栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

こんばんわ!
なかなかブログアップする間がなくて、とうとう夜になってしまいました。昨夜書く予定が、疲れ果ててしまいダウン
ダウンした理由は後から書くとして、土曜日担当の【SHU】です。

昨晩は、グループ会社の【源太】でイベントがありまして、それの手伝いを【KUMI】もいっしょにしまして、気遣いと忙しさでヘトヘトになりました。
何があったかというと「森山由希華のパーティーライブ」
津軽三味線森山流の森山由希華さんの芸能生活5周年と、旬鮮工房「源太」の新装オープンを記念して、ディナーショーっぽく豪華ブッフェを堪能してもらって・・・のイベントでした。
お客さまは150人、スタッフまで入れると180人ほどいて、大盛況で終わったのですが、終わってみて【KUMI】とも話したのですが、成果点もありましたが、源太としても初めての経験でしたので、反省点も多々あったように思います。
サービス業の難しいところは、お客さまの視点に立って考えたとき「これが最高」というものがありません。何かをする場合に、考え方の原点に「何のために」がハッキリしていないと、自己満足の世界に陥りやすいし、何を持って「よし」とするのかが、あやふやになります。
顧客満足という言葉はよく耳にしますが、何を持って「よし」とするかの、測る基準が全然変わってきます。
昨日の源太のイベント、私としては客観的に見て、良かったことも悪かったことも、多いに勉強になりました。今後何かを企画・運営をするときの大きな気付きををもらったような気がします。

源太のスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

話は変わって、先週は久々に講演をしてきました。
25日に宮崎市民プラザで宮崎県中小企業家同友会 宮崎南支部の2月例会にお呼ばれしまして、前々から何度か講演してます、「我が社が行った4つの改善」を発表してきました。
戸敷先生と野口先生に教えて頂いた
「5S活動」
「限界利益管理」
「管理会計」
「経営計画」
のことです。

右肩下がり、人口減少、高齢化社会のなかで企業がどうやったら存続・発展できるのか?その基本はまずは全社一丸にならないと無理!それに社内の緊張感を持たせる為の「5S活動」「限界利益管理」
それに、企業の今の状況把握のため、もしくは経営者の求める数値的管理のための「管理会計」
も一つ、企業の進むべきベクトルを全社で共有するための「経営計画」

発表はまたまた緊張でしたが、聞いてくださった宮崎の経営者の皆さんに、少しですがお伝えさせて頂きました。私は話すのが下手ですので、どれだけ伝わったかは不安ですが、そんな話し下手な私の経験談を真剣に聞いてくださり有り難かったです。
南支部の今回の参加者の皆さん、本当にありがとうございました。
話すことで私自身が一番勉強になりました。
また何か機会がありましたら、呼んでください。またさらに頑張って、もっと皆さんのためになれるような、元気を皆さんに与えられるような私になりたいと思います。(中村文昭さんのようになりてぇ~)

追伸、司馬遼太郎「竜馬がゆく」4巻読み終わりました。
後4巻です。超おもしろいです。もっと早く読んでおけば良かったと、後悔しています。
ちょうど竜馬が軍艦を手に入れて、長崎に入ったところで、これからが幕末の山場になりそうな気配です。トイレの中まで持ち込んで読んでいますので、知っている人は言わないでくださいね!


今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた来週!




最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年02月26日

歩き

この時期、バタバタし始めましたが、今期は少しいつもと違うと感じている金曜担当のGOTOです。

昨日、山間部の砂防ダムの工事現場に打合せに行ったのですが、その現場は車両の入らない現場でケーブルクレーンが張ってあり、現場は歩いてしか行けない谷底でした。

行きは下りで頭の中で「帰りは相当辛いぞ」と考えながら、いざ打合せが終わり帰りの辛い事と言ったら息が上がるのはもちろんの事、両足のふくらはぎはパンパンになり谷を登り上がった時は汗だくでした。

車に乗り込みタバコを一本吸いながら日頃の運動不足と不摂生を改めて思い知りました。

私の母は昨日が68歳の誕生日でしたが、母に歩いた話をすると、「お前は日頃から近い所でも車を使うからじゃわ!」と言われました。

母は車の免許を持っていないため、ほとんどの所は歩きか自転車で移動します。

36歳の私より67歳の母の方が歩く事に関しては(タフだな)と思い知らされた一日でした。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

ブログランキングへ応援クリック!感謝!

