです。

「子どもに夢を描かせること」
ただ努力するのではなく、目標に向けてどうやって歩むのかそのために必要な過程において努力をすること。「それは無理だよ・・・」と子どもが抱いた夢をつぶすのではなく、親子の会話を通して、子どもの夢を実現するために親はアドバイスや励ましをすること。

他にも、「自分自身に期待すること」「自分の可能性を見いだすこと」「いつまでも夢を持ち続けること」・・・さまざまな言葉が私みたいな者にも明日への勇気をくれた素晴らしい時間でした。
昼間は西階中学校生徒に向けて講演をされたそうで、姉の家に戻り姪っ子達とお茶を飲みながらこの日の講演を振り返りました。姪っ子達もまた、生きることの力強さおもしろさを感じたらしく大人視点と子ども視点で意見交換をすることができました。まさにこれが、「生きた授業」。企画された中学校の先生方とPTAの皆さんに感謝です。

そうだ!今からユニクロにも行ってみよう(^^)/



▲このページの上に戻る
 日曜日の☀(晴れ)マーク とっても久しぶり。
休日の朝寝坊はやめて、洗濯に掃除に・・・そしてちょっと
ひと息、ブログに向かっていますよ。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先日、婦人会(今は死語かな?)、女性だけの研修会に参加しました。女性としてはもちろん、妻業 母親業 職業人としての女性業 主婦業 皆、それぞれにおかれた環境で女性としての役割の中生きています。
私もそうですが独身の頃と違い、結婚してから新たな家族が増え、これまで守られてきた立場から守るべき家庭や家族が存在するようになり自分のことをじっくり考える時間など持つことがあっただろうか。

講師の先生から、
「今からこの紙にご自分の短所を10個書いてください。」

改めて言われるとそう簡単には出てこない・・・困

3分の制限時間内にどうにか書き上げました。

「それではお隣さん同士、その紙を交換してお隣さんの短所を長所に変えてあげてください。」
一同、「えーーっ、これ人に見せちゃうの・・・汗」 〈渋々交換(-_-)〉

私のはなんと講師の先生が取り上げて見本にされてしまいました。
「佐藤さんは、おおざっぱ とあります。これは例えば、カレーを作る時ジャガイモとか具材の切り方が大きいとかそんな感じですか?」

「はい、その通りです。主人によく注意されます。ごめんなさい。」

「佐藤さんはあまり細かいことを気にしないおおらかな方なのですね。」

こんな感じで私の短所10個を見事に先生は長所に導いてくれました。なんだか素直に自分の短所が心にストンっと落ちっていった感じでした。

長所も短所のみんなが持ち得た性格。時には、それが自暴自棄に陥ることもあるけれど投げ出さず、あきらめずコツコツと積み上げていこう。
2009年6月1日にスタートした私たちのEIKOブログ。2年5ヶ月 一度もブログバトンを落とさずに繋いでいます。ブログメンバーから学んだこと励ましてもらったこと多々あります。
十人十色 人の取り方はさまざま。一人でも私たちのブログに共感してくださる方がいてくれれば幸せです。

▲このページの上に戻る
 日曜日の朝は、曇り空ではありましたが長く降り続いた雨が上がりました。
でも、お昼過ぎにはやっぱり雨が降ってきて慌てて洗濯物を取り込みました。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

実家の母が100円ショップに買い物に行こうと娘達を誘いに来ました。母はよく娘達を100円ショップに連れて行ってはおもしろい物を購入してくるので今日はどんなお土産を持って帰ってくるかな~?と楽しみに待っていました。ちなみに、息子は騒々しいのでお留守番です(T_T)

「ママ~、ひろくん~ お土産買ってきたよ!」
玄関から大きな声が響いてきました。

ひろくんサイズのサンタさんの服と、クリスマスの飾りを買ってきたようです。

もうすぐクリスマスなんだね・・・

その日の夕食はクリスマスとサンタさんの話題でもちきり。
「ねえ、サンタさんにお手紙書いているけどちゃんとサンタさんに届いているの?郵便屋さんはサンタさんの家を知っているんだね。」
「サンタさんが見たいから今年はビデオで隠し撮りしてみない?」
「サンタさんと一緒に来るのは鹿だったよね???」(いいえ、トナカイです)

そうした会話から今年は子ども達がサンタさんにどんなプレゼントをお願いするのか聞き耳を立てている我が家の陰のサンタさん(^_^;)
「ひろくんは来年1年生だからランドセルをサンタさんにもらえるといいね。そしたら、パパとママは助かるな・・・。」
「ダメだよ。ランドセルはおじいちゃんとおばあちゃんから買ってもらうんだから!」

まだまだ寒さが到来せず、クリスマス近しと言えどもピンと来ませんが
今年も2ヶ月足らず。安全第一に顔晴りましょう!!



▲このページの上に戻る
AX