栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2010年01月28日

進捗状況

早いもので一月も残りわずかになり、もうすぐ節分、
毎年、子供たちがいるときには、仕事から帰るとすぐに
(お父さん鬼ね)と鬼の面をかぶらされ、きゃーきゃー言いながら嫁、娘二人から痛いほど豆を投げつけられたものでした。
ですが、今年からの節分は、娘二人は寮生活の為に、(鬼は外へ)と豆を投げつけられなくていいかもしれない、でもちょっと寂しい鬼の私です。

木曜日担当、佐藤です。

以前、起工式のようすを紹介しました、東九州家田地区改良外工事の進捗状況を紹介します。
写真を見ていただいてわかるように、仮設道盛り土が終了し、橋脚の高さより高く桟橋が架かり、残りわずかで仮設道の完成ですが、桟橋から地山まで7M位空いており、普通のBH0.7では地山に桟橋が架かる床堀ができない為に15Mロングアーム解体用BHで施工する事にしました。

掘削する山は急斜面で桟橋の下には、用水路と小川があり自力で掘削をしながら登れる山ではありませんし、残土を落としたら大変な事になります。


桟橋が完成して仮設道ができれば掘削作業や運搬作業には、十分事故には注意し打合せをしながら施工していきます。

s-s-P1000654.jpgs-s-P1000658.jpg
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年01月26日

モジュラーチ設置工事

成人したばかりの息子が、今度は部屋を借りて一人暮らしをするということで、どうなる事やらと考えながらも、実際的には何の段取りもせずに、大人だからと本人に任せきりにしている火曜日担当の工藤です。

現在下請け受注している工事に、延岡市に建設中の『東九州道建設工事 熊野江地区』があり、上田工業(株)さんが元請け業者で施工されています。

その中の『モジュラーチ設置工』を『九州ジオスター』さんの作業班として我が社でおこなっていますが、一昨日の日曜日に私も布設作業にあたりました。

この作業は高さ10mを超える現場ばかりなので、万全の安全対策で作業に望み特に足場に関しては、最近法律が厳しくなったのですが、それ以前からその条件を満たす対策をとっていました。

なので基本的に高いところが苦手な私でも、安心して頂上?に上ることができ作業ができます。

大型のコンクリート製品を据え付けて、組み上げるというある意味単純作業ではありますが、25~6tにもなる製品を、クレーンでつり上げて据え付けるので、やはり緊張します。

これだけ大きな製品ですが、据え付けるときにはミリ単位の精度が要求され『高さ・方向・勾配』を、シビアに計測して据え付けていきます。

まさに一致協力しなければできない工事だといえます。
おかげで完成したときの満足感も格別です。
R0014129.jpg
R0014131.jpg
無事故で完工するように皆でがんばっています。
 




               その日の早朝の栄高産業です。
               目覚める前の静けさという感じでしょうか
R0014121.jpg ブログランキングに参加しています。どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2010年01月23日

全国経営者大会

先週の金曜日に家族と夕食を食べてから、今日まで、もう1週間も一緒に食事もお風呂もしていません。来週月曜日まで詰まってますのでそれまではお預け!
子供達にはかなり寂しい思いをさせていますし、KUMIにも負担をかけっぱなしになっています。みんなゴメンね!
そんな土曜日担当の【SHU】です。

月曜日、火曜日は宮崎出張、20日の水曜日から昨日まで東京出張でした。
会社にもこの一週間出勤していません。会社のみんなにも迷惑かけてます。
でも、”社長いなくとも会社は動く”を実践してくれている幹部や社員の皆さん、ありがとうございます。
毎日、お客様に対し安全第一を提供し、信頼と信用をいただけるために頑張ってくれている皆さんのおかげで、長期出張に行かせて頂き、勉強させてもらいました。

水曜日からの東京出張、今回は「第111回 新春 全国経営者大会」、3日間の缶詰研修でした。
場所は【帝国ホテル】、滅多に行けるものではありません。あまりにも綺麗で、大きくて、豪華なもんで超感動ものでしたよ!田舎者を振りまいてきました。