▲このページの上に戻る
2010年02月25日

初体験


今週は全身が筋肉痛でたまらない、運動不足の木曜日担当の佐藤です。

日曜日に今年6回目となる、日之影町消防団、団長杯ゴルフコンペが、北方ゴルフ倶楽部で行われ初めて参加させてもらいました。

参加者は、団長をはじめ現役消防団員、OB、その他関係者で総勢37名で、盛大に行われ初めてコースを回る自分としては、前日の夜は不安と楽しみで、(まるで子供のころに遠足に行くときみたいに)眠れませんでした。それに朝起きるのも早い、早い

北方ゴルフ倶楽部に着き早速に練習開始、ボールには当たるもののまっすぐに飛ばない、隣で練習している他の人たちのボールが、まっすぐに飛んでいくのを見た時にだんだん不安になりましたね。
(みんな練習してるなー)
ま、自分は、初めてのゴルフだからと・・・・・開き直り

いよいよ、初球一打目のボールは、まっすぐに飛んでくれて不安も吹き飛び、まるで【石川遼】気分
(そんなわけねー)か

終わってからの反省材料がグリーン周辺でたたきすぎにより結果は、(ナイショ)です。
(あー、ビリじゃなくて良かった)

同じ組で回ったみんなにいろいろと教えてもらい本当にたすかりましたし、又、初めてのゴルフで一日リフレッシュ出来て病みつきになりそうです。

練習して今度は、(いいスコアーだそーと)

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年02月24日

サラ川

突発的な、クレーンの依頼が増え、バタバタしてきた
水曜日、担当の金丸です。

冬季オリンピックも中盤になり、盛り上がっていますが、なかなかメダルまで届かないですね。
今日は注目のフィギュア女子ショート、3人の演技に期待したいですね。

ところで、この前、発表のあった、第一生命のサラリーマン川柳、今年も力作、傑作ばかりで、うまいなぁと感心しています。 

今年も、妻、家内ネタが多いようで、  「仕分け人 妻にくらべりゃ まだ甘い」   「妻キレて 『来とうなかった 嫁になど』」  などは、思わずうなずいてしまいます。

コンクール投票締め切りが3月12日まで・・・・・とか  どれを選ぶか、迷ってしまいますが、
皆さん、投票してみたらどうです?

ちなみに、小生は我が家にぴったりの 「すぐ家出 諭吉は我が家の 問題児」    これがいいかなぁと思っています。

年度末まで、あと一ヶ月とチョイ、無事故でがんばりましょう。
ご安全に!



ブログランキング参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2010年02月22日

我が子に教わること

そろそろ花粉の舞う気配を感じます。
鼻がムズムズ、目がかゆい・・・
月曜日担当 【KUMI】です。
今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先日、長女の通う小学校の学習発表会が
延岡市のカルチャープラザ延岡にて行われました。

DSC03144.jpgのサムネール画像

毎日の学習の成果を発表するとあって私たちも期待して応援に駆け付けました。
暗誦、合唱、合奏、劇とプログラムが構成されていました。
どの子ども達も堂々と大きな声で、身振り手振りをまじえ発表していました。
特に、子ども達の個性あふれた劇発表で驚かされたことは
大道具や衣装等に頼らず、子ども達の表現力を生かし、見ている側の
私たちは自然とその状況や背景が目に浮かぶほどでした。
日頃から国語力を高めることを目標にされる先生方のお陰だと実感させられました。

