栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

5月22日に開業する、高さ634メートルの「東京スカイツリー」。
地上350メートルからの展望デッキへの個人入場券の発売方法が発表になりました。
高倍率が予想され、抽選になるとのこと。

皆さんは高いところはお好きですか?

日曜日担当【KUMI】です。

私、高いところはあまり得意ではありません(^_^;)
遊園地の観覧車に乗るのも子どものために手に汗して我慢して付き合います。
みんなが外の景色に歓声をあげ、子ども達が動き回る時、「揺れるからジッとして~!」とKY発言。
四季折々の景色を楽しむ吊り橋を渡るときも仕方なくみんなに付き合い、下を見ずにひたすら正面を見て進む。
(途中リタイア経験あり)
主人に何度も小型ヘリに乗って遊覧飛行しよう!と誘われるも、絶対NG×
お金払ってまでコワイ体験はイヤ(>_<)

先日、写真整理をしているとおもしろい写真を発見。
家族旅行の時、宮崎県綾町の照葉大吊橋を渡る父の後ろ姿。父も高所恐怖症・・・正面をまっすぐ見すえ背筋を伸ばしている。少しでもバランスよく・・・と自己暗示なのかな???

高さ634メートルのスカイツリー
私も展望デッキに上がる日がくるのかな?
家族に誘われたら どうじよう゛・・・泣



img_plaza_08.jpg
▲このページの上に戻る
2012年02月23日

神様お願いします。

おはようございます。
私の担当木曜日はなぜか雨、今朝からも気象条件が悪く私の担当する現場でも段取りがころころ変わり、朝からバタバタしている佐藤です。

ブログに書いていいものか?内容は、書けませんけれど・・・・
ここ2.3日、子どものころからの友人への心配事で寝付きが悪く困っています。でも、どうしてやれる事も出来ず何かいい方法でもないかと、嫁さんや町内に住む同級生たちで悩んでいます。

また、日之影町消防団幹部として、どうにかなるのではないかとも考えましたが、今は本人の為に他の機関の行動を見てることしか出来ません。

友人は落ち込みの激しい性格でしたから、彼の事を考えると本当に辛くなります。

こうして心配事をブログに書き込みをしている時でも・・・・・・うるうる(涙)します。

○○○○君希望を捨てるな、きっと・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


 

▲このページの上に戻る
2012年02月21日

トマト効果?

昨日も、クレーンの転倒事故があったようですが、とても人ごととは思えません。
クレーンが足らない忙しさに注意をとられていますので、こういう事があると、改めて気を引き締めなくては思います。
火曜日担当の金丸です。

最近、トマトが品不足だそうで、生トマトだけではなく、ジュースやトマト製品の在庫も、なくなってきているみたいです。

そういえば、この前テレビでやっていましたね。トマトがメタボに効果があるとかで・・・・
それが本当なら自分もやらなければ・・・

と思いますが、なにせ意志薄弱で続くどうか、それが問題です。

しかし、以前の杜仲茶もそうでしたが、テレビでこれは良いと放送されれば、すぐに品切れになるほどブームになり、すぐにさめてしまう、これが一般的でしょう・・・・

さて、今回はどうでしょうか?・・・・



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2012年02月19日

元気をもらう発表会

 先日のバレンタインデー。特設コーナーには有名パティシエのチョコレートから、人気キャラクターのチョコまでさまざま並んでいましたね。皆さんはいくつもらいましたか?
主人は二人の母親、姪、娘たち、幼少期からお世話になっているあの方達等々から頂き、毎日食べても食べてもなくならないほどのチョコレートに囲まれて幸せです・・・ワタシ(^_^)v

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

昨日は娘達の通う小学校の「学習発表会」に行ってきました。
宮崎県、初の私立小学校として誕生して6年目。今年初めて1年生から6年生までがそろっての学習発表会になりました。
始めに校長先生が、「いきいきとした子ども達と毎日過ごせることが幸せでなりません。この幸せを少しでも皆さんにお分けしたくって今日はご招待いたしました。」
いつも子ども達に寄り添っていてくださる校長先生からのお言葉は胸にしみます。