お世話になってる長崎の岩永会計グループ、IGブレーンの野口先生のすすめで、この大会に出席させてもらったのですが、半端じゃない講習会でした。
内容はというと、3日間で14人の講師陣!
それもすごい人たちばかりです。一人の講師の方が1~1.5時間を朝から夕方まで続きます。
久しぶりに学生の頃を思い出しました。

講習会の詳細はあまりにも頭に詰めすぎて、何を書いたらよいか分からないので下記の今大会の詳細をご覧ください。こんなにすごい方々ばかりの講習会でしたので、”私にとってはかなり整理しないと表現できない!”というのが正直な今の感想です。
まっ、何はともあれ下記をご覧あれ!
『第111回 新春 全国経営者大会』

もう一つ、サプライズがあったのですが、岩永会計グループのボス、岩永先生の粋な計らいで、2日目の講習会の終了後、銀座のサロンに場所を変え、そこに現れたのが

吉田 義人(よしだ よしと)(明治大学ラグビー部 監督) 下記写真

yoshidayoshito.jpg

ラグビーを好きな方ならご存じのはず、秋田工業高校で全国制覇、明治大学でも大学日本一、日本が世界に誇るウイングとして活躍。現在は昨年から明治大学の監督に就任、弱くなってしまったチームを1年で大学4強にまで立て直した立役者。
私も高校時代ラグビーをかじっていましたので、本物の吉田監督に会えて大興奮の大感激でした。
監督の話も最高でした。明治のラグビー部の立て直しも、会社の経営も同じだなぁ、と感銘を受けました。

計画してくださった岩永先生、ありがとうございました。また、渡邉美樹さん(ワタミ会長)とも接見してくださりありがとうございました。

鹿児島の新留社長、来年は一緒に行きましょう!
原田社長、塩川社長、島原社長も一緒にいかがですか?
この大会半端じゃないですよ。
500人以上の全国の社長が集まります。
宮崎からは私とひむか建設の2代目二人だけでした。
二人で感動とみなぎる熱いものを持って帰ってきました。来年は宮崎からも多くの社長に参加してもらいたいと思います。熱いエンジンをお持ちの社長様、ご連絡入れさせて頂きます。是非、来年は・・・



今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。


最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
今週の寒さは身体に応えますね!宮崎や鹿児島でも雪が積もって、9年ぶり・・・なんて報道もありましたけど、自然の周期というのはだいたい10年単位で大きく動いているのかな?
なんて考えている、土曜日担当の【SHU】です。

私たちの会社のそばを流れている五ヶ瀬川(ごかせがわ)はだいたい11年周期で大氾濫を起こしています。夏場から秋口にかけての台風や集中豪雨で、甚大な災害がこの周期で起きているのですが、自然の凄さを今回の大雪で改めて感じました。

九州中が雪に覆われ、高速も全面通行止めになった日に、お世話になっているIGブレーンの野口先生と山本くんは、月一の弊社のコンサルを終え、長崎まで帰らなければならず、延岡を昼過ぎに出発して、チェーンをはめ九州山脈を越え、熊本の長州港から島原に渡り、自宅に帰り着いたのが晩の9時だったそうです。
雪道の長距離運転、めちゃくちゃ大変だったとのこと、本当にお疲れ様でした。無事事故もなく帰り着いたと聞いて安心しました。27日には長崎に行きます。その時はよろしくお願いします。



ところで、先週も書きました「中村文昭さんに高千穂に来てもらって、九州の中心から元気にしよう!」プロジェクト(勝手にネーミングしちゃいましたが)、実は日向中島鉄工所の島原社長と二人で決めたものなのですが、
私は当初は中村さんの単独講演会を考えておりました。
そのことを島原さんに言ったところ、島原さんが

中村文昭さん居酒屋てっぺん代表・大嶋啓介さんとのコラボでやったら、もっとおもしろいかも」

というひと言で
「それがいい」
ということになりました。
島原さんにお二人のスケジュールのあいている土曜日か日曜日を押さえて欲しいとお願いしていたところ、昨日連絡があり、日時が決定しました。

2010年7月3日(土曜日)


今から半年後です。
場所はまだ未定ですが、日時は決定です。
俄然、みるみる元気が湧いてきました。
弊社の元気社員達や私の廻りの熱い方達といっしょに動き出そうと思います。