そして、昨夜の夕食のことでした。
デザートはフローズンアイス。
チョコレート味とチーズ味がありました。
「ママはチーズは苦手だから、チョコがいいな・・・。」とつぶやいてしまいました。
すかさず、「ママ、どうしてチーズが嫌いだなんて言うの?」
「んんん・・・っ。(しまったな~(^^;)」
そう言えば、有り難いことに我が子はほとんど食べ物の好き嫌いはありません。
『嫌いだ!って思って食べるから嫌いになるんだよ。』と長女。
そのやりとりを見ていた主人が、
『こうみ、その言葉ずっと忘れるなよ!』と言いました。

そうですね・・・
『嫌いだ』 『できない』 『イヤだ』って思うから、そんな先入観があるから
やらなかったり、できないことの理由にするんだと・・・。

長女は、今回の学習発表会の劇で本当はやりたい役があったそうです。
けれど、その役は人気が高く、他のお友だちに譲ってあげたそうです。
彼女の役は「いのししさん」でした。
演じてみると、みんなが怖がってつけられないろうそくの火をつける大役が用意されていました。

『子育ては親育て』 まさに実践中。
7歳の娘にいろんなことを教わる母でした。


最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します
▲このページの上に戻る
明治大学ラグビー部 吉田義人監督
またまたお会いすることが出来ました。
一昨日、もうすぐ決算ということもあり長崎のIGブレーンに中期五カ年計画を作成に行ったのですが、長崎に前泊で計画をしていましたら、運良くその日の夕方にに中村監督が長崎の岩永会計に来られるということで、急遽、吉田監督の「講演会&懇親会」に参加することが出来ました。岩永先生を初め、野口先生、スタッフの皆さん、いい出会いをありがとうございました。
土曜日担当の【SHU】です。

私は高校時代ラグビーをやっていましたし、吉田監督は私の3つ年上で、私が千葉の大学の1年生の時に、明治大学4年生でラグビー日本一に輝いた明治黄金時代を覚えています。一月に東京の銀座でお会いして、こんなに早く2回目お会いできるなんて、こんなにうれしいことはありません。超感激ものです。
講演会が1時間ほどあり、懇親会で12時過ぎまで同じ空間に居させて頂きました。

2度目の監督の講演でしたが、1回目よりもさらに詳しく話して頂きました。その中から少しだけ

明治の生徒にいつも言っていること
 チャンス
 チャレンジ
 チェンジ

チャンス全員に平等にある。ただ人それぞれにチャンスをチャンスと思う人と、思わない人がいる。チャンスと思える人は、目的、目標をはっきりもっている。目標がない人にはチャンスが来てもをチャンスとは思えないのである。
チャレンジとは、新しいことに挑戦する勇気
チェンジとは、今までの自分から新しい自分へ変わろうとする覚悟

さらに、座右の銘も教えてもらいました。
 本物であること!
 本流で歩むこと!
 本筋を貫くこと!

かっこいいですねぇ~!

吉田監督という人は、プロ野球界で言うならジャイアンツの原監督のような存在でしょうか!
そんなラグビー界のNo1カリスマの方から、直接身近に教えて頂くと
「ヒデキ、感激~!」(かなり古くてスイマセン)

私も欲が深いので、自分だけ感激しているわけにはいきません。
吉田監督に私のことを覚えてもらおうと、2次会のスナックで和田アキ子の物まねを披露。
歌った歌は(あの鐘を鳴らすのはあなた)
頑張った甲斐もあって、吉田監督には腹を抱えて笑って頂きました。(やったね!)
帰りしな、
「是非、宮崎に来てください」
とお願いしたところ、監督が
「明治の合宿場所を探しているんですよ。宮崎もいいですねぇ」
「是非に、是非に」
なんて会話をして、(マジで宮崎のキャンプ地情報を調べてみようかなぁ?)なんて一人で真剣に考えています。

こんな最高の夜を提供して頂いた岩永先生、野口社長

感謝!感謝!




