栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2011年11月29日

東九州道、現場紹介

早、11月も終わり、今年もあと1ヶ月、なにかと気忙しくなってきました。
火曜日担当の金丸です。

今日は25年春、開通に向けて工事中の延岡~北川間の現場を紹介します。

延岡側から北川方面へ、まず北川第二橋、国道10号線から北方向です。
 

DSC00426.jpg

これは、北川第一橋、国道10号線から東方向です。

DSC00434.jpg
北川インターチェンジ内ランプ橋です。ちょうど、北川道の駅はゆまのところになります。
 DSC00427.jpg

これは北川橋、ここから北浦、蒲江方面です。


DSC00430.jpg

これは、北川家田第三橋、すでに第二、第一は出来上がっています。

DSC00433.jpg
以上、各現場の状況でした。




ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2011年11月27日

年賀状準備から・・・

 事務所のカウンターにクリスマスの小物を飾りました。
現場から帰ってくる男性陣、気付いてくれるかな・・・とあきらめ半分、期待半分。
「おっ、クリスマスツリーじゃね。」「これかわいいね。」と喜んでくれましたよ。男ばかりの職場ですが、結構かわいいところあるでしょ♪(^^)/♪

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。
今年も年賀状をそろそろ準備しなくてはと思い、まずは会社の年賀状から始めようと土曜日は昨年の住所録を広げて宛名や住所のチェックをしました。ありがたいことに年々、差し上げる年賀状の枚数も増えています。ほんの数年前までは、高千穂・日之影の西臼杵地区を中心とした業者さん関係が多かったのですが、最近は延岡市・日向市・宮崎市等の建設業者の方達とのお付き合いも多くなり、新規のお客様の住所を登録するたびに本当にうれしい気持ちになりました。

先日、クレーンの予約をいただいた業者さんからありがたいお言葉をいただくことができました。
「栄高産業さんとこは、クレーン作業の時【立ち入り禁止】といったロープを張ってくれたりという安全確保をこちらが指示しなくても自ら行ってくれるので安心してお任せできます。」
事務所の電話口ではありましたが、「ありがとうございます。」と深々と頭を下げました。
オペレーターの安全基本行動が認められ、それがこのように信用となり
【お客様満足度】をアップさせることができました。私たちの仕事は「安全」
なくしては成り立たない危険と隣り合わせの日々です。さまざまな現場での経験を積み重ね、あらゆる危険を想定しながら安全の確認を怠らず仕事をしています。
こうした皆の努力がお客様の増大につながっているのだと感謝しています。

それぞれのブログからもお分かりかと思いますが、各現場も忙しくなり総動員で作業車両に乗り込み頑張っています。
「久美さ~ん、ブログ書けないくらい忙しいです。助けてくださーい。」
「こんなに忙しいとブログ更新できんかもしれん。」と、甘えてきたり、弱音をはいたりしているメンバー達ですが
なんとか頑張って毎日更新しています。えらいな・・・(>_<)
私は「ファイト!ファイト!」の元気と励ましで支えていくことしか出来ないけれど、人間はきつい時にどんだけ踏ん張ったかで結果がついてくるのだと思います。
私たちの心意気 このブログからも伝わってくれるといいな。

栄高産業 がんばろう!!
みんな がんばるぞ!!

▲このページの上に戻る
2011年11月24日

運転業務

おはようございます。
木曜日担当の佐藤です。

土木、輸送と非常に忙しくなり自分に与えられた仕事も出来ないくらいになっています。
と言うのも、ダンプの運転手さん不足で、現在は運転業務になってしまっているからです、ダンプに乗るのも二十数年ぶり、最初はかなり緊張しましたが、昔取った杵柄で運転業務に火がついたみたいになっています。

運転中は、まだ人員不足の土木部重機オペを探したり、土木の段取り等を考えたり、ダンプの配車段取りを考えたりしながら携帯電話を離す暇がありませんが、絶対に事故だけはしないように心がけています。

忙しい中、ブログまでの余裕がありませんが、少しずつでも書いて行きたいと思います。
またしても継続は力なりですね(^_^;)

簡単すぎてすみません・・・・・

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2011年11月22日

プロ野球


今日はいちだんと寒くなりました。
火曜日担当の金丸です。

日本シリーズもソフトバンクと中日の白熱した試合で見応えがありました。
結果的には、4勝3敗でソフトバンクの優勝でしたが、ペナントレースの圧倒的な強さでホークス有利という前評判のなかで、ドラゴンズの善戦がひかり、7戦までいい試合が多かったですね。

プロ野球も、だんだんとファンが減り、昔ほど、会話の中にプロ野球の話題がでなくなった気がします。
団塊の世代としては少し寂しい気がします。

プロ野球をリードしてきた、ジャイアンツも、もう、そろそろ、勝つためには何をしてもいい、というような意識をすて、ファン獲得のため、球界全体の利益のため、動いてもらいたいですね。




ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。

▲このページの上に戻る
2011年11月21日

講習会で

娘とある時、話をしました。
『何か最近、体調が悪くて気になって病院で検査を受けたら大丈夫ということだったよ。』
『脳梗塞とかクモ膜下とか最近聞くから気になってね』
なにげに近況報告のつもりで話したら
『話を聞いて想像しただけで背筋がゾッとした。大丈夫?絶対気をつけてよ!』

思いがけぬ反応に面食らうやら、うれしいやら…。
俺の人生俺の勝手じゃ! 時々顔を出す投げやりな気持ち…。
俺だけの人生じゃないのかも?と、また思い直します。

月曜日担当の工藤です。

先週、宮崎である講習を受けル機会があり、丸1日缶詰状態の講習で、時折押し寄せてくる睡魔と戦いながら、椅子に座り続けていました。
いろんなパターンの講師の先生がおられますが、最後の講師の先生はテキスト半分、経験談や自分のポリシー談が半分と興味深く聞き入っていました。

建設業に長く携わっている様子で、昔の建設業の事や今の建設業の大変さなどを十分理解されていていろんな為になる話を聞かせて頂きながら、また東日本の原発問題や宮崎県内の公共工事の実状など気になる話
が続きいろんな事を考えさせられました。

話の中で、『昔はこれで利益が出てたとか、じいちゃんやとうちゃん達はこうしてやっていたんだから、とかいえる時代はとっくの昔に終わっています。』
『激変する時代の中では、将来を見据えて建設業の在り方を考えて行かなければ、絶対に取り残されます。』

話に聞き入って、メモすらとる事を忘れていて、ニュアンスでしか思い出せないのですが、わかっているつもりでいても,改めて聞かされると、納得し気が引き締まる思いでした。

眠気も吹き飛ぶ為になるお話を聞かせて頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。



▲このページの上に戻る
2011年11月17日

運転中の携帯電話

寒くなってきましたが、朝、布団の中から出る事に苦労していませんか?
又、朝晩の冷え込みと、日中との温度差があるため風邪には十分注意しましょう。

木曜日担当の佐藤です。

あ~今日は木曜日と遅れながら気付き、必死こいてネタ探しをしています。

昨日は災厄、延岡市内で元請けさんからの連絡で携帯電話が鳴り、取った所どこからかサイレンの音が・・・・・

もしかしてと思い路肩によけると、後方からパトカーが付け市内で恥ずかしいやら腹立つ(逆切れ状態)
でした。イヤホンマイクを付けていれば良かったと反省をする前に、イライラ状態で頭の中では
(警察官の中にも悪いことをして新聞やニュースに話題になるじゃね~か
と訳の分からない御託を並べていました。
 
まだ、嫁さんに携帯で捕まったとはいってませんが、警察に携帯で捕まるよりは嫁さんへの報告のほうが恐怖なのです。(笑)

運転中の携帯電話は6000円の罰金です、くれぐれもイヤホンマイクを徹底しましょう。
それに、もし携帯で違反し警察に捕まっても絶対逆切れはだめですよ。(反省)

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2011年11月15日

腰痛

今日は北の方は雪の予報で、この時期らしい気温になってきました。
火曜日担当の金丸です。

少し肌寒い感じになると思い出すのが、秋の収穫に感謝する秋祭り、各地、大体11月が多いようですが
私の育った、門川町にも有名な尾末神社のだんじり祭りがあります。

昔は喧嘩だんじりとして死者もでるほど激しい祭りだったようですが、だんじり(太鼓台)の上の小さな子供
がたたく太鼓のリズムが、軽やかで雰囲気を盛り上げています。

御輿やだんじりといえば、担ぎ手になってその重さに、肩や腰を痛めた人も多いのではないでしょうか?

最近、社内でも腰痛や座骨神経痛の話をよく聞きます。自分も過去10年位、ひどい腰痛に悩まされました。第二腰椎が狭くなり神経を圧迫して、しびれや激痛を起こす事が殆どみたいです。

予防としては、腹筋と背筋を鍛え背骨に負担がかからないようにする事だそうですが、とにかく、慢性にならないように、お互い気をつけましょう。




ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2011年11月14日

週末いろいろ

 昨日の日曜日は、日之影町消防団の火元査察が行われました。
渓谷の中での防火訓練では、現役の消防団に加え、日之影ならではの後方支援団という消防団OBの方々の参加を頂き本番にそった訓練ができました。
消防団員不足を補う苦肉の策ともいえる後方支援団という組織があること自体、ある意味過疎地の問題を考えさせられますが、その地域の団結力という点においては、画期的ともいえる組織作りだと思います。
自分の地域は自分たちで守るという意識が前面にでた有意義な訓練でした。
月曜日担当の工藤です。

