栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2013年10月30日

叔父の思い出

前日に書き込みをしています。

おはようございます。
日曜日、日之影町渓谷まつり玉入れ選手権大会に出ましたが、今でも全身、筋肉痛で【あたたた、あたたた】動くたびに言ってますけど・・・年ですね~

水曜日担当の佐藤です。

私事ですが、今から叔父のお通夜に行ってきます。私が子どもの頃から大変お世話になった叔父でした。漁師をしていましたので、田舎で育つ私は海に浮かぶ船が珍しく、よくだだをこね漁に連れて行ってだの、船に乗せて行ってなど、言っていた事を思い出します。

本当に私にとって優しい叔父でした、わがままを言う私に何度か漁船に乗せて頂いたり、漁で取れたての魚を食べさせてくれたりして頂きました。
ありがとうございました。

叔父の亡くなった今、また一つ、心の中の明かりが消えたようにも感じます。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。






▲このページの上に戻る
 台風が過ぎ、秋風も冷たく感じます。昨日、一昨日と日之影町では「渓谷まつり」がすばらしいお天気の下、大盛況に開催された模様です。実りの秋、お祭りの秋ですね。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

先週22日、私事ですが百一歳になる祖母が他界。天寿を全うした見事な生き様に家族一同、悲しみの中にも感謝の思いでいっぱいでした。
数日前から体調が危うい状態にあり、亡くなる前日は呼吸も荒く意識も遠くなっていました。しかし、亡くなる日の朝は一時的に回復し「ご飯を食べていないからおなかがすいた。」と言って母を安心させたのもつかの間、お昼過ぎにはまた様態が急変し、静かに息を引き取りました。残念ながら、私は日之影にいたので死に際に間に合うことができませんでしたが、前夜、家族で祖母を見舞った際にはうっすら眼を開け私たちを見てくれたのが最期となりました。

私たち姉妹の幼少期、商売に走り回る両親に代わって世話をしてくれた祖母。
寝る前には必ず、「ももたろう」の絵本を読んでくれました。保育園の親子遠足にも一緒行ってミカン狩りをしました。学校に傘を忘れていった帰り道、下校近くになると向こうのほうからてくてく歩いて姉と私の傘を持って来てくれました。祖母と一緒にいた時間の思い出は尽きません。

通夜、告別式、火葬が終わりお骨を拾うとき子どもたちが祖母の骨をじっと見ていました。
「おばあちゃんの骨は小さいね。」
百年という年月を物語る祖母の骨。祖母が一生懸命、明治、大正、昭和、平成と生きてきた生き様を子孫である子どもたちに見せてくれたような気がしました。

「大往生でしたね」 参列していただいた皆様にそうお声かけいただきましたこと心より感謝申し上げます。
▲このページの上に戻る
2013年10月26日

似てる?

ノロノロ台風がようやく過ぎて、止まっていた工事も動き出しました。
この続けざまの台風で漁師も長く漁に出れなかったようです。また野菜も影響を受け高くなっています。
やっぱり自然の力には、たちうち出来ないなと改めて感じます。

プロ野球、ドラフト会議も終わり、注目の桐光学園松井裕樹は楽天が指名交渉権を手に入れたようですが、この松井君 この前NHKドラマ夫婦善哉に出ていた森山未來(調べてわかったんですが・・・)にそっくりだなと思うのは自分だけでしょうか?そっくりだと思うのですが・・・

それと “おもてなし” で一躍有名になった滝川クリステル、きれいな人ですが最近流れているCMでの横顔が
失礼とは思いますが スターウォーズ反乱軍艦隊のリーダー(キャラクター名はわかりません) に見えるのも私だけでしょうか(笑い)

土曜日担当の金丸でした。



ブログランキング参加しています。
クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年10月22日

また、台風~

 皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?

待っていました火曜日、今ちゃんファンの皆さん残念な事に今日はお休み、じゃなくて書く事が出来ない為に、水曜日担当の佐藤が、一日返上で代打をする事になりました。
え~今ちゃんじゃないといやだ~と言うわがままの、そこのあ・な・た、残念でした。
ごめんなさい。m(_ _)m

と言う事で今日は、火曜日の佐藤です。

またまた、台風27号、28号の動きに注意しなければなりませんね、台風26号による土石流で多数の死者と不明者が出た伊豆大島の大島町では、二次災害の危険性があった地区の安全が確認されたとして、避難勧告を解除、その為に残り安否不明者19人の捜索を再開しましたね。

もし、地元でこのような災害が起こったならと考えると・・・・(頭痛)
(早め、早めの対策を取らねば)

また、このような状況の中で台風27号も接近しています、どうか、皆さん早めの避難に心がけて頂きたいと思います。

台風26号で被害を受け犠牲者となられた皆さんに、謹んでご冥福をお祈り致します。


ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年10月21日

鮎やな

 10月も半ばを過ぎましたが、日中は半袖でも頑張れば行けそうな感じ。
衣替えのタイミングがむずかしいな・・・?

