栄高産業社内リレーブログ

長いなが~い夏休みも終わりです。
また、子ども達が元気に登校する姿を見ることが
できますね。

今週もどうぞ、EIKOブログにお付き合いください。

今月に入り、わが街にも【新型インフルエンザ】感染が確認されました。

宮崎県のホームページによれば

平成21年8月23日現在
☆確定患者数・・・86名

宮崎県県北地区発生状況
☆8月3日 延岡市高等学校部活動
☆8月5日 延岡市小学校
☆8月6日 延岡市少年野球チーム
☆8月8日 高千穂町高等学校部活動
☆8月10日 門川町中学校部活動
   ・
   ・
   ・
以下、延岡市で6件

私の周辺でも、
『子どもがこの夏休みにインフルエンザにかかりました・・・』という
話題を耳にしました。
まだ幼い子どもを抱える母親としてはとても心配になります。

《いちばんの予防策は、手洗い・うがいの励行》

早速、事務所に液体石けんと手指消毒薬を設置しようと思い
薬店に走りました。
が、すでに消毒薬は品切れ状態。
「入荷したら連絡を下さい!」とお願いして、ようやく先日より
設置完了しました。

家庭でも液体石けんと手指消毒薬、うがい薬を準備しました。
母親としては、家族の健康がいちばんなので、普段からの規則正しい生活とバランスのよい食事で健康を守っていきたいと思います。

どうぞ、皆さんもインフルエンザにはくれぐれも注意されてくださいね。
手洗い・うがいを忘れずに・・・


▲このページの上に戻る
時々、まだ見ぬ将来に不安を覚えることがある。
土曜日担当の【SHU】です。


爆発的に世界の人口が増えている人口問題

その中で日本は人口が減ってくる人口問題

世界の人口が増えることによる食糧問題

後何年もつのだろう化石燃料の枯渇

地球を汚し続けたための地球温暖化

何を考えているのか全く分からない政治の問題

自分のことしか考えなくなった日本人

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・



これから先、どんな未来がくるのだろう?


私の子どもは6歳、5歳、4歳の3人

「子どもや孫たちのために・・・」

というが、この3人の子たちが大きくなる頃、どんな未来が待っているのか?



考えれば考えるほど、分からなくなるし、怖くなる!



人間の強欲のせいで、地球が汚されている。痛んでいる。

戸敷先生がちょうど一ヶ月前に「地球年表」というブログを書かれた。

それ以来、たまに「地球史年表」を見に行く。


現在の諸々の問題は、たかだか地球の46億年の歴史から比べれば

あっという間の時間でしかない。

ならば地球を一つの命とたとえるならば、これぐらいの問題は

あまりたいしたことではなく、一瞬にして再生するのではないか?


再生するために氷河期になったり、地軸をずらしたり、大陸を移動させたり

しているのかもしれない。

そのたびに地表の王様が変わってきている。


今の地球の地表の王様は「人間」である。

ならば、地球が怒って


「地表の王様、交代!」


となったならば、人間は終わりだ!



私たちは、もっと地球に優しくならなければいけない!

地球から嫌われない人間にならないといけない!

子ども達や、まだ見ぬ孫たち、子孫たちが生き続けられる

地球を残してあげなければいけない!


じゃないと、人間は地球から廃棄されてしまう!


時々、そんなことを一人で考えています。






最後まで読んで頂き、また今週もEIKOブログにお付き合い頂きありがとうございました。






▲このページの上に戻る
2009年08月28日

充実の二日間

金曜担当のGOTOです。

火 水曜と福岡に営業と研修があり久々の博多にお泊まりでした。

火曜日は大手ゼネコンへの営業でした。

所長と同行でしたが慣れない福岡で、ましてや九州支店、田舎育ちの自分は緊張しまくりでした。

しかし、所長はさすがに違い挨拶にはじまって営業面の話し全てにおいて、完璧にこなしていきます。

自分も研修等で何度か接客接遇を勉強していたのですが、方言は出てしまうはそれこそ、アップアップでした。

その夜、土木部長 社長と合流して食事会の席で所長が

「今日は子守が疲れた」

と言っていました。

しかし、悔しいのですが何も言い返せないので、所長には他の面で揚げ足を取って憂さ晴らしをしました。

でも自分にとって、所長は色々な事を教えてくれる歩く辞書のような存在です。

そして水曜の改善プログラムの研修では、なるほどと思うお話があり、今まで出来ないことは人に頼んだりして対処していましたが体を通して学んで覚えると言う事を学びました。この二日間とても勉強させられたことや

