栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2011年03月29日

リスクマネージメント

桜も満開になって、春本番という感じですが今年はそういううかれた気分にはなれませんね。
火曜日担当の金丸です。

3月も残り少なくなって年度末、各現場も完工し、残務処理に追われているようです。
弊社も来期に向けての経営計画や安全衛生計画と、来期の基本となる計画作成で皆、頭をかかえています。

特に今年は7月にオーサス18001(安全規格)取得を計画していますので、危険要因の洗い出しや目標設定に取り組んでいるところです。

リスクマネージメント、これは今、国が我々、民間に推し進めている安全管理ですが、危険要因を洗い出して管理する、主旨も目的も分かります。
しかし、国の基幹である原子力発電、冷却ポンプの電源が失われたら、と考える人はいなかったのか?・・・・
質問を投げかける記者に向かって、東京電力の説明は、ただ津波が電源を奪ったというだけで、責任回避をしているようにしか見えません。

【安全は財産】 今、確かに分かります。  ご安全に!



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。

▲このページの上に戻る
2011年03月22日

復興へ期待!

おはようございます。
火曜日担当の金丸です。

9日ぶりに救助! 震災被害の方達の生活状況がいっこうに改善しないなか、ほっ とするようなニュースでした。また仮設住宅の建設が急ピッチで進められてる映像にガンバレとエールを送りたくなります。

これから、復興計画が立てられていくでしょうが、戦後、戦災にあった大阪、名古屋が強硬な手段を用いてまでも、古い神社やお寺を移転させ、御堂筋や100m道路を造ったそうです。
幾度となく津波に襲われている、三陸海岸は思い切った移転計画が必要じゃないかと考えます。

暴動、略奪がないことで、海外での日本人の高潔さが評価されているそうですが、これからの復興、日本の底力を世界に見せられるよう、期待します。



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。 

▲このページの上に戻る
2011年03月15日

安全とは?

火曜日担当の金丸です。

今回の地震、ニュースで流れる映像には息をのむような驚きばかりです。
多くの犠牲者の方には、ご冥福を祈るばかりですが、難を逃れた、避難者が2万個のパンをもらっても1日でなくなってしまうとか、生活物資の不足や情報不足の解決がなかなか、進まないようです。

ほかにも、中東問題で原油の価格高騰と出荷量減少が進むなかでの大災害、燃料や電力不足をどうするのか?

また、安全、安全と言い続けてきた、原子力発電、
世界各国からの状況問い合わせが相次いでいるようですが、素人ながら、こんな地震の多い国の、まして、三陸沖という地震の巣みたいなところに建てておきながら、最悪のシナリオは考えていなかったのかと、問いたくなります。
 
国や、機関が、こんな大地震は想定外といわれてもそれはおかしい、過去にこういう地震や津波があったというデーターはあるのだから!



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2011年03月08日

年度末!

おはようございます。
火曜日、担当の金丸です。

他の事に気をとられ、今日が火曜日ということをすっかり忘れていました。
あわてて、書いているところです。

政局も前原外相の辞任等でどうなることやら?自分たちのドタバタ劇ばかりで、国民のことは眼中にないようです。
早く、予算を成立させ、国民生活を優先させてほしいですね。 しかし、来年度も公共事業の方は望み薄ですが・・・・・

いよいよ、年度末最後の月となりました。
今年度、当初に立てた計画達成が,どうも厳しい状況になっています。
何とか、最後の追い込みをかけて少しでも目標に近づけたいところです。
ガンバロウ!



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックおねがいします。

▲このページの上に戻る
2011年03月01日

夢のコンクリート

早いもので、今日から3月、もう桃の節句ですね。
火曜日担当の金丸です。

我々、建設業界にとって切り離せないもの、コンクリート、永遠の耐久構造物と思っていたもの、これが築40年、50年とたってきて、最近、どうも不安なものになってきているようです。

ご存じのようにコンクリートは、セメントと水の化学反応によって固まっていきますが、作り方によって強度に差が出てきます。

また、コンクリートが固まる過程で、部分的に反応が遅れる事が結構あって、すると、収縮が進み、中に組んである鉄筋との間に相反する力がうまれ、ひび割れが生じます。

そこから、雨水が入り、中の鉄筋をサビさせ、だんだん強度が落ちてきます。

そこで、最近考えられている方法、自分自身でヒビを修復するコンクリート。
コンクリート製造過程で膨張剤を入れ、ヒビ割れにより水が進入してきたらコンクリート自体が反応し、ヒビの隙間を埋めていきます。

この夢のコンクリート、実験ではもう成功しているようです。現場に取り入れられるのは近いでしょう。
最近の土木工学、すごいですね・・・・



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック お願いします。
▲このページの上に戻る
AX