学習発表会らしく「合唱・暗誦・合奏・劇」とプログラム構成されています。
3年生の娘達クラスは「英語劇」に挑戦。ナレーション担当の娘は長文だったので、暗記するのに苦労するのかな?と隣で見ているといつの間にか流暢な英語が勉強部屋から聞こえてくるようになりました。
2年生の娘は合奏「カントリーロード」で木琴を担当。難しいーと悩みつつも、ピアノで音を拾って自宅練習をコツコツとしていました。
娘達の卒園した保育園の園長先生が見に来てくださっており、「皆さんの元気がびんびんと伝わってくる活気ある発表会でおどろきました。」と褒めてくださいました。

ドキドキ緊張しながらも積み上げてきた練習の成果を一生懸命発表する子ども達。
私も負けないようにがんばらなくては!と発表を見ながら感じました。


DSC05117.JPGのサムネール画像




▲このページの上に戻る

おはようございます、ではなくてもうこんにちはの時間ですね。
木曜日担当の佐藤です。

今週に入り雨が続き、喜ばしい事ではないのですが、営業所の土場にはダンプが数台止まっています。
その為に運転手さん達には申し訳ありませんが休んで頂いてます。
(何時も協力して頂いて本当にありがとうございます。)

自分も1人で現場に出ていますので、早くダンプを使う段取りを考えていますが、浚渫工事は沖海が、波や風が強いときなどは直ぐに作業中止になりますので、なかなか段取りどうりにいかず天候に悩まされています。

また、他の現場でも、元請けさんや責任者の方達から、何日にはオペが何人必要とか、作業員が何人ほしとか連絡が来るたびに少し携帯電話恐怖症に・・・・・・・(汗)

本当に早いもので、残す所わずか一月半、どうにか段取りを考え乗り切ろうと思います。
妥協せずに!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年02月14日

慣れと油断

今日は雨、暖かい朝です。
おはようございます。 火曜日担当の金丸です。

こんなに暖かいと、また、なだれや落雪で事故が起きるのではないですかね?・・・・
この冬の、雪による死亡者は約80人にもなるそうです。 

自分も経験がありますが、降り積もった雪の重さはハンパじゃない。
特に、1m以上積むと下の方は圧縮されて、また、こんな暖かい日を中に挟むと表面が水分を含み、ざらめ雪化して極端に重くなります。

こんな状態の上に、さらに降り積んだ雪が表層なだれになるそうですが、あの重さの雪が上から落ちてきたら・・・脱出は無理なんだろうと思います。

永年、経験のある方達が、事故にあっている事をみると、やっぱり、慣れと油断が、そこにはあるのでしょう。

この前の、海底トンネルの事故にしても、10年前大丈夫だったからと、掘っていくルートの海底調査もしなかったといいますから、これも慣れと油断としか、いいようがないでしょう。

我々も、“慣れと油断” 気をつけなければならないと思います。



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2012年02月12日

ひな人形

明後日はバレンタインデー♫
大好きなあの人にチョコレート。もちろん私も大好きなあの人にチョコのプレゼントあげますよ。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

もうすぐひな祭り(*^_^*) ということで、我が家も今日はひな人形を飾りましたよ。
長女が誕生して、祖父母に買って頂いたおひな様。義母は息子二人だったので、女の子の行事がうれしいって大喜びしてひな人形選びをしてくれました。

お内裏様のような凛々しいお顔のたくましい旦那様にめぐり逢えますように・・・
おひな様のような美しく賢い女性として幸せに嫁いでいきますように・・・

そんな願いを込めつつ家族みんなで飾り付けをしました。
子どもの健やかな成長が私たちの励みです。

NEC_0371.JPG

ひな祭りにはちらし寿司こさえて、雛パーティが楽しみです。
あっ、私・・・ちらし寿司上手に作れるかな???ちょっと、不安です(^_^;)
NEC_0372.JPG

▲このページの上に戻る
2012年02月09日

安心

昨日、今日とまた地元日之影町では雪が舞っていました。
暖かくなったり寒くなったり風邪を引かぬようにせねばと思っております。

木曜日担当の佐藤です。

宮崎県もようやくドクターヘリ導入計画が行われています、稼働時期の予定としては、24年4月中旬で同時に救命救急センターも開設されるそうです。

ドクターヘリの運航体制としてクルーは、操縦士、整備士、医師、看護師、患者に場合によって家族ということで計7名乗ることができ、救急蘇生に必要な医薬品などの救急バックから、患者監視モニタ、ポータブル人工呼吸器、除細動器、輸液ポンプ、保育器、超音波診断装置などが装備されているとのこと。