初めて経験したことなどで、とても充実した二日間でした。

最後に今月購入した16tクレーンの整備と塗装が終わり今日から現場で稼働します。P1000703.jpg
▲このページの上に戻る
2009年08月20日

夢=前世

早い、早いあっという間にお盆も終わりましたね。
皆さんは、ゆっくり休まれましたか?又頑張って発信していきます。
木曜日の担当佐藤です。

皆さんは、自分の前世に興味はありませんか?
今まで誰にも言えないおかしな事でしたが、
私は、若い時から、非常に自分の前世は何だったのか興味があり、何時もよく考えていました。
二十歳後半位から、訳のわからない同じ夢を幾度か見るようになり

(まさか自分の前世に起こったこと?)

とか思いながら、今でも時々その夢を見ることがあります。
見る風景が、知らない山を上から見る視線だけで
(どこだろう)

それから何年かたち、始めて鹿児島の知覧特攻基地に旅行で行った時の事、
初めて来た知らない場所に、よく夢に出てくる山(開聞岳)があることに、又、風景も同じという事にビックリしました。
(まさゆめなのか?偶然なのか?・・・・・・)

全身の鳥肌が立った事を今でも思い出します。
観光案内の方が
「特攻隊員さん達が出陣して開聞岳を回り、飛んで行ってたんですよ。」
と説明していただきました。
本当に人ごとみたいに思えず悲しい思いにもなりました。
(まさか)

自分が感じた事を誰にも言えず、
嫁さんに
「俺の前世は、特攻隊員じゃないかなー」と言ったら
嫁さんが
「特攻隊員さんは、全国から選ばれたエリートだけしかなられないと、あんたには、無理」
のキツーイ、一言でした。
(やっぱり言わない方が良かったな)
と後悔もしました。

本当に前世があるのであれば誰か教えてもらいたいもんですね。







▲このページの上に戻る
2009年08月17日

なつやすみ

   お盆休暇が終わりました。
家族とのんびり過ごした我が家は心も身体もリフレッシュ!
また今日から頑張ってスタートしたいと思います。

先日、家族5人と義母(専務)と共に
福岡県太宰府市にある、【九州国立博物館】へ行ってきました。
お目当ては・・・
 『興福寺創建1300年記念 国宝 阿修羅展』
2009080210542.jpg

博物館の展示物鑑賞といえば、ガラス越しに正面からじっと眺める
というのが一般的ですが、
今回の『阿修羅展』は、360度あらゆる角度から直に鑑賞できるという
ユニークな展示が特徴でした。なので、メディアでも頻繁に取り上げられていましたので、義母と「行ってみたいね・・・」という話がまとまり出かけたのでした。

太宰府に入ると、阿修羅展の反響ぶりがうかがえるほど車が渋滞していました。
やっと博物館近くに到着。けれど、先日の九州北部の集中豪雨の被害を受けたため、駐車場は少し離れた臨時場所に止めて歩いて行くことになりました。
義母は少し足が悪いのでゆっくりまわりの景色を楽しみながら歩いていると
孫たちが、「おばあちゃん、大丈夫?」と手を引いてくれました。
「今までは、この子たちの手を引いて歩いていた義母がいつの間にか
孫たちから手を引いてもらうようになったね・・・。」などと、子ども達の成長を
笑いながら話しているうちに博物館に到着。

しかし、お目当ての「阿修羅像」にお会いできるのは60分待ち、との看板。
館内に入るまで外にも長い列が出来ているのです。もちろん、テント、冷水器、冷風ミストなどの熱中症対策も万全にされている心遣いに感心させられました。

