栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2015年06月29日

自然

梅雨なので雨が多いのは分かりますが、今年は長雨が続きます。
そのため、久しぶりに見る晴天の休日は格別です。家事もそこそこに、どこかドライブに出かけたくなりました。青空がとてもきれいでしたよ(^_-)

2015-06-28 12.20.01.jpg

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

一昨日の土曜日は、日之影本社にて水神祭をしました。毎年6月に行われるこの水神祭の行事、高千穂神社の後藤宮司さんがお越しくださり厳かに神事を執り行ってくださいます。静かな環境にある本社の敷地にて、後藤宮司さんが祝詞をあげられると辺り一面の空気も澄み渡るような気がします。
日之影の本社は生い茂る山と山の間にあり、五ヶ瀬川もすぐ隣に流れており自然豊かな地にあります。
水神祭の前日準備に草取り清掃をしていたら、丸々としたネズミがチョロチョロと這い出してきたそうです。人を怖がることもなく、草取りをしている間、周りをチョロチョロしていてかわいかったそうです。
私も、夕方前に日之影本社の帰り道、一頭の子鹿に遭遇。山から下りてきて、ガードレールをかっこよく飛び越えていきました。こんな近くで子鹿を見られるなんてサファリパークみたい~と、感動してしまいました。


 
▲このページの上に戻る
昨日は久しぶりに晴れた日曜日になりました。
朝から洗濯機をフル稼働して、あれもこれも洗いまくり。
隣の田んぼで田植えをしている皆さんに負けないくらい働いた感じが清々しい! 

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

土曜日の夕方から、毎年恒例の「経営計画発表会」が行われました。
第20期から始まったこの発表会は、今回で7回目となりました。毎回、この時期が近くなると幹部はそれぞれに色んな思いがめぐるのかもしれません。
毎日毎日の積み重ね、毎月の検証と反省、そして一年の結果と反省。
ガッツポーズの人、あと一歩だったのにとガッカリする人、その年によって昨年と同じことが繰り返されるはずのない厳しい現実との戦いの中で結果を出していくことの厳しさを思い知らされます。

我が社の発表会は2部構成。前半、社長が昨年度の結果をもとに検証と反省、そして、今年度の目標を打ち出します。今年は組織改革が発表され、社長の話は過去最高タイム1時間10分弱。その間、社員全員がピクリとも動かずじっと前を見て、話に聞き入っていました。
後半は各部門に分かれ、部門長を中心に昨年度の反省と、今年度の目標について話し合います。
私の部署は総務課。私を含め、女性6名です。毎日まじめにコツコツと仕事に臨む我が総務課はどこに出しても恥ずかしくない素晴らしい自慢の「人財」です。それぞれに個性が輝いているので、50数名の男性陣にも負けず劣らずの勢いがあるのかなと思います。

そういえば・・・
この【EIKOブログ】が始まって、この6月で6年になりました。
ブログランキングもありがたいことに、常に上位をキープ。ブログを更新する私たちも、ブログをご覧になってくださる皆さんにも生活の一部となった?!かな???
「地道に続けることの意味」、けして威張らず、コツコツと謙虚であり続けることを栄高産業の幹部の皆さんとブログを一緒にさせてもらうことで教えてもらいました。
経営計画発表会も、EIKOブログも同じ頃に開始しました。明日からも一日一日を大切にして進んでいきましょう。
▲このページの上に戻る
2015年06月15日

骨折

先週梅雨明けした沖縄に出張に出かけた修一さん。
「沖縄はまぶしいくらいに晴れてて、すごく暑ーい。」と電話がありました。こちらはジメジメと雨が降り続いています。なんだか気持ちもどんよりしそう・・・だと伝えると、「お土産買ってくるからね~♪」と。
期待して待っていましょう(*^_^*)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

娘が先日、右手首を骨折してしまい・・・何かと不便な毎日を送っています。
肘から手首にかけてガッチリとギブスで固定。毎日の登校はランドセルが背負えないので斜めがけバックで行きます。でも、この梅雨の毎日は傘をさして歩くのが大変そうです。傘を閉じたり開いたり、いつもはお世話してもらうことが多かった息子が色々と登下校中の手伝いをしてくれています。
学校ではお友達が、机を動かしてくれたり、給食のお世話をしてくれたりするそうです。両手が使えている時は、当たり前のように過ごしていたことが、右手が不便になり娘も様々なことを気付かされたと言います。
優しくしてくれる弟にも、お友達にも、骨折が治ったらたくさん恩返しがしたいそうです。

ケガをしたことを娘以上に悔やんでいた私ですが、娘がこうして不自由さを味わうことで相手への感謝の気持ちを持ってくれたことはありがたいことでした。あと数日で、このギブスが外れる予定です。
▲このページの上に戻る
2015年06月08日

相手の話を聞くこと。

紫陽花が沿道に色鮮やかに咲き並んでいます。
しとしと降る雨に打たれ、なおも鮮やかさが増しています。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

「コミュニケーション」の一つに、「聞く」ことがあります。相手の話を聞くこと、相手の話に耳を傾けること。
最近の私には、この「聞く力」という単語が良く入ってきます。
きっと、これは今の私に必要なことだから無意識のうちにその単語が脳内に入ってきているのだろうなと思う日々です。

会社では、幹部さんや社員さんらが「あのですね・・・。」と来ます。
家庭では、子ども達が「あのね、ママ・・・。」と来ます。

私としては、「なんですか?」と耳を傾けているつもりではいるのですが、心に余裕がない時、時間に追われている時、にこやかに対応できていたかしらと不安になりました。
「聞き上手になること」が人間関係を友好にすると言います。相手の心を開き、相手が伝えたいこと、その思いを受け取ること、そうすることで親身になり双方の思いもいつしか同じ方向に向かう日がくるのだと思います。

最近、4年生の息子は反抗期。ちょっと口うるさくすると、すぐにへそを曲げます。
そこで私がイライラと怒り始めても解決に遠ざかるばかりなので、根気強く彼に向き合うしかありません。
唯一、最後の切り札として「そんなことなら晩ご飯はおあずけね!!」と言うと、半べそになりながら渋々動き始めます。これもいつまで通用するのかな・・・と思いつつ、まだまだかわいい子育て奮闘記であります。


▲このページの上に戻る
6月水無月になりました。子ども達の制服も夏服に衣替えです。
スカートやズボンの丈が短くなっている様子からも、去年からの体の成長を見ることができます。
日に日に大きくなる長男にいたっては、ズボンのホックも閉まらず・・・。新しい制服を慌てて注文しました。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

本日、6月1日から栄高産業は第28期がスタートしました。
昨年度を振り返りつつ、今年度はどのような一年になるのかと様々なことを想像しています。
機械や設備を新しく導入したものが大活躍してくれることにも期待しています。
もちろん、それらを操作する技術をもった者一人ひとりが「安全第一」に共に活躍してくれることにも期待します。
「栄高産業の車をお見かけしましたよ。」と、お目にかかる方々に言われると大変ありがたく思います。
現場に向かう車、作業途中の車、作業を終えて帰社する車、どんな状況であっても会社の看板を背負い、胸を張って安全に走行する私たちであり続けたいと思います。
今日からの第28期も、どうぞ安全でありますように・・・


 
▲このページの上に戻る
AX