まずは、場所探しをしないといけないのですが、高千穂の武道館に聞いたところ、この日(7月3日)は仮押さえがしてあるらしく、2月にならないと分からないとのこと。

ということで先に実行委員会を立ち上げて、企画を練って、何処で、またどれぐらいの規模でやるのか決めろということかも知れません。

まだまだ時間はあります。

じっくりと考えを練ってみようと思います。


もうひとつ、これを読んでくださっている方に耳寄りな情報があります。
昨日、私の宮崎のいとこからの情報なのですが

中村さんの本やCDを出しているサンマーク出版のHPに、中村さんがネットで配信している
中村文昭のポッドキャストでみるみる元気がわいてくる!
なるものがあることを教えてもらいました。
(下の写真が中村文昭さんです)
fumi_pod_jack.jpg

まだ一度も中村さんの話を聞いたことがない方、是非アクセスして聞いてみてください。
講演会やCDなどで聞いたことのある方も、中村さんのことがもっと詳しくなること間違いなしです。
いい話盛りだくさんです。
ただで聞けますよ!
元気をもらえますよ!

ちなみにiPodやiPhoneをお持ちの方なら、PodcastですのでiTunesから簡単にダウンロードできますので、いつでも聞けます。
早速お試しあれ!


さーて、今年は忙しくなりそーだ!





今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。


最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年01月14日

現場紹介・安賀多橋

この冬、最高の寒波ということで、朝起きてみると雪がふっていました。
庭で2匹の犬を飼っていますが、寒そうに丸くなっていました。
(可愛そうに)

木曜日担当の佐藤です。


受注しました現場を紹介します。
延岡市内に架けかえられる、稲葉崎、平原線安賀多工区橋梁工です。
今月15日から着工を予定しています。
作業内容は、下の写真で簡単に説明しますと、クローラクレーンが矢板を打ってる場所を床堀して、手前にある二本の橋脚を取り壊す作業です。

新しくでいきる橋脚の床堀の深さは、水面から2M
その中で、特に慎重に行わなければならないのが橋脚のブレーカー解体作業です。
下流に旭化成の給水の水門があり、重機の燃料やブレーカーの作動油が流れ込むと、旭化成全体がストップしてしまうと言うことでした。

作業をする中で絶対に、油圧ホース破損による油流出をしないように注意しながら解体作業をしなければなりません。

旭化成さんや、仕事をいただいた元請の(株)山崎産業さんに迷惑をかける事のないように、安全作業で取り組んでいきたいと考えています。

s-P1000646.jpgブログランキングに参加してます。
どうぞ、応援クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年01月12日

年頭にあたり

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は正月明けに長男の成人式もおこなわれ、記念すべき年明けとなっています。
火曜日担当の工藤です。

今年も始まったばかりと思いながらも、あっというまに中旬になろうとしています。
先のブログにもありましたが、4日の日に安全祈願祭が高千穂神社で行われました。

その時の冷たさといったら、ホントに『気合いが入る』という感じで、

(こりゃ神様が正月気分を抜けるようにしているのか?はたまた今年一年の厳しさを年頭に教えてくださるのか)

と感じながら、昨年からの仕事のことや今後の進み方など神経が研ぎ澄まされるという状態で色々考えていました。


その後、場所を移動して室内での安全祈願祭を行い、食事もしました。
先程の冷たさとは打って変わり、窓から入る日差しと暖房により、ポカポカしてきて自然と顔もほんわかしてきます。

冗談を言いあったりして、のんびりした気分にさせられます。


この気持ちの変化…。

ある意味、社会情勢と会社に当てはまるような気がします。

今の社会は大変厳しくまさに真冬のような寒さに凍えそうになります。
いろんな報道を聞いたりすると、仕事のあることのありがたさをひしひしと感じます。

でも暖かい建物の中(会社)にいると、時として気がゆるみます。

窓から外を見ると、どれだけ冷たいのだろうと考えはしますが、実際自分がいるところが外より暖かいと何となく世間も暖かいのでは?と知らず知らずに油断をしてしまうのではないかということです。