最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年02月18日

便利

天気予報を見ると又、明日は高千穂町は雪の予報でした。
寒くなったり、暖かくなったりで体調管理がたいへんですね。

木曜担当の佐藤です。

皆さんは、車の運転で携帯電話を使用していませんか?
私は運転中の携帯電話で注意を受けた一人です。いけないとわかっていても、かかってくるとどうしても町の中とかでは止まれず携帯をにぎってしまいます。
イヤホンマイクは持っていますが、あれって正直コードが邪魔になってイライラしますよね。

そこで、我が社のダンプの運転手さん数名が 耳につけている物を発見

運転手さんに
『耳に付けてるの何?』

『これは、Bluetoothといって、携帯のイヤホンマイクですよ、コードがないから楽で良いですよ』
と話してくれました。
(これは便利そうだなー)と思い・・・

私も子供心が沢山ありますので見た物がすぐに欲しくなり即、購入しました。

使ってみたところ、簡単操作でなかなか良い物ですし、これでお巡りさんに用無しって感じですね。


車で外回りの仕事をしている皆さんは、ぜひお使いになってみてください。
s-P2180009.jpgブログランキングに参加中です。
どうぞ、クリックをお願いします。
 

▲このページの上に戻る
2010年02月17日

裏方

最近、スポーツといえばもっぱら、観戦ばかりでメタボの
金丸です。

この前の日曜日、延岡~日向間で西日本マラソンが行われ、東国原知事も出場とあって沿道にはたくさんの応援、各信号には警察官、また給水のボランティアの人達。
裏方が大勢参加して盛り上がっていました。

それから、冬季オリンピック、バンクーバー大会も始まりましたね。
テレビで、1998年、長野オリンピックのジャンプ、あの金メダルを取ったときのエピソードが紹介されていました。

一回目を飛んだ時、日本は4番目、2回目を前にして吹雪が強くなり転倒する選手が続出し、一時中断、そのまま終われば日本はメダルなし。
時間をおいて、競技委員会の出した答えがテストジャンパーにての結果を
みて判断。

テストジャンパーは西方ら日本の補欠選手。
(西方は前回、リレハンメル大会で金メダルを目の前にして同僚、原田の痛恨の失敗ジャンプで銀メダルになった時のメンバー。  長野の時は補欠選手であった。)

選ばれなかった、くやしさを乗り越え 「ここで自分が結果を出さなければ日本にメダルはない」 
吹雪で全然前が見えない中、大ジャンプ。相当のプレッシャーがあったに違いない。

結果、再開が決まり、あの逆転の金メダルにつながった。 
涙の原田、それと西方、この二人の人間関係も絡んで・・・・・・

見ている内、選手も勝者だけれど、同等、もしくは、それ以上に、
裏方こそ見えない勝者だと、改めて思った日でした。


裏方人生もいいもんだ・・・・・




ブログランキング、参加しいます。
クリック、お願いします。

▲このページの上に戻る
2010年02月11日

会話する事で


今週に入り天気はあまり良くありませんが、春の訪れ梅の花、桃の花が咲き始めました。
又、この時期に欠かせない入試試験を受ける皆さんは、インフルエンザ等体調に気をつけて頑張ってください。

木曜担当、佐藤です。

昨日の夕方どうしてもブログを書く事ができずに帰宅しました。
現場での機械の段取り等で頭が回らず、何を書こうか考えていなかったのかもしれません。

夕食の時に嫁さんに、「何か機嫌悪そう、何を考えちょると?」と言われてしまいました。

ブログ何を書こうか考えながら食事していて会話がなかったからだと思います。

自分でも食事の時ぐらいは、(会話がないといかんなー)
このまま会話せずブロぐの事を考えていたら、(いや~な、くうきになるなー)間違いなく、・・・・

子供たちがいる時は、考え事をしていても会話のことでそう思ったことなかったのに・・・・・・・・


その時グットタイミング、テレビでクイズヘキサゴンがはじまり、どうにかテレビに助けられたような気がする。

今後ブログの事での考え事は、家に持ち込まないようにしなければと、反省した夕食でした。


ブログランキングに参加しています。
どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年02月10日

高速道路無料化

昨日の延岡は最高気温23度、早春賦、というより、夏は来ぬ、という感じでした。
今頃の、この早春賦という歌を聴くとなぜか、胸にジーンとくる水曜日担当の金丸です。

先週、国交省が発表した高速道路無料化実験、宮崎県では、西都~清武、延岡南~門川の2路線が選ばれましたネ。

その中でも、南延岡~門川、間は国道10号のバイパスとして、計画されたものの有料という事で、通る車が少なく、長い間、その役目を果たしていなかった道路。 
これで、やっと日の目をみる事になりそうです。

