栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2014年07月30日

ウナギ

 おはようございます。

今日は久しぶりの雨になりましたが、暑さしのぎになって良いのかもしれませんね。また台風も発生してるみたいで、今後の予報に注意したいと思います。

水曜日担当の佐藤です。

昨日は、土用丑の日でしたがウナギは食べられましたか?店に並ぶ日本産のウナギは高くて、高くて・・・
年々とウナギの養殖も数が減ってきているとか、消費者には高くて口には入らなくなるのではと心配もしています。

数年後、
「昔は、土用丑の日には、ウナギを食べていたよね~おいしかったよね~今では穴子
そのような会話が聞こえてきそうな、時代になるかもしれませんね~・・・・・・(笑)

昨日、食べなかった人は今日でも食べた方が良いですよ、夏バテ防止にも、また健康を維持する為にも!

まだまだ、暑い日が続きますが熱中症にも気を付けて下さい。

ブログランキングに参加しています。
どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2014年07月23日

 おはようございます。

いよいよ全国高校野球、宮崎大会も暑い中に、日南学園と日章学園が決勝戦まで勝ち残りましたね。
どちらの高校も最後まで頑張って頂きたいと思います。

水曜日担当の佐藤です。

梅雨が明け毎日、暑さが続きますね~、こう暑いとたまには川につかりたい気持ちもありますが、何年も川で泳いでいないので、溺れるかも・・・・・(笑)

延岡では、お父さん、お母さんの為の、第一回川遊び村が開催されたみたいで、若い親が川の遊び方を知らないので子どもに教えられない、安全に遊ぶ方法を知って川に親しんでほしいということで、開催されたみたいです。

各地では、沢山の方が水難事故で亡くなられています、十分注意をして川で遊んでほしいと思います。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。





▲このページの上に戻る
2014年07月16日

心がまえ

 お疲れ様です。
梅雨が明けたとたんに、暑くて溶けそうですが、外での作業をされる方は熱中症には十分注意されて下さい。

水曜日担当の佐藤です。

本日、一日間安全講習として、建設業労働災害防止教育訓練がありました。
その中で、安全作業を行う心がまえとして8つの決まりがある
1  作業手順を守る。
(これは、省略行為をしないようにするためのもの)

2  危険予知活動 KYKにすすんで参加する。
危険な状態を怖いと感じるようになりましょう、またみんなで危険な状態を安全な状態にする話し合いをしましょう。自分達の行動が決まったら、絶対に守るという気持ちを持ちましょう。
(これは、錯覚をしないようにするため)

3  互いにこえのかけあいをする。
(うっかり、ぼんやりをしないようにする)

4  指差し呼称を行う。
指差し呼称を行うことで、脳に刺激を与え、自分でもう一度、目と耳で確かめることができる。
(うっかり、ぼんやり、錯覚行為、省略行為をしないようにする)

5  あせらない、あわてないようにする。
いろんな問題が一度に重なったり、予測していなかった事が起きると、きが動転して、何をどうしたらよいのかわからなくなる事があるので、あわてず、間をおいてから行動する。
(近道行動、省略行動をしないようにする。)

6  気分転換を図る。
休みの日は、何時もと違ったことで気分転換をしましょう、スポーツなどレクレーションを適度に行う事が、リフレッシュになり、気分転換で疲労を回復して明日からの仕事に向かう。
(うっかり、ぼんやり、錯覚行為、省略行為をしないようにする。)

7  悩みごとがあったら、職長や仲間に相談する。
ひとりで悩み事をかかえていると、仕事に集中できなくなり失敗やケガにつながるので、悩み事は早く解決する。
(うっかり、ぼんやり、錯覚行為、省略行為をしないようにする。)

8  「人間はミスをおかす」生き物だということを自覚し、決められた安全ルールを守り仕事をしましょう。


 
以上の8つの心がまえを持ち明日からの作業に頑張って下さい。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年07月09日

安全大会

 おはようございます。

今日、明日と台風8号が接近していますが、何事も無く通り過ぎてくれるのを願っています。また、今後の台風情報に注意したいと思います。

水曜日担当の佐藤です。

前のブログでもありましたが、毎年行われる安全大会も無事に終わり、改めて気を引き締めなければと感じたところでもあり、また、忘れる事の絶対出来ない過去の重大事故を思い出しながら、迎えた安全大会でもありました。

当時の事を考えると、正直、忘れてしまいたいと思うほど辛い出来事でした、ですが二度と同じ事故を起こさせない為にも忘れる訳にはいきません。

来年の安全大会では、事故報告が無いように頑張って行きたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2014年07月02日

大会に向け

 こんにちは、

早いもので七月に入ってしまいましたが、七月といえば我々消防団にとって、消防活動での訓練の一環でもある操法大会が開催される時期でもあります。

大会に向け本町消防団だけではなく、仕事帰りに延岡、北方町を通ると、集落ごとに練習をしているのを見かけるようになりました。皆さん昼は自分達の仕事を持ち、疲れている体にムチを打ちながらの訓練本当に大変だと思っています。

ちなみに私も一番員を6年、指揮者を2年しましたから要員の皆さんの気持ちが痛いほどわかります。
当時は嫁からかなりブーブー言われましたが・・・・(笑)

団員の皆さん、残す所一ヶ月をきりましたが、けがの無いように訓練を頑張って下さい。

ご健闘をお祈り申し上げます。

水曜日担当の佐藤でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。





▲このページの上に戻る
AX