その前日に、ある方の還暦祝いに参加しました。
ホント少人数のこぢんまりとしたお祝いでしたが、話し合ったわけでもなく参加した人達がそれぞれにお祝いのプレゼントやメッセージをおくり、遠くから泊まりがけで駆けつけた夫婦の方もいらっしゃいました。
ビデオレターや憎まれ口たっぷりのメッセージに大笑いしながらも、いつしかこんなアットホームなお祝いを受けている御本人がとてもうらやましく思え始めました。
ぶっきらぼうなところもありながら、多くの気配りのできるその人柄から、万難を排して集まりたいと思った私と同じ気持ちでみんな参加したことが自然とわかります。

二次会に移動してからは、歌あり踊りあり笑いあり、そして涙あり…。
こんな還暦を迎えることができるかなぁ…。
でも結果だけを気にするんじゃなくそこに行くまでの過程が一番大事なんですよね。
ありがとうございます。

また話は変わりますが、グループの『絆』がつながり、大事にされていると感じるとうれしい気持ちがあります。
困難を乗り越える姿を見ていると、またこちらにも力をわけてもらえます。
ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
 日曜日の☀(晴れ)マーク とっても久しぶり。
休日の朝寝坊はやめて、洗濯に掃除に・・・そしてちょっと
ひと息、ブログに向かっていますよ。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先日、婦人会(今は死語かな?)、女性だけの研修会に参加しました。女性としてはもちろん、妻業 母親業 職業人としての女性業 主婦業 皆、それぞれにおかれた環境で女性としての役割の中生きています。
私もそうですが独身の頃と違い、結婚してから新たな家族が増え、これまで守られてきた立場から守るべき家庭や家族が存在するようになり自分のことをじっくり考える時間など持つことがあっただろうか。

講師の先生から、
「今からこの紙にご自分の短所を10個書いてください。」

改めて言われるとそう簡単には出てこない・・・困

3分の制限時間内にどうにか書き上げました。

「それではお隣さん同士、その紙を交換してお隣さんの短所を長所に変えてあげてください。」
一同、「えーーっ、これ人に見せちゃうの・・・汗」 〈渋々交換(-_-)〉

私のはなんと講師の先生が取り上げて見本にされてしまいました。
「佐藤さんは、おおざっぱ とあります。これは例えば、カレーを作る時ジャガイモとか具材の切り方が大きいとかそんな感じですか?」

「はい、その通りです。主人によく注意されます。ごめんなさい。」

「佐藤さんはあまり細かいことを気にしないおおらかな方なのですね。」

こんな感じで私の短所10個を見事に先生は長所に導いてくれました。なんだか素直に自分の短所が心にストンっと落ちっていった感じでした。

長所も短所のみんなが持ち得た性格。時には、それが自暴自棄に陥ることもあるけれど投げ出さず、あきらめずコツコツと積み上げていこう。
2009年6月1日にスタートした私たちのEIKOブログ。2年5ヶ月 一度もブログバトンを落とさずに繋いでいます。ブログメンバーから学んだこと励ましてもらったこと多々あります。
十人十色 人の取り方はさまざま。一人でも私たちのブログに共感してくださる方がいてくれれば幸せです。

▲このページの上に戻る
2011年11月10日

短気に反省

何時もは、おはようございますと入るのですが、段取り等に追われるようになり、本日はお疲れさまです、から入らさせていただきます。遅くなりましたすみません。
木曜日担当の佐藤です。

毎日、毎日各現場から、○○日に人が何人欲しいとか、新しく受注した現場で○○日に何人必要だとか、朝から人員探しの事ばかり考えています。毎年の事ではありますが、逆にありがたくも感じます。

ですが、どうしても1人でいらいらする事もあり、自分の気短さに反省する事も沢山あります。
自分の回りにいる人で、良いお手本になる気の長い性格の人がいますが・・・・
(いや、気の長いふりで、こらえているのか?それでも凄い)
でも見習わなければと何時も教えて頂いています。

誰か気の長くなるこつを教えて下さい。K部長、あっ言ってしまった。(笑)

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


 

▲このページの上に戻る
2011年11月07日

勉強

 こんな時期に土砂降りの雨とかあったかな?
降り続く雨を見ながら、ふとそう考えました。
月曜日担当の工藤です。

先週の会社合宿の中では、多くの勉強をさせていただきました。
いろんな問題点の洗い出しやその対策と、わかっているようでそれを具体化するのは非常に難しいことだと痛感しました。
問題の先送りが、最も危険な要因だということを改めて認識したり、部門間での意見などを重ねる中で思ったことは、リーダーには『決断力』と『実行力』が必要だということです。