壁一枚隔てた外は、寒風吹き荒れる荒海のようであり、それを乗り越えなければ継続、ましてや発展はありません。
そのことだけは忘れず、周りの環境に流されることなく進んでいかなければなりません。


凍てつく境内で、宮司の方が安全祈願での終わりの言葉に寅年のことを話されました。

それによると虎というのは『知恵』と『勇気』の動物だそうです。

厳しい時代の中にも必死に考え勉強し己の進む道を真剣に考え、そしてそれを勇気を持って実行することが大事な年なのかも知れません。

バチンと正月ボケを吹き散らしてくださった神様、ありがとうございます。

また昨年までこのブログを読んで頂いた皆様本当にありがとうございます。
また今年一年どうぞよろしくお願いいたします。


ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをよろしくお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年01月10日

中村文昭講演会in日向

新年、明けましておめでとうございます。

2010年、とうとう始まってしまいました。4日に会社の幹部達と高千穂神社にて年頭祈願をしてから、新年の挨拶廻りや諸会の役員会、あっという間に第1週目も終わりました。年明け早々どたばた劇を演じている【SHU】です。今年も宜しくお願いします。


そして、かねてより何度か私のブログでもご紹介いたしております
中村文昭氏の講演会が昨夜、日向市文化交流センターにて開催されました。
昨夏、中村文昭氏の講演から中村ワールドの虜なってしまった私はこの半年、車の移動中は中村氏の講演CDがBGMでした。聞けば聞くほど奥が深く、その時々に悩みが生じても中村文昭氏の講演CDが何らかの答えをくれていたような気がするほどです。それなので、昨夜は大ファンのライブにでも出かけるようなわくわく感がありました。


中村文昭氏の講演前、興奮をおさえながら中村さんの楽屋を訪ねることにしました。知り合いの島原さん(昨年7月の講演会の実行委員長)のお陰で、講演前で忙しい中村文昭氏にお会いすることが出来ました。昨年末に決心した高千穂での講演の開催を企画したいというお話をさせて頂くと、『是非、頑張りましょう!』とうれしいお言葉もいただき、私自身、これはやるっきゃない!!と確信しました。

nakamura&shu.jpgのサムネール画像
-中村文昭さんの本番前楽屋にて-

講演を聴いて、やっぱり中村さんです。
スゴイです。凄すぎです。
4つの行動哲学
1)返事は0.2秒!
2)頼まれ事は試され事!
3)出来ない言い訳を言わない!
4)今できることをやる!

今回の話も7月の講演会からさらにパワーアップした感じです。


今年は高千穂に中村さんを呼んで
高千穂を元気にするぞ~!
県北を元気にするぞ~!
もっともっと会社を元気にするぞ~!
そして、私自身もさらに元気をだすぞ~!
(一人で頑張ろうコールをしてるみたいで、恥ずかしいのですが・・・)

中村さんの前向き言葉をガンガンもらって、熱い男がさらに熱い男になったみたいです。
年始めにこんなに元気をもらって、今年1年さらに熱く頑張ろうと心に決めました。



PS、今回の講演会で頑張っていたあさひちゃんのママ、チケット手配などで何度も会社まで来て頂いてありがとうございました。最初は人数が集まらないというお話でしたが、蓋を開けてみてビックリしました。1000人を超す熱気にこちらもさらに元気をもらいました。頑張った甲斐がありましたね!スタッフみなさんの熱いものをガンガン感じました。おつかれさまでした。
今度は高千穂で企画します。私も頑張ります。




今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。


最後にブログランキング参加しています。
ランキングが下がっております。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。

▲このページの上に戻る
2010年01月07日

年男として

新年、明けましておめでとうございます。

木曜日担当の佐藤です。

昨年は、栄高産業ブログリレーを応援していただいた皆様方には、感謝申し上げると共に、ブログを通じて沢山、勉強をさせていただき、又、応援クリックも多数いただき本当に有り難うございました。

私たち、建設業界で生活をしていく者としては、これから先どんな時代がくるか予測がつきませんが、平成22年寅の年、自分は年男の年ですので、いろんな事をふくめ自分なりに元気をだして頑張っていこうと祈願しました。

又、一年間栄高産業ブログリレーを宜しくお願いします。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
AX