宮崎大学医学部附属病院から、高千穂町まで飛行時間26分で専門医師が治療にあたってくれるから、急病の方から、また事故を負われた方たちは少しでも安心出来るのではないでしょうか。

過去の死亡率調査結果では、急病、または事故に遭われた方が病院までの搬送が30分かかると50%の方が亡くなられているそうです。

私たちの町でも30分かからず医師が来てくれる事は本当に助かります。
ありがとうございます。

ブログランキングに参加中です。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年02月07日

季節と商売

今朝は曇り模様ですが、暖かい朝でした。
このまま、暖かくなってほしいですね。

最近、感じるのが、商売人のしたたかさというか根性というか・・・・

この前の節分にしても、恵方巻きに豆大福にイワシ、昔は豆まきの豆ぐらいしか、なかったんですがね。・・・
便乗商法というか、メディアも取りあげて、それによって、皆がのせられてしまっているような・・・
そんな気がしています。

特に、今のコンビニ商法には、すごいものがありますね。
少し売上が悪いとすぐにつぶして新しい所に作る、それを頻繁にやって、売上アップを図ったり、また、商品開発には う~んと驚くばかりです。

それと消費者のほうが、季節に敏感な、日本人だからこそ、二十四節気に合わせた商売が、成り立つのでしょうね。

今度のバレンタインデー、また、ここぞとばかり、新しい企画や新商品が出てくるのかな?・・・・


そんなことを感じている金丸でした。



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2012年02月05日

新1年生準備始まる。

 本日、薄曇り。日差しがないと暖かさを感じませんね。
昨日、義母と子ども達3人と一緒に「東日本大震災」のDVDを見る機会がありました。
写真で次々に映し出される光景に当時の恐怖と悲しみがあふれてきました。
復興へ向けて一歩、一歩進む日本。未来の子ども達のためにもがんばらねばと改めて思いました。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先週は「節分」 そして、「立春」。
これに付きものの「恵方巻き」「立春大福」、最近は「節分そば」なるものも登場。
食べることイベント大歓迎の我が家は、源太特製の「恵方巻き」をガブリッと頂き「商売繁盛」「無病息災」を願いました。お陰様で源太の「恵方巻き」は毎年、ご好評を頂き今年は1600本売り上げ目標達成!!
当日もさらに追加のご注文もあったそうで、「商売繁盛」の御利益を早速頂き本当にありがとうございます。
今年一番の寒さの日。夜通し恵方巻きづくりをした板さんたち、ご苦労様でした。

NEC_0363.JPGのサムネール画像


NEC_0366.JPG

これから少しずつ【春】に近づいていきますね。私の周辺でも高校受験を控えた家族がいるので
希望に満ちた春が来ることを祈っているところです。
我が家も長男がこの春、小学1年生になるので先日、勉強机を買い求めに行きました。
売り場は親子連れプラス、おじいちゃんおばあちゃん達も連れだって大賑わい。かわいい子ども達があれやこれや勉強机に座って自分のお気に入りを探していました。

我が家のパパさんは店員の方にいろいろ質問をして永く使えて丈夫な物を選んでいました。それに飽きた息子は、いつの間にか他の店員さんから折り紙と鉛筆を借りてお遊びが始まって、お菓子まで頂いてリラックス。
それでもパパさんは机の引き出しの裏の作りから、材料にまでこだわり・・・ようやくパパさん厳選による机が決定!(ふウウウ・・・ツカレタ(^_^;)

あとは息子がこの机を気に入るかどうかなのですが、ここでパパさんと息子の意見がぶつかると大変なのでここは母親の腕の見せどころ。
「ひろくん、机にひくデスクマットはひろくんの大好きな【ワンピース】の絵柄がいいよね。」と、机にアニメ【ワンピース】のマットをはらり~っとひいてあげると息子も大感激。

「そうだね。【ワンピース】は僕もパパも大好きなアニメだから良かった。」
息子がちょっぴりお利口に感じた瞬間でした。


▲このページの上に戻る

おはようございます。

木曜日担当の佐藤です。

現在重機オペとして現場に入っていますが、正直、他の現場の状況が見えてこないのが不安になっています。
また、オペ不足の為に他の現場のオペ確保も出来ない状態です。

重機作業していると、どうしても他の事を考えて作業する余裕もありません、当然危険が伴いますので・・・・
(うーん、どうしたら良いものか)

ま、毎年の事だからプラス思考で乗り切って行こうと考えています。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

 

▲このページの上に戻る
AX