栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2015年11月30日

寒さに負けない

  先週は気温もグッと下がり、高千穂・日之影方面に向かうと遠くの山はうっすら白く見えます。
今年は紅葉の景色があまりはっきりしなかったので、一気に冬景色が来たようで寒さもこたえます。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 今年も残り一ヶ月になり、皆さんそれぞれに今年を振り返り様々なことを思われるのかもしれません。
そして、月日の経つことの早さをそれぞれに感じられることでしょう。
私も毎月末が近づくと、翌月の会社の行事日程表を作って社内に掲示します。ついこないだ、お正月だ!お盆だ!と心の中で思いながら行事日程を決めていたのに、もう12月の日程を書き記すことになりました。
世間では年賀状の準備のためのCMが流れ、今年の流行語大賞は?と予想がされたり、年末の紅白歌合戦の話題が出たり・・・。子ども達は年末年始はクリスマスにお正月と楽しい行事がいっぱいでウキウキ気分、何よりも家族と過ごす時間が増えることがとてもうれしいと言っています。
 12月、仕事をしっかり片付けて、家の大掃除もしっかり片付けて、年末を清々しく迎えたいと思います。そのためにも皆さん同様、体調管理を万全に、寒さ対策を万全にして乗り切りましょう。




▲このページの上に戻る
  夕食に「お鍋」が出てくる回数が多くなってきました。子ども達は私が帰宅するとすぐに今日のご飯はなに?と聞いてきます。それが最近は、「今夜はなに鍋ですか?」とお鍋であること前提に聞いてきます。私も家族の期待に応えて毎日バラエティーに富んだお鍋を提供中です。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 延岡市では21日からの3日間、「エンジン01オープンカレッジinのべおか」が開催されています。文化・芸術・スポーツなど第一線で活躍されている文化人、総勢100名以上が延岡市に集結し多彩なプログラムで講義をしてくださいました。私も社長と共に昨日は、朝から九州保健福祉大学に出かけ講義を受講しました。
 私たちが受講したのは「辛口教育問題」 講師は作家・林真理子さん、スピリチュアルカウンセラー・江原啓之さん、元女子アナ南三希子さん。
林さん、南さん共に高校生のお子さんを持つお母さん。仕事を持ちつつの子育て論はかなり共感でき、それを江原さんが上手に現代の子育て問題、教育問題をからめて話してくださいました。特に、今の日本に必要なのは「父親学級」「母親学級」。あまりにも親が未熟すぎて子どもがその犠牲となり、親の都合で振り回されていることが多々見られると。子どもは、母親の背中を見て育つと言っても過言ではなく母親が自立・自律した姿勢をしっかりと見せ、生きていくことの素晴らしさを体現して欲しいと訴えておられました。
 次に受講したのは「辛口時事問題」 講師は再度、江原啓之さん、新潟県知事・泉田裕彦さん、元女子アナ・中井美穂さん。
ここでは主に語られたのは「少子化問題」。子育てにお金がかかりすぎるという課題をどのように解決するかの議論を自治体があらゆる方法で模索していること。しかし、昔は貧しくてもたくさんの子ども達を産み育てることができたのはなぜだろう・・・と考えされられる場面もありました。「ダブルインカム・スリーキッズ」という言葉を教わりました。男女が共に働き、二人が望むだけの子どもを持つこと。女性が子どもを産むこと、その後、子育てをしながら社会復帰することは簡単ではありません。しかし、家族のサポート、地域のサポートや支援を受けてその壁を乗り越えていくしかないと感じました。諸外国では子どもを持つ家庭には税金の軽減があるそうです。日本も急場しのぎで「子ども手当」なるばらまきをしたこともありましたが、税金負担を軽くするという長期的対策は大いに賛成です。

 11月22日・いい夫婦の日に社長と一緒にこうした素晴らしい講義に参加できたこと。お利口にお留守番してくれた子ども達に感謝です。我が子も将来は立派に社会にお返しできるよう、私も女性として母としてさらに強くたくましく頑張っていこうと強く感じた一日でした。

 今回、100名以上の文化人の皆さんは、全てノーギャラ、ボランティア活動とのことです。素晴らしい一日ありがとうございました。会場の準備、設営に携わっていた市民ボランティアの皆さんありがとうございました。

▲このページの上に戻る
2015年11月16日

寝袋

 今日は熊本県益城町まで労務費調査に出かけます。初めて行く場所なので心配していましたが、後藤部長が現場パトロールも兼ねて労務費調査会場まで連れて行ってくれることになりました。方向音痴の私としてはホットひと安心。安全運転で行ってきまーす!

