栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

 今日は2月29日。
4年に1度めぐってくる、2月29日うるう年。またまた特別な日にブログの当番が来るってラッキー☆
今週もたくさんいいことがありますように・・・

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 中学1年生の長女、「宮崎県ユニバーサルデザインコンテスト」に応募した作品が中学生の部で大賞に選ばれました。応募総数2074点の中から選ばれたと聞き、本人はもちろん私たちも驚きましたが素晴らしい賞をいただけて本当にうれしく、みんなで大喜びしました。

 「ユニバーサルデザイン(UD)」とは、文化・言語・国籍の違い、老若男女といっった差異、障害・能力の如何を問わずに利用することができる施設・製品・情報の設計(デザイン)のことです。

 例えば、シャンプーの容器の側面やポンプの頭にポツポツがついているもの。これは視覚障害の方はもちろん、洗髪中にシャンプー剤が目に入らないように目をつぶったままでも分かるので万人に便利です。

 娘が考案したのは「回転式エレベーター」
車いすの方がエレベーターに乗った際、目的の階で降りようと思うと後ろ向きのまま下がっていかなければなりません。しかし、回転盤を付けることで乗ってきた時と同じような状態になり前方を向いて安全に降りることができます。これは、車いすの方が乗るためのスペースの確保にもなると同時に、ベビーカーを押している人にも優しい設計になっています。
 中学生になり進路調査も始まり、将来はどんな職業に就きたいの?と聞かれてもどこか迷っているようでなかなか教えてはくれません。でも、ポツリと「人のためになることってどんなことかな。そんな仕事に就きたいな。」と話してくれたことがあります。今回の受賞が娘の将来の目標に少し近づいたのならばうれしいです。

015.JPG

2016-02-24 13.23.00.jpg



▲このページの上に戻る
2016年02月22日

少し立ち止まって

  ふと、「あれっ?私、今何歳だっけ?」と分からなくなります。子ども達の年齢は覚えているのに、自分の年齢が分からなくなる・・・。
これって私だけかな~。
気持ちは永遠の17歳、とは言いませんがいつまでも可愛らしく、優しくありたいものです。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 長男に続き、今度は小6の次女が「インフルエンザA」にかかりました。またまた小児科の隔離部屋に通され、長い時間を過ごしました。看護師さんに「お母さん、今週も看病頑張ってくださいね!」と励まされ、帰宅途中に栄養ドリンクをグビッと飲んで気合いを入れました。
インフルエンザにかかったからにはとにかく休養がいちばんの薬らしいので、栄養のある温かいスープを飲ませ、お布団でぐっすり眠る。家族との接触は控えてとあったので、食事も寝ているところまで運んで食べさせました。数日後、完治して家族みんなと一緒の食卓に着いた時、「なんだかうれしくて笑っちゃう(*^_^*)」と娘に笑顔がこぼれました。
ひとり食事、孤食をする子ども達がここ数年、共働き世帯の増加と共に増えてきていると言います。
苦手な野菜でも家族とにぎやかに「おいしい、おいしい」と食べていると自然にそれらも克服できたりするのかもしれません。
 「健康に感謝する」「家族と一緒に食事ができることに感謝する」
子ども達を通して何気ない日々の中、少し立ち止まることで分かるありがたみでした。

▲このページの上に戻る
2016年02月15日

イクメン

 先週のインフルエンザの猛威、我が家の長男君も流行に乗り遅れることなく「インフルエンザB」を発症。小児科は顔を真っ赤にして、おでこに冷えピタを貼った子ども達でいっぱい。泣いたり、ぐずったりする赤ちゃんを一生懸命抱っこしておんぶして診察までの長い時間を辛抱強く待つお母さん達。こうやって大変な思いをしながらお母さんはたくましくなっていくんだろうな~。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。 

 ニュースや情報番組を見ていると子ども達から、「ママ、イクメンてなに?」「育休ってなに?」「不倫てなに?」と聞かれました。たしかに、ここ最近、そのワードがやたらとテレビから流れてきます。
すかさず、修一さんが「イケメンのイクメンっていうのはパパみたいな人を言うんだよ。」
私と長女「・・・。」

 パフォーマンス的に育休取得、イクメンパパを主張した国会議員が先週は足下をすくわれ呆気ない幕引きとなりました。2010年の国勢調査において【宮崎県の共働き率は62.65% 全国12位】。私の周囲を見渡した時、我が家はもちろん、共働きをしながら家事や子育てにおいて父親、母親が上手に分担をしている方が多くいらっしゃいます。男性が多く在籍する私たちの会社においても例外ではなく、母親の負担を軽減できるよう積極的に育児参加する人が多く見られます。もちろん、何かを守る時には何らかの犠牲は付きもので、自己犠牲のもとに多くの人々は優先順位を付けながら生活をしています。なので、あのような、真のない国会議員が上っ面のイクメンぶりを主張し、配偶者に対して卑劣な行動をされたことは日々、仕事に家庭にと頑張る国民の一人として腹立たしく思いました。
▲このページの上に戻る
2016年02月08日

制服採寸

恵方巻に豆まきの節分を終え、立春大福もしっかり食し幸せいっぱい。
あんこはつぶあん派?こしあん派?私は断然、つぶあん派!
佐藤家みんなつぶあんが大好きです♡

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。
 
 一昨日、春から中学生になる次女を連れて制服の採寸に行きました。
中学生の制服に試着をしてみると、すっかり顔つきはお姉さん。身長もぐんぐん伸びる一方、私の背丈にとどきそうなほどです。少し欲張って、大きめサイズをお願いするとスカート丈が長くなりました。今どきの女の子は膝上の短いスカート丈が主流です。私たちが学生の頃はちょっと長めでだったり、地面につきそうなほどロング丈のコワイお姉さん達もいたっけな。そんな話を娘としながら、やはりすぐに大きくなることを見越してワンサイズ大きめの制服を注文しました。
 ぐんぐん竹の子のように日々成長する我が子達。これからの3年間で何回、制服を新調することだろう。
ところで、成長期を過ぎた我が家の修一さんも毎シーズン、ワイシャツのサイズが合わないから買わなくては!と言っているのはなぜなんだろう・・・???

▲このページの上に戻る
2016年02月01日

愛情

 今日から2月に入りました。
月の初めの1日にブログの当番が回ってくるって何だか気持ちがいい!
特に意味はありませんが、前向き前向きにね(^_-)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

先週のニュースの中で、またしても幼児虐待の残酷な事件が起きていました。
泣くこと、失敗をすることが当たり前の子ども達に執拗以上のしつけと称した暴力行為。
幼い子ども達はどんなに苦しんだかと思うと胸が締め付けられました。
たしかに、幼い我が子の育児は大変な時期を過ごさなければなりません。自分のやりたいことだったり、体を休めたい時だったり、そんなことはさておいても我が子を育てることを優先しなければならないのですから。
しかしそこは冷静になって・・・と言ってもきれい事かもしれない。でも、この世に生きるための生命を胎内に宿し、産み育てていくことに覚悟を持って母親として生きていって欲しいと思います。

このニュースを一緒に見ていた我が子にも同じことを諭しました。
将来、母親、父親となるあなたたちが我が子にたくさんの愛情をそそぎ、大切に育てていくこと。

次女は、昨日12歳の誕生日を迎えました。
12年前、ひぃひぃふーふーと必死の思いで産んだ娘が大きく育ってくれていることに感謝をします。この春、晴れて中学生になります。明るい未来が彼女に待っていることを願います。
▲このページの上に戻る
AX