栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2011年10月31日

河内工場 お疲れ様

掛け干しされた稲の脱穀(米あやし)が、あと少しで終わる頃に週末の雨で、また数日は先延ばしになりそうです。
農家の血も流れる自分としては、どうも落ち着きません。
月曜日担当の工藤です。

先週の金曜日に、閉鎖された佐藤工業生コン(株)河内工場の『お疲れ様会』がおこなわれました。
冒頭の会長(佐藤生コン社長)あいさつにも、長い間積み重ねられた歴史があるからこそ今があるという事を改めて感じる事ができましたし

また、その長い間稼働し続けてきたその施設の最期を見届けた工場長始め3名の方々のあいさつの中でも、大変な苦労話を笑い話のように伝えられたり、感極まり詰まりながらのあいさつを聞いた事、改めて多くの方々の熱意によってまた、その歴史が創られていった事が伝わってきます。

今の会社が続けていられる礎ともいえる存在の河内工場は、形こそその姿は消えてはしまいましたが、その歴史と想いは消えることなく脈々とこれからも後世へと繋がっていくと思います。

会の終わりに、ろれつの回らない状態で万歳三唱の音頭がまわってきました。
(うわー大役…、でもなんとかなるじゃろ…)

と思って前に立った瞬間、大役だと自分に暗示を掛けた事と会長が

『俺はここでやる!』
と私の横に立たれた事で、スパンと頭の中が真っ白になり、しどろもどろの千弁繰り、ぐだぐだあいさつに皆さんからは早くしろと巻きの合図…。

いやー佐藤工業生コン(株)の皆様。
せっかくの大いなる歴史を閉じる瞬間をうまく締めることができなくて、誠に申し訳ありませんでした。

でもその後の会長自らの気持ちのこもった『最後の万歳三唱』で無事終わる事ができいくらかホッとした自分がいました。
ありがとうございます。

そんな1日の終わりの夜遅く、零時を過ぎた頃突然メール着信。
みれば娘から…。
すわ!何事が発生!?
と思いきや

日付が変わった29日に誕生祝いのメールでした。 うるるん…。
そして会社の合宿が行われた北川での就寝前の零時前…。
ピロリンという音色と共に息子からの滑り込みセーフのお祝いメール。
誕生日の1日がうれしく始まりうれしく終わる事ができました。
それ以外にも多くの方々に祝っていただき本当にありがとうございます。
大切な節目を迎えることができました。


ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2011年10月24日

お受験

収穫時期を迎えて、同時にあちらこちらで収穫祭ともいえる秋のイベントがおこなわれ週末は大賑わいだったようでした。
月曜日担当の工藤です。

先週末に、ある試験を受けに福岡に行ってきました。
固まり始めた脳みそに、参考書の文字を刷り込みながら、それでもその前に読んだ内容は消去されていくというある意味対策のしようのない(大いな言い訳ですが…)加齢と戦い?ながら、本番を迎えました。

あー読んだ事あるんだけどなぁ…。

うーん 聞いた事ないよなぁ…。

これとこれのどっちかが正解なんだけどなぁ…。

こしゃくな引っかけ問題に、まんまとかかって悩みます。

えーい! こっちじゃ!

ソフトボールのピッチャーは、かわすピッチングがきわめて有効ですが、この問題の作成者もそのあたりが『長けている』ようです。

まぁ、『人事を尽くして天命を待つ?』ということで…。

そんな試験の合間に、息子に会う事もできました。
もうすぐ誕生日だからとサプライズのプレゼントまでもらって…。
1年近く顔を見ていなかったけど、昔と違い携帯でのメールなどで近況もよくわかっていますが、顔をみればまぁ元気そうで、まわりに世話になっている話を聞いて、ありがたいよなぁと話したところでした。
皆様ありがとうございます。


ブログランキングに参加してます。 どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2011年10月17日

収穫の秋

 絶好の運動会日和となった日曜日は、あちこちで運動会が開催されたようです。
運動会日和の日は『米刈日和』でもあります。
月曜日担当の工藤です。

私の地区でも、雨が降った関係で快晴となった日曜日は、米刈のピークでした。
早朝より、バインダーやコンバインのエンジン音が聞こえて、なんとなく気持ちも焦ってきます。
急峻な場所での田んぼですので、細長い田んぼが多く大変で、機械化も中々進みませんが、なんとしても1日で刈り取りを終わらせようと走り回ります。

コンバインで刈り取りして、軽トラックの荷台に専用の籾運搬装置に移し、近くの乾燥機に運び投入する、という工程の繰り返しですが、現場の仕事と同じで、作業手順や安全指示事項があります。