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 土曜日の夜は、子ども達の活動に一緒に参加しました。親子合わせて約70人分の夕食の準備。ひたすらタマネギを刻み、キャベツを刻み、にんじんを刻み・・・しっかりと手を動かしながらも、周りのお母さんらと楽しくおしゃべり。その中に、高校時代の家庭科の先生もいたりしてワイワイ賑やかな厨房でした。
 そして、その夜はそのままみんなで宿泊。私、初めての寝袋体験です。子ども達がずらりと寝袋に入っている光景が、まるでみの虫くんのようで思わず笑ってしまいました。私もその横で寝袋を広げみの虫たちに仲間入り。横向きがいいのか、仰向けがいいのかしばらくあっちやこっちに動いているうちに寝付いていました。早朝5時半、隣のお母さんに起こされると体が少し痛いなー、と感じましたが思っていたほど寝心地は悪くはありませんでした。
 次回はいつ、この寝袋にお世話になるかな???と思いつつ次回に向けてしっかり天日干しにしておきました。
 
▲このページの上に戻る
2015年11月09日

ヴァイオリン

 日曜日の昨日、街には七五三参りの子ども達が多く見られました。
きれいに髪飾りを付け、色鮮やかな着物を着てとてもかわいらしい子どもたち。
「わあ、きれいね-。」と声をかけると、女の子は少しお姉ちゃんになった気持ちになったのでしょうか、おすまし顔でニッコリと微笑んでくれました。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 一昨日の夕方前、友人が急用で行かれなくなったからと譲り受けたチケット。
あの世界的に有名なヴァイオリニスト、葉加瀬太郎さんのチケット。社長と二人で、急いで準備をして出かけました。この日、会場は満員御礼。立ち見席もギッシリと埋め尽くされていました。うっすらとスモークがたかれ、ステージもキラキラ。天井にはミラーボールも。初めての葉加瀬太郎さんのライヴ、なんだか想像していたのと違ってワクワクしてきました。
 開演と同時に、葉加瀬太郎さんの生のヴァイオリンが聞こえてきました。まるでヴァイオリンが歌っているかのように素敵な音色、アップテンポな曲は客席も手拍子をして参加。静かな曲は体の真に響くほど心地よいものでした。ヴァイオリンだけでなく、曲の合間にあるトークもすごく楽しくってお腹がよじれるくらい大笑いしました。
 アンコールは、あの有名な「情熱大陸」。今夜は15分のロングバージョン。葉加瀬さんのコンサートでは、この情熱大陸は総立ちになって踊ることがお決まりのようで、社長と私も【はかせんす】(羽のついた扇子)をふりふりして盛り上がりました。
 生音のヴァイオリンがこんなにも素敵だなんて知りませんでした。
来月12月12日土曜日、盲目の若きヴァイオリニスト白井崇陽コンサートがあります。
今回、葉加瀬さんのコンサートを逃してしまった方、奥様、ご主人、ご家族、お友達を誘っていかがですか?

12月12日 全盲の若きヴァイオリニスト 白井崇陽コンサート

イベント開催日/ 2015年12月12日(土曜日)開場18:30 開演19:00

場所/ カルチャープラザのべおか3F ハーモニーホール(200席)

料金/ 大人3,000円 高校生1,000円 中学生以下は無料(当日券は大人3,500円)

 

▲このページの上に戻る
ソフトバンクホークス日本一記念セールで賑わうAEONに買い物に出かけました。
ここ2,3日寒くなってきたので、あったかいタイツやインナーをお安くゲット。
寒さ対策万全にして風邪を引かないように今年もあと
2ヶ月がんばろ!!

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

11月5日は「宮崎県民一斉防災行動訓練(みやざきシェイクアウト)」があること、皆さんはご存じですか?
私も最近聞いたことではありますが、社内に防災士の資格を持つT橋氏に教えてもらいました。
T橋さんより、「我が社も、このみやざきシェイクアウト訓練に取り組みましょう」と強い薦めもあり、その内容について教わりました。
いつどこでおそってくるか分からない災害。日頃からの備えや訓練を重ねることで、いかなる事態でも落ち着いて行動できるようにしておくことが大切だそうです。
防災士のT橋さんは、延岡事務所、私のデスク斜め前に座っていますが、毎日のように私に防災について教えてくれます。そのおかげで私も少しずつ防災の意識を持つようになりました。このように、人から人へと防災についての知識が伝わっていくことは地域の連携につながり、突発的は事態においても隣の人同士が助け合って避難できるのではないかと思います。



shakeout123_jkanji_eng
 
▲このページの上に戻る
AX