そして、いよいよ館内に案内され『阿修羅像』にご対面!200908021055000.jpg

“小顔でスリムな美少年”と評されるとおり、うっとり魅了される感じでした。
ガラスケース越しではないので、細部まで見ることが出来る素晴らしいものでした。
ものすごい混雑で、もみくちゃにされながらも前列にてしっかり鑑賞した我が子達。
夏の思い出として、その日の長女の絵日記には見事な阿修羅像が描かれていました。
▲このページの上に戻る
お盆休暇、皆さんはどうお過ごしですか?
土曜日担当の【SHU】です。


今日は、お盆休暇でもありますし、ゆっくりと昼間の時間にブログ更新しております。

先日14日、我が家では初めての試みをしました。
高千穂の実家でのBBQ大会です。
実家の父【会長】と母【専務】、
私たち家族5人、
弟家族4人、
総勢11人、初めての野外でのBBQ大会です。

今までは子どもが小さかったこともあるし、グループ企業の(株)源太の本店改装中のため、弟たち夫婦もお盆休暇が出来たということで、午前中にBBQの話が決まり、昼からバタバタと準備をし、6時から始めました。

なんといっても高千穂なので、延岡に比べると夜はかなり涼しい!
それに人口密集地じゃないので、静かです。
でも、大盛り上がりすぎて、かなりうるさかったと思います。

一番はしゃいだのは誰か?



何を隠そう、父【会長】です。

200908142007000.jpg

6時に始まり、花火を始めたのが9時過ぎ、BBQが終わったのは10時半です。

200908142154000.jpg


その間中、話の中心は【父】です。
私たちが外の片付けをしている間中、今度は家の中で孫たちと追いかけっこをしていました。
かなり焼酎も入っているのですよ!
圧倒的なパワーで、怪獣のまねをしながら、逃げる孫たちを追いかけています。

孫たちとこんなに遊ぶ【父】を見たのは初めてですし、うれしそうな【父】を見るのも初めてでした。
12時過ぎまで遊んでもらった子ども達もかなり楽しかったようで、帰りの車中でもかなりの興奮状態が続いてました。


とはいっても、今年で66歳を迎えた【父】の、この圧倒的なパワーをまじまじと見て、初代の事業家のパワフルさに圧巻です!

私も内なるパワーが増大してきました。


来週からも頑張っちゃうよ~ん!




忙しさのあまり、なかなか家族が集まることは無いのですが、【父】を中心とするこんな家族のコミュニケーションをまた計画してみようと思います。



今週も【栄高ブログ】読んで頂いてありがとうございました。


▲このページの上に戻る
まことに申し訳ありません。
お盆の為に今週は13日~16日まで仕事はお休みします。
でブログを終わっていたのですが、どこからかブーイングがきて、泣く泣く妥協して書く事になってしまった木曜日担当の佐藤です。
(チェッー

あした、13日早朝から仕事関係者宅への、初盆周りを会長、社長、幹部一同で毎年手分けしてお線香をあげに行かせてもらっています。
私達は八件回る事になっており、かなりのハードスケジュールになっています。
その中の一件は、昨年ダンプ事故で亡くなられた、Kさん宅へも初盆で行く事になっており早いものですね。
一年たつのが・・・・・・
ブログ書く一週間が早いものだから、一年が早いはずですね。


お盆で車が非常に多くなっています。
皆さんも初盆に回られると思いますが、車の運転に十分注意してくださいね。
来週から又、頑張って書きます。



▲このページの上に戻る
2009年08月11日

御祝い

今から20年前の平成元年8月8日に私の息子が誕生しました。
身長52㎝、体重2885g(確か…)で生まれた息子。
父親に似て大変不器用な所があり、小さい時から何をするにも一番最後ということが多々ある子でした。
そんな彼がここまで成長できたのは、それこそまわりの人の『おかげ様』であることは自他共に認めるところです。

徒競走で最後になってもみんなから声援をしてもらい、勉強も先生方や友達から親切ていねいに教えてもらっていました。

中学校ではバスケットボールの練習に必死について行き、やがて高校に進む時、厳しい寮生活の学校を選びたった1人で新しい環境に飛び込みました。
今までのことを見て来て、(う~ん大丈夫かな?)というのが本音でしたし小さい頃には母親から離れ切れず泣いてばかりいたのに、どうなることやら…    と考えていました。

