栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2009年09月30日

茶の花

はやいもので、9月も終わりですね。
水曜担当の金丸です。


きのうの、地元夕刊紙に延岡名物、五ヶ瀬川鮎やなの設置風景がでていました。
10月1日からの、解禁にむけて、川幅いっぱいに大きな丸太を組み、川を下る鮎をとる仕掛けです。

河原では鮎料理を食べさせる小屋もあり、秋の風物詩となっています。


風物詩といえば、いま、延岡市内のあちこちに、天下一の、のぼりが立っています。
これは、旧延岡藩主、内藤家に伝わる、天下一の称号を与えられた能面師の彫った能面で舞う薪能で
来月10月10日、17:30から城山城址で行われます。
興味のある方は延岡市のホームページへ。


今日は・・・・・・・その夕刊紙の下に書いてある記者手帳欄より・・・・・・・・

今の時期にお茶の花が咲いている、それも一輪や二輪ではなく、全体的に! これも温暖化の影響か?


お茶の花は、普通、初冬に咲き、俳句だと冬の季語だそうで、現実と季語がこれだけかけ離れてくると、俳句の命や、鮮度が失われてくる。
地球温暖化は俳句の世界まで変えようとしている と結んでありました。

こんなところまで、温暖化の影響が・・・・・・・

鳩山総理の打ち出した CO2、25%削減 可能かどうかは別にして、真剣に取り組まなければ、間に合わないような、気がします。






ブログランキング参加しました。
クリック、お願いします
▲このページの上に戻る
2009年09月23日

秋の交通安全運動

秋の連休、最終日でゆっくりされている方も、多いと思います。
水曜日担当 金丸です。

今年から、シルバーウイークとかで大型連休になり、どこも人出が多いようです。市内を走っていても県外ナンバーを多く見かけます。

事故には、ご注意を!

今月、9月21日から30日まで、秋の交通安全運動が始まりました。

我が社もトラック協会やダンプ組合の指導のもと、交通安全運動に取り組んでいます。
この前の講習会では、事故例とその原因が、いくつかあげられ、再度、事故の怖さを認識させられました。

なかでも、
右への注意  『 人は本質的に右を見ない 』 を自覚すべき。
特に交差点での右折の場合、前方の車に注意がいき、横断歩道を右から渡ってくる歩行者や自転車に気づかない事が多く、大きな事故になるそうです。

みなさんも、ヒャッとした経験をお持ちではないですか? 特に前の車が道をゆずってくれたときなどは、早くいかなくてはと思って?


居眠り運転やよそ見運転でも、車が右方向へいく事がおおく、結果、センターラインをオーバーし正面衝突することになるとのこと。

また、横断歩道上での事故は過失割合が非常に重く、刑事責任が大きく課せられてきます。
横断歩道は、人の通る道、人が最優先なので、たとえ、飛び出してきても、すべて、車が悪くなります。

『 横断歩道は、怖いところ 』 という気持ちを持ちハンドルを握る。

以上のような事を再度、社内教育の中で伝えていきたいと思っています。

『 右ヨシ!・・・左ヨシ!・・・もう一回、右ヨシ! 』

ご安全に・・・・・・・・・・・・



ブログランキング 参加しました。
どうぞ、クリックお願いします。


▲このページの上に戻る
最近、時々、ハッとする事がある。
日々の業務に追い回されて、目先の事しか見えていない。
(あまりにも、目の前のする事が多すぎて)


少数精鋭、どこの企業も同じだろうが、一人何役もこなさなければならないので、当然、追い回されることになる。

この前、福岡で研修があり、ある講師の話を聞いた。話し方はうまくないのだが、しゃべりにその人の人間性がにじみ出ていて、非常に魅力があった。
なによりも感心したのはその感性のよさ、一つ一つのものに対して、深く理解し、また理解しようとし、行動する意思、また筋道をたて展開が読める力。


話を聞いている内、入社当時の感覚を呼び覚まされ、ハッとなった。
それまで、長いこと製造業にたずさわってきたので、QCサークルや改善提案、をはじめ、自分でやってきた事ではないか?・・・・・


入社当時は新規事業についても、ああいうこと、こういうことと、今よりいろいろなことを考えていたような気がする。
なぜ、人の話を聞くまで?・・・・・・・

一つの業種に入り込むと、だんだんとそれしか考えなくなる。いろいろな情報が入ってきても、それを通してしか、考えられなくなる。


子供を関西につれて行った時、電車の窓から見える工場やビルを見て 『世の中には、こんなに、いろいろな人や生活があって、みんな、それぞれ一生懸命生きている。視野を大きく持て』 というような話をしたことがあった。

そんな自分が目の前の忙しさに追われ、井の中の蛙になりつつあり、視野を大きく持てない。新しい情報に対し、だんだんと、感受性が薄れていき、ニブくなる。

大きな視野で、物事を考えなければと思っているのだが・・・・・・・

結局のところ、感性のなさかナー?