狭い上に渋滞がひどく、長年、どうにもならなかった、国道10号、土々呂地区を通らなくて済むと思うと、自分を含め、日向方面から通勤する人はヤッターという感じですかね。

しかし、無料化はよいけれど、高速道路の新設や維持の財源は今後、どうなるのか?・・・・・


今の、民主党は、理想と現実の狭間で、はや、ボロボロの状態、
マニフェストの履行もいったん始めたら、もう、あれは間違いだったから、
リセットという訳にはいきませんよ。

相変わらずの金権政治とリーダーの指導力のなさに、先行きが不安になる、このごろです。




ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。


▲このページの上に戻る
2010年02月08日

春の足音

今週の日曜日はバレンタインデーですね。
先日、娘たちとバレンタインチョコ売り場に出かけました。
会場は人、ひと、ヒト・・・あまりの熱気に汗が噴き出します。
買い物かごを持ってあちらこちらでチョコを見て回っていると
チョコを選ぶ男性の姿もあって、ビックリ!
ものすごい人の多さと、買い物かごを持った男性客に
困惑した佐藤家女子チーム。
ラッピングのためにレジに預けたチョコたちの受け取りをすっかり忘れて
帰宅したのをこのブログを書きながら思い出しました(汗)。。。
どうしよう (^_^;)
後から必ず取りに行ってきます(大丈夫かな?)

月曜日担当 物忘れがひどくなりつつある【KUMI】です。
今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

昨日の日曜日、午後からぽかぽかと暖かくなってきたので散歩に
出かけました。
栄高産業延岡営業所の前を流れる五ヶ瀬川。その川を隔てた向こう岸の
堤防に黄色い菜の花ロードがきれいだな~、家族にも見せてあげたいな~
と、事務所の窓からながめていましたのでみんなでそこを歩いてみることにしました。

DSC03084.jpg

DSC03083.JPG

遠くまで続く菜の花ロードに子ども達も大喜びしてかけ出して行きました。

そして、その後に実家の両親を訪ねると
宮崎県特産物 『完熟金柑 たまたま』を発見!

NEC_0095.jpg

甘みを示す糖度が16度以上の完熟金柑はそのまま生食で
皮のまま頂きます。
甘くフルーティな風味と、ほのかな酸味が口いっぱいに広がります。
その上、栄養価も豊富に含まれているので風邪予防にもこの時季、
大変効果的ですね。

色鮮やかな菜の花ロード、完熟金柑 たまたま・・・
春色の景色がもうそこまで来ているようですね。


最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。

▲このページの上に戻る
2010年02月06日

龍馬のごとく

昨日の夕方に朝青龍が引退をしました。その前日には小沢一郎が検察の捜査の手を免れたニュースが流れてきました。どちらにしてもトップの品格というものを考えさせられます。
土曜日担当の【SHU】です。

朝青龍の事件が発表されたときには、(またか)と思いましたし、「引退します」と聞いたときには(これでよかった)とも思いました。正直、相撲界も大変なんだろうと思います。理事長問題だったり、先日の理事の選挙で貴乃花親方が一門を抜け出馬したり、朝青龍問題があったりと、昔からの相撲界のしきたりだったり、仕組みがうまく機能しなくなっているのかもしれません。今までがあまりにも閉ざされていて世の中には分からなかったものが、朝青龍問題でドバッと出てきたようです。こうなると業界の根底からの見直し【抜本革新】が必要になるでしょうし、そのためには貴乃花みたいな「この業界を変える」という熱い心を持った人間が多く出てくることを期待します。