でもここでも、まわりの人の『おかげ様』があり、一年経った時には見違えるように成長したことを覚えています。

まだ息子が小さい頃は、20歳の誕生日には2人で飲みに行こうと密かに考えていたのですが、いざその日になってみると、遠く福岡に移り住んでいてそれどころではありません。
一応我が工藤家としては、16代目の長男でもあるので、家族はちょっとがっかり気味です。

でもなぜか特別な日であるのに、普段と変わらない様に過ぎていくことが有り難いという気持ちもどこかにあって、息子に御祝いメールを打ちながら勝手に

『御祝いじゃあ~!もう1杯!!』

などと結構楽しい誕生会!?でした。

考えてみれば、息子が生まれた時は三代夫婦の中での四世代同居という恵まれた環境であり、多くのことをその中で学んできました。

息子には、

『人のおかげに感謝しろよ。それは今まででもあり、これからもじゃ』

と言ったりしましたが、はたして自分はどうか?とも考えます。

頭でわかったつもりでも、気持ちや態度に

『自分がやったから…。自分が頑張ったから…。』

などという『おごり』が出てきていないか?
どうも年を取るたびに謙虚な気持ちがうすれていくような…
息子の大事な節目の日に、御祝いの気持ちと戒めの気持ちが混じり合っていました。

そうじゃ!人に言う前にまず自分を顧みなければ…

『やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ』

確かにそうです、まだまだ勉強です。

まぁ、でも今度帰省した時は、飲みに行こうかな?

▲このページの上に戻る
2009年08月01日

みんな成長してるな~

自社の安全大会であいさつをし、久々に緊張してしまった土曜日担当の【SHU】です。


いやいや、どうしたことか?社員の前で話をして緊張のあまり少々過呼吸気味になりました。
過呼吸気味になったのは久しぶりです。
同友会で話したり、師匠の所の「とじき塾」で話をしたりしたときは全然大丈夫だったのに、自分の会社で全社員の前で話すことの方が数倍、いやそれ以上に緊張しました。
あれだけ話すことを考えていたのに、思いが強すぎたのか、「アレレ~!」状態でした。(はずかしい~)

いやいや、でもでも、素晴らしい、緊張感の中に笑いと、暖かさのある充実した安全大会をつくって頂きました。
ありがとうございました。


「みんな成長したな~!」

「一人一人がすごいな~!」


司会の【戸高君】、安全宣言唱和の【田崎君、政則君】、安全指針唱和の【橋倉君】、とても素晴らしかったですよ!熱いものがビンビン伝わってきました。
特に【戸高君】がこちらの心配をよそに、立派な司会をしてくれました。(初めてとは思えない!)

それと体験発表をしてくれた【野中さん】【章さん】、さすがです!感動しました!超ベテランの真骨頂を見ました!
今度はその人生経験を10分とは言わず、もっと話してもらいたいです。
(よし!今度企画しよっ!45分ずつでいこうかな?)

それと、ここまですごい安全大会をつくって頂いた実行委員の幹部の皆さん!本当にお疲れ様でした!
自分たちの手作りで、安全大会【2時間45分】の中に凝縮された【安全】に対する強い思い、また「いいものをつくりたい!分かってもらいたい!全員でひとつになりたい!」そんな皆さんの熱い思いが、会場をひとつにしてくれました。
一人一人が持ってる能力、思い、価値観が同じベクトルを持って同じ目的をもってやると、こんなに感動するものが出来ることを実証してくれました。100人がひとつになれたような気がします!


大会の中でも話をしましたが、喜ばれることをどれだけ出来るか!

そこには自分はいない!

あるのは相手のことを思うことのみ!



実行委員の皆さんの今日の大会までのがんばりを見てきました。

そこには自分はいなかった!

あるのは会社や従業員の皆さんのことを思うことのみでした!



だからすごいものが出来るのだと思います。

だから人に感動が与えられるのだと思います。



「みんなどんどん成長してるな~!
緊張して頭真っ白になるような私ですが、頼むから、俺をおいていかないで~」


▲このページの上に戻る
AX