多くの意見や提案の中で進む方向を決定しそれを実際に動かしていくこと。
それもただちに。

自分に足りない部分が多すぎて、思わず

『う~む…』となります。

少しずつその部分を改善して行きます。いや…ただちに…ですよね。

話は変わりますが、前にも書いたように田舎の町に住んでいると、消防団や学校関係など多くの団体に所属しているのは、なにかと大変ながらも多くのつながりが生まれて結局は自分のためになることが、数多くあります。

たとえ顔見知りでも同じグループのメンバーとなると、また違った連帯感があり、そしてそこには『絆』も自然と生まれてきます。
メンバーが元気よくそのグループを引っ張っていく時もあれば、また辛く落ち込む時もあります。
そしてそこには『絆』があるから、引っ張ったり引っ張られたりしながら全体で成長していけるんだと思います。
できた絆は大切にしていきたい。

不器用な男集団は中々そこらあたりを伝えるのが下手なんですよね~  また勉強です。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
 
▲このページの上に戻る
 日曜日の朝は、曇り空ではありましたが長く降り続いた雨が上がりました。
でも、お昼過ぎにはやっぱり雨が降ってきて慌てて洗濯物を取り込みました。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

実家の母が100円ショップに買い物に行こうと娘達を誘いに来ました。母はよく娘達を100円ショップに連れて行ってはおもしろい物を購入してくるので今日はどんなお土産を持って帰ってくるかな~?と楽しみに待っていました。ちなみに、息子は騒々しいのでお留守番です(T_T)

「ママ~、ひろくん~ お土産買ってきたよ!」
玄関から大きな声が響いてきました。

ひろくんサイズのサンタさんの服と、クリスマスの飾りを買ってきたようです。

もうすぐクリスマスなんだね・・・

その日の夕食はクリスマスとサンタさんの話題でもちきり。
「ねえ、サンタさんにお手紙書いているけどちゃんとサンタさんに届いているの?郵便屋さんはサンタさんの家を知っているんだね。」
「サンタさんが見たいから今年はビデオで隠し撮りしてみない?」
「サンタさんと一緒に来るのは鹿だったよね???」(いいえ、トナカイです)

そうした会話から今年は子ども達がサンタさんにどんなプレゼントをお願いするのか聞き耳を立てている我が家の陰のサンタさん(^_^;)
「ひろくんは来年1年生だからランドセルをサンタさんにもらえるといいね。そしたら、パパとママは助かるな・・・。」
「ダメだよ。ランドセルはおじいちゃんとおばあちゃんから買ってもらうんだから!」

まだまだ寒さが到来せず、クリスマス近しと言えどもピンと来ませんが
今年も2ヶ月足らず。安全第一に顔晴りましょう!!



▲このページの上に戻る
2011年11月05日

燃えてる

ここ、二 三日で私の住む高千穂の山々が色付き始めてき「明日は雨じゃなく晴れなら最高だな~」と思っている土曜日担当のGOTOです。

今週の月曜日の朝早く、家の防災無線で365号線の県境付近で車両火災が発生したと放送を聞きました。

会社に出勤する前の出来事だったので(車両の撤去作業の依頼が来るかもしれない)と思いながら出勤しました。

丁度この日は25tクレーンが空いていたので(どうにかなるな~)考えていると、やはり車両の撤去作業の依頼がきました。

作業前の現場の確認に行ってみると、中型車のアルミの箱車が驚くほどに燃えていました。
P1010713.jpgこの時点では左後ろのタイヤ付近から火の手が上がり燃えたそうですが、原因は不明とのことです。

トラックや様々な車両を使って仕事をしている私とっては(人ごとじゃないホントに怖いと)と感じました一日でした。

皆さん車両の点検等は入念に!

ブログランキング参加中

クリックのほどを一つよろしくお願いします。


▲このページの上に戻る
2011年11月01日

専門家の言葉

今日から11月、今年も残りわずかになってきました。
火曜日担当の金丸です。

先日の土曜から日曜日にかけ、幹部そろって合宿を行いました。
今期当初に立てた、年度計画の検証と見直しが目的ですが、やっぱり、計画通りとはいかず、いろいろ課題が出てきています。

その中で、コンサルの先生の言われた言葉、
漠然と問題が先送りされていないか?
企業が消滅する最大の原因は 『問題の先送り』 です。

確かに、忙しいを理由に問題の先送りをしていることが多々あるので危機感を感じました。

それともう一つ今週、印象に残った言葉、
『いい物はいい人柄が作る』 

これは、いまの物の売れない時代に順調に売上を伸ばしている、あるスーパーの社長が農産物の仕入れを行う時の信条だそうです。

仕事に対して真摯に取り組む姿がいい評価を受ける、当然と言えば当然ですが、これが、なかなか難しい。
量産するため、売りやすくするため、努力する。いままでそれが普通でした。

しかし、それが本当の道なのか? 問われる時代になってきたのだなと感じています。




ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
AX