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

いつもお世話になっている業者さんが鮎やなをしているので、日頃のお礼を兼ねて幹部や総務課のみんなと鮎を食べに行きました。
私は何よりも鮎が大好物なので大きな口を開けてガブリッ。サイコ~(>_<)
気づいたら何匹か分からなくなるくらいたくさん食べました。
この季節においしくいただける食に感謝!



そして、今月から総務課にも新しい仲間、女性1名が加わりました。明るく気さくな方なので、すぐにみんなとうち解け、新しい仕事を早く習得しようと一生懸命頑張ってくれています。この日も、みんなと楽しく食べたり飲んだり笑顔がたくさんでした。
仲間たちと楽しく過ごすことのできる時間に感謝!

「会社」という個体は生き物だなと感じます。人間と同じように栄養、蓄えがなくては走ることはできず、もちろん、喜怒哀楽という笑いや涙もその中で感じられます。時間も当然のことながら会社の中では流れ、出会いがあれば別れもやってきます。会社は生き物なので立ち止まることは許されず、その時代を築いてくれた方に感謝し、また、その成果をしっかり次につなげていくことができるよう走らなくてはならないと思います。
頑張ろう!栄高産業!



▲このページの上に戻る
2013年10月17日

アンパンマン


台風26号は九州ではさほど影響はありませんでしたが、伊豆大島では甚大な被害が起きており、次の27号の動きが心配な木曜日担当のGOTOです。

水曜日にみんなのヒーローのアンパンマンの作者のやなせたかしさんが94歳でお亡くなりになりまた。

ラジオなのでヤナセさんの話を耳にするとアンパンマンのヒットは60歳過ぎてからのヒットだそうです。

一度は震災前に引退を考えていたそうですが、震災で悲しむ子供たちや人たちの為に(作者活動を続ける)とに誓ったそうです。

震災直後はアンパンマンの主題歌アンパンマンマーチがラジオなので流れみんなが勇気ずけられた言う、話を聞きましたし、我が家の0歳児のオチビちゃんもアニメの放送があっていると、まだ、意味がわからないと思うのですが、テレビに釘ずけですし、歌詞をちゃんと聞くと、物すごく意味があり、人としての生き方を教えられた歌詞と思います。


アンパンマンと夢見る我が家のオチビちゃん
P1040050.jpg
私もアンパンマーチを聞くとまだまだ頑張らなばならないと思いましたし、ヤナセさんご冥福を心よりお祈りします。
 
ブログランキング参加中

クリックのほどをお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年10月14日

運動会

すばらしい秋晴れが続いています。先日、源太の御手洗専務に松茸ご飯をごちそうになりました。食欲の秋、この季節にしか味わえない旬の味。秋は食べ物がどれもこれもおいしいな~(^_^)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

雲ひとつない晴天、山々の緑に囲まれた延岡学園グランドで開催された運動会。
開会宣言と共に上がったのろしが響き渡り、一週間延びて待ちに待ったこの日をみんなで喜び合いました。
開校8年目、運動会開催4回目とまだまだ歴史浅い小学校ではありますが、年々、子どもたちも運動会にかける思いが大きくなり、先生方も昨年度よりも今年度はレベルアップと皆が向上心を持って臨んでいることを見ていて感じました。もちろん、応援する私たち保護者も低学年の時は「かわいいねー」と目を細めてみていたけれど、上級生となると組体操の迫真の演技、我が子の成長に感動させられ涙が出ました。

毎年、我が校の校長先生はサプライズを仕掛けてくるのですが今年は3,4年生と一緒に「エイサー」を踊りました。嬉しいことに次女の斜め後ろで踊ってくれていたので思い出のナイスショットが撮れました。

午後の競技のお楽しみ、保護者VS児童の綱引き競技。1回勝負のはずが、あっさり負けてしまいました。納得いかないお父さんたち、校長先生に懇願し再挑戦。接戦でしたが、やはり負けてしまいました。
最近、10キロのダイエットに成功した修一さん。それが敗因?なんて、応援していたママたちと。
来年に向けて筋力トレーニングしておきましょう。

DSC05755.JPG DSC05811.JPG 

DSC05952.JPG 
DSC05840.JPG







▲このページの上に戻る
2013年10月12日

日向十五夜祭り

今朝は涼しくて、ようやく秋が戻ってきたような感じです。この連休、行楽日和になりそうで、先週から順延されていた運動会も盛り上がりそうですね。
おはようございます。土曜日担当の金丸です。

明日はどこも運動会やイベントが行われるようで、日向では今日から十五夜祭りが開催されています。

哀愁のあるひえつき節の入った十五夜音頭にのせて舞踊隊が市内を練り歩く姿を昔から見ていますので懐かしい気がします。また町の数カ所に大きな見立て細工も作られ華やかでした。