ブログランキング参加いたしました。
どうぞ、クリックお願いします。


▲このページの上に戻る
2009年09月09日

大河ドラマ

水曜日担当の金丸です。

私は、史跡を訪ねるのが好きです。(趣味といえるか、どうかわかりませんが? その場所に立つと、タイムスリップしたようで、なんとも、いいようがなく、好きです。)

今年のNHK大河ドラマは、【天地人】で、いよいよ、関ヶ原に向け、盛り上がっていますね。日曜日の大河ドラマは、大好きで毎週、かかさず、見るのですが、どうも戦国時代と幕末が多いようです。それだけ、ドラマチックで、万人の好むところでしょうね。

ドラマのご当地は、毎年、ここぞとばかり、観光誘致を行い、地域の活性化に一役、かっていますね。
2~3週前では、上杉家が越後から会津若松へと国替えになり移って行くところでしたが、会津若松、鶴ヶ城は幕末の白虎隊で有名で、行ったことがありました。

また、特に、琵琶湖周辺は、戦国時代の史跡や激戦地がおおく、小谷城や姉川、長浜城、賤ヶ岳、安土城、比叡山、先週の舞台、石田三成の居城、佐和山城も彦根城の近くにあります。また、関ヶ原も近くにあります。
私は近くに住んでいましたので、よく出かけていました。

琵琶湖の北部、賤ヶ岳のある木之本町は石田三成が関ヶ原の戦いで敗れて、敗走の途中とらえられた所だそうで、
『たまたま、宿泊していた、よそ者が密告をし、捕らえられた。』 それで、地元では、いまでも、よそ者に対し、警戒心をもち、家には泊めない と聞いたことがあります。

大河ドラマも、一度、当地へ行ってから、見ると また一段と深く見えてきます。
今回は、直江兼嗣、石田三成、側から描いていて徳川家康が悪役になっていますが、今後の展開が楽しみです。




ブログランキング参加しました。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2009年09月02日

選挙が終わり・・・・

自民党が大敗して、歴史的な選挙になった、今回の選挙、日本は大きく変わるのでしょうか。
水曜日担当の金丸です。

地元、小選挙区では、自民党候補が、勝ちましたが、全体的には、メディアが報道していた通り、民主党の大勝ちになりましたね。 

諸々の政策はともかく、東九州道の今後の発注はどうなるのか、公共事業は?・・・・・ 心配です。
目立った産業のないこの県北、公共事業に頼るしか生きる道のない地域なので、・・・・・死活問題です。

今後の動向を見守りたいと思います。

さて、今日、9月1日は防災の日です。
みなさん、ご存じのように、1923年(大正12年)9月1日関東を襲った大地震 【関東大震災】 のあった日、また、立春から数えて210日、台風の襲来が多い日だそうです。

地震を含め、災害は突発的なものが多いので対策といってもどうしていいのか、わからないですよね。
そこで、いろいろな、防災グッズ売っていますが、以外と役に立つのが100円ショップで売ってるもの。その中から、おもちゃの光る腕輪や笛、ミニライト、などは災害に会い、声が出せなくなったとき、救助者に知らせるものとして、役に立つそうです。

この前の映画 252 (生存者あり) みたいに地震と台風が同時にくるとお手上げ状態になると思いますが・・・・・

私は、1995年(平成7年)1月17日の阪神・淡路大震災のとき、関西に住んでいましたので、少し離れた所でしたが、そのものすごさには驚きました。あわてて、子供の上におおいかぶさり、守ろうとしたことを今でもはっきりと、覚えています。

この、日向灘も地震の巣と言われています。 
みなさん、防災準備はしていますか?



▲このページの上に戻る
AX