機械操作はほとんど一人でしましたが、焦る気持ちもあり、安全レバーのセットを忘れたり、機械の設定を忘れたまま作業を開始したりと、いわゆる『ヒヤリハット』が、たくさん出てきます。

会社の現場では持っているはずの緊張感が、やはり家での作業となるとその意識が薄くなってきていることが自分でも分かります。

ケガした痛みや、まわりに掛ける迷惑はほとんど変わらないはずですが、どうも気がゆるみがちです。

新聞でも農作業の事故がよく報道されているように、けっして他人事ではないのですが…。

『自分の身は自分で守る。』

安全の鉄則はやはりどこででも生きています。

御安全に!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2011年10月12日

代打の工藤です。

今村さんのブログを楽しみにしていた方ごめんなさい。
代打の工藤です。

リーディングヒッターの今村さんの代打で少々気が引けますがよろしくお願いします。
といっても、彼は病気でも何でもなく普通の出張なんで、たとえ事務所にいなくてもアップする方法はありますが、まぁそれはそれで素直に代打の打席に立ちます。(もう既に素直じゃない!?)

先週の彼のブログにもありました河内工場の解体作業がほぼ終わりを迎えようとしています。
数十年前に、おそらくは巨大プラント新設!というような感じで落成し、多くの構造物の建造に貢献してきた『彼』が、その役目を終える姿は、どこか人間のそれと重なる印象を受けます。

あ~すいません。
代打でした。 
今村さんのようなアップテンポのブログを書くはずが、いつもの『しちくじ~』ブログになってしまいました。

河内工場の跡地は、こんどはまた別の形で利用される事になっていますので、そちらではまた新しいスタートとなります。

今村工場長。
あと少しで、完了ですね。
無事故での作業完了を目指しましょう。
ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2011年10月10日

高千穂建国祭

ナスの収穫が終わり、たわわに実っていた栗の収穫も終わり、そして米刈りの季節となり、もうすぐ『冬』を感じさせる頃となりました。
時間が過ぎていく速さに驚きながら、いやいや自分が遅いんだ。と反省しきり…。

月曜日担当の工藤です。

アップル社のジョブズ氏が亡くなった報道があった日に、先週も書きました傘寿を迎えた父が、
『こんじょが考えたスマートフォンというのが、えらい売れちょるらしいな。』
といい、指を動かしながら、
『こうするだけで、画面が動くげな。』
とエアーフリック?までしているので、

『一応もっちょるよ』
と、数世代前のiPhoneを見せて、説明したら

『おー指が動くのと同じごつ動くちゃなあ』
『指で文字が大きくなるならメガネもいらんなぁ』

父とスマートフォンなどは、完全に別世界のモノと思っていて、手に持って操作する姿を見ても、なにか違うよな?と思える姿でしたが、
いずれ自分も、最新型の電子機器を眺めるだけ。という日が来るのでしょう。
怖い感じがします。

今日、10月10日は、高千穂建国祭りです。
我が社からも、地域を盛り上げようと、選抜?メンバーが参加しています。
どうぞ遊びに来てください。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2011年10月03日

秋晴れの運動会

私が生まれたのは昔では遅い位の父が33歳の時でした。
小さい時には怖くて、いたずらした時などは、その怒られようを想像してホントにビビッていたことを思い出します。
歳を負う毎にまるくなっていく父にどこか寂しさも感じながらも、さる10月1日に傘寿を迎えた父には、超えられないなにかを今も感じています。
月曜日担当の工藤です。

そんな両親と日曜日に甥の運動会に行ってきました。
自分の子供の時は、保育所の頃から20年程は運動会が毎年の恒例行事でしたが、子供が卒業すると自然とそこから離れてしまい、久しぶりの子供がはしゃぎまわる運動会を堪能しました。

『どっこらしょ』という台詞が似合い始めた自分たちと違い、疲れという言葉とは無縁とも思える元気力を見ているとこちらまでその元気を分けてもらえるようです。

思わず叫ぶ声援や拍手には、純粋な子供達のがんばりが伝わってきて、勝って喜ぶ姿や負けて涙を流す姿を目の前で見ていると自然とそこに引き込まれていきます。

『がんばらんといかんちゃ!』

選手と応援が一体化する最後の競技の『団対抗選抜リレー』を見ていると、自然とそんな気になっていく感じがしています。

ありがとうございます。

父の誕生日には、私の息子と娘がそれぞれお祝いの電話をしてきたようです。
まともにお祝いの言葉も言わない『息子』より、遙かに成績がいいようで反省やらうれしいやら複雑な心境です。

どうも終わってみれば今回もおもいっきり身内ネタになってしまいました。  すいません…。

ブログランキングに参加しています。 
どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
AX