ところで小沢問題には(あきれて物も言えない)というのが本音です。世の中の多くの人がそう思っていると思います。何億円というお金を黙って懐に入れていたわけでしょう。当時秘書の三人が逮捕されているのに、そのボスはゆうゆうとまだ幹事長にとどまる。何でも秘書のせいにしておけばいいってこと、民間の世の中で通用しますか?私は知りませんでした、で通用する話ですか?国会議員の秘書と言えば会社で言うなら取締役みたいなものでしょう。(違うと文句を言われるかもしれませんが)社長の側近中の側近が捕まったら、社長も責任とるのが民間の普通の話だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?なんだかヤクザの世界の鉄砲玉(身代わり)みたいなもののように見えます。
普通の世の中では、会社の中で刑事事件が発生したならば信用ががた落ちになりますし、会社が潰れるかもしれません。
こと政治の世界の話になれば、それは国と国との国際的な問題になるのではないでしょうか?国を代表する鳩山首相と小沢幹事長が金の問題でスキャンダルをばらまいている。他国の人たちは日本のトップ達の問題をどうとらえているのでしょうか?
せっかく政権が変わって、「今から日本は変わりますよ」と世界にもアピールしたのに、問題続出!日本の信頼がた落ち、というのが世界の見方だと思うのですが。もっと素晴らしくて、力を持った人は国会議員の中にいないものなのでしょうか?

先日から、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んでいます。
ryoumagayuku.jpg
8巻まである大作ですが、おもしろいので一気に読んでしまうと思います。

今の日本には坂本竜馬(龍馬)みたいな人物が必要だと思います。または、個人から、会社から、地域から、学校から小さくても自分たちのコミュニティーから変えていく、という坂本竜馬みたいな人がたくさん出てきてもらいたいと思います。私もその一人でありたいです。
「そんなこと、出来るわけないじゃん!」
と聞こえてきそうですが、「変わろう」とか「やろう」という思いは、やっぱり自分自身の中からしか出てこないと思います。
「やらされている」「みんながやってるから」じゃなくて、「自分から変わっていく」と坂本龍馬のごとく強く自分自身に覚悟をもって頑張らねばならないな、と思います。

でもやっぱり相撲界、政治に関わる先生方の中でも、特にトップにいる方から自分を見直してもらいたいものです。
会社の中では「まずは私(社長)から」ですから・・・
(部下達からは、「社長、もっと変わってよ!」と言われそうですが・・・)
頑張らねば!



最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年02月04日

助けられています。


2月4日、暦の上では、立春ですがまだまだ寒い日が来るのでしょうか。

木曜日担当佐藤です。

最近、仕事から帰り夕食の時テレビを見ていると、よく犬を出演させてのCMが多くなってきた感じがします。
大の犬好き夫婦には、嬉しいかぎりで、娘達がいなくても犬の事に関しての会話はとぎれません。

皆さんもご存じの通り、犬の先祖は、大陸オオカミと言うことで犬と枝分かれしたのが数万年前と言われています。
よく、考えるのですが、その頃から動物の中でも一番人間との付き合いが長いのは、犬ではないのでしょうかね。

私も2匹の犬、8歳の柴犬(モモ)雌と2歳になるジャーマン、シェパード(デイック)雄
を飼っていますが、プライベートとか、仕事、いろんな事でテンション下がりぎみの時などに犬たちに話しをしたり、なぜてやったりしてアニマルセラピーを受け助けられています。

又、全国では、セラピードッグで老人福祉施設や病院、児童関連施設などを訪問していろんな人たちを癒やす事は本当にすばらしく思います。それに目の不自由な方達を誘導する盲導犬や、災害にあわれた人を探す災害救助犬、犯人追及を行う警察犬など、訓練士さん達に教育をされていますが、幅広く犬に助けられていると思います。

新聞やテレビでよく犬の放し飼いとか、虐待とか耳にしますが、絶対に犬を飼う以上は、やめてもらいたいものですね。

PS来年には、我が家のシェパード(デイック)も警察犬訓練所に入学予定です。


ブログランキングに参加中です。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
AX