今は駅周辺がメイン会場となっているようですが、なにか商業的になっているような気がしていて・・・・

とはいっても身内が、市の “へべす” 拡販事業の一環として、市からの出店依頼があり へべすを使った商品を出す予定です。 自分にも手伝いの依頼がありましたので行かざるを得ないかなと思っています。

どうぞ、日向市の十五夜祭りへ行ってみて下さい。



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2013年10月09日

柿取りを例えて

 こんにちは、心配していた台風も無事に通り過ぎ、安心しています。
何事も無く良かった、良かったと思っていますが、まだまだ、台風シーズン中ですので気を緩める事は出来ません。
皆さんくれぐれも警戒だけはお願いします。

水曜日担当の佐藤です。

あ~何を書こうか?と思っていた所、お~これこれ、何時か書こうと考えていた物、パクリました。

生活(世の中)は一白水星~九紫火星の働きが整ってこそ成り立って行く大切な事です。
      
【柿取りを例えての役割り】

八白土星  柿を取ろうと声かけをする、リーダシップ
二黒土星  柿の木の根元に行って、登る人の土台となる
三碧木星  木に登って細かい枝の先まで全て取る
四緑木星  木に登って自分の範囲(とどく所)だけ取る
五黄土星  人が取った物を自分が分け与える
六白金星  アッチ、コッチと指図する
七赤金星  かごを持っていて、かごの中に入れるよう(落す)いう
九紫火星  見張り番だけ
一白水星  散らかった柿の後片付け、掃除をする

え~と自分の星は、○○○○だから (なるほどそうかもしれない)

さて、皆さんはいかがですか!調べてみるとおもしろいかも・・・・・

すべて、パクリですみませんm(_ _)m

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。










▲このページの上に戻る
2013年10月07日

運動会は、おあずけ☆

 昨日、日曜日は雨に泣かされた方も多かったのでは?
延岡市内のほとんどの小学校では運動会が予定されていました。前日土曜日は大雨、「日曜日の運動会はあるのかな?」「お弁当は作り始めようか?どうしよう?」と、私の周りではその心配でみんなモヤモヤ状態。
会長(義父)までも、「日曜日の運動会はあるげなけ?」と前日に心配して
電話をくれました。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

一年に一度のビッグイベントである運動会。子どもはもちろん、応援に駆けつける家族も皆、この日を何より楽しみにしています。だからこそ、運動会決行か否かの判断に天を仰ぎ、「雨がやんでくれますように・・・」と願います。小雨でも決行するのか、思い切って順延をするのか最終判断は最高責任者である校長先生に委ねられます。この時の校長先生の決断の心境はいかばかりかと。
運動会当日に標準をそろえて子ども達を率いてきた先生方や、練習を積んできた子ども達の心を思うと簡単には決断には至らないのかもしれません。

会社も同じく、時に最高責任者である社長は景気状況、財務状況などさまざまな諸条件を駆使し、時に厳しくも的確な判断を強いられるものです。それと共に、社員の皆さん、また家族の皆さんの生活を考え、より良い進路への舵取りをしていくことが求められます。

うちの学校は前日のお昼過ぎに「日曜日の運動会は延期です」と連絡が回ってきました。子ども達はがっかりしていましたが、「お陰で練習時間がまた増えて良かったね!」と、前向き家族(^_^)v
運動会では5年生長女が今年は放送係。娘の「選手入場!」という第一声で運動会が開会します。
校長先生から、「もうその場面から感動で涙が出るから覚悟して来なさいよ。」と言われました。今年も涙と汗の運動会になりそう。(今年こそはカメラ撮影うまくできるといいな)
毎日練習に励んだ全ての小学生のために、どうかお天気も味方してくれますように♪

anpanman DeCo 665 (動く)の画像 プリ画像
▲このページの上に戻る
2013年10月02日

研修参加

こんにちは、いかがお過ごしですか?

またまた、台風が接近していますが、これからの進路が気になる所でもありますが、十分注意したいと思います。
皆さんも警戒して下さいね!

水曜日担当の佐藤です。

昨日宮崎県トラック協会主催による、25年度整備管理者研修に参加してきました。

研修項目は
自動車の点検整備の内容から始まり、路上故障車両の発生状況とその防止対策、車両管理上必要な関係法令、排出ガス対策、省エネルギー対策、それに関係法令にもとずき行われました。

整備管理者の法定業務で、車両の日常点検、定期点検当然の事ですが、特に能力を要求されるのが、法令の理解能力、管理能力、事務能力、指導能力だそうです。

法律や規則、基準を覚えるだけでも大変な事ですが・・・・・
仮に職務を怠り、自動車の点検整備に係る事故が発生した場合は、整備管理者が直接的に責任を負うことになるそうです。

絶対に、そのような事にはならないように努めていきたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。









▲このページの上に戻る
AX