栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2009年08月25日

村おこし

昨日も大変暑い日でしたが、日之影町では『公民館対抗ソフトボール』がおこなわれました。
42回目という長い歴史のある大会で、十数年前まではチーム数も多く2日間に渡っておこなわれ、住民総出の応援という一大事業でした。

現在は、人口減少に伴いチーム数も少なくなり、会場を数カ所に分けてランク別で競技し、1日で行事を消化するという少し規模が小さな大会となりました。

それでも地元の公民館の威信をかけての大会であることに変わりはなく特にAクラスの試合ともなると

『レクレーションだから仲良くしようや』

などと言いながらも、いざ試合が始まると真剣勝負となりとたんに『日之影版 甲子園大会』となってきます。

自分たちのチームも平均年齢40歳!!の高齢者チームですが、過去の3年連続優勝を含む数回の優勝経験を誇る自称”強豪チーム”としては、密かに優勝を狙います。

でも年がひとまわり下くらいの相手だと思っていたら、最近は二回り下の選手も出始めて、ホントに親子対決ぐらいになりつつあります。

11時頃の本格的に暑くなった時の試合開始で、
(熱中症になりそう…)
という感じでした。

午後からも炎天下の中決勝戦に挑み、途中では
(数年ぶりの優勝かぁ!?)
と思われましたが、ピッチャー(私です。)が、暑さと高齢!?で力尽き、残念ながら準優勝に終わりました。

でも女子チームも参加して同じく準優勝することができ、他のクラスにも2チーム参加して、暑い中ですが地元公民館が一体となって、楽しい一日を過ごすことができました。

夕方から始まった慰労会でも、参加者や応援の人達が、また一緒になって盛り上がり、昼間のスポーツとはまたひと味違った一体感を味わうことができました。

世の中の情勢は厳しい話ばかりですが、こんな小さな田舎の町でも

『みんなで参加して盛り上げよう』

という気質があり、それがこの町をささえている原動力のひとつでもあると思います。

今日は、夏の甲子園の決勝戦でした。
試合自体を見聞きすることはできませんでしたが、最終回までもつれ込むドラマのような試合展開だったようです。

おそらく試合をした球児やそれを見ていた人達に感動を与えただろうと思います。

それには遠く及ばないとは思いますが、身体が動くうちは、

『若いもんには負けん!』

という気持ちで、来年もまた『日之影の甲子園』を目指して頑張りたいと思います。

▲このページの上に戻る
2009年08月10日

猫の手も借りたい

こちらの地方では、このところスッキリしない
お天気が続いています。
みなさんのところはいかがですか?

さて、早いもので今週はお盆ですね。
お盆休暇は皆さんご家族と共に過ごされたり、ご先祖様をお迎えする
準備にお忙しいことと思います。

『この時期、忙しい・・・』といえば、私の実家もこの時期
猫の手も借りたいほどの忙しさを迎えます。

私の実家は、宮崎県延岡市で青果物卸問屋をしています。
創業36年になります。
延岡総合卸売市場 敷地内に店舗を構え、毎朝、市場でせり落とした品物を
宮崎県北の大型スーパ、外食店、さらには
大分県、熊本県へのスーパー等に配達します。

実家の商売は新鮮な食物を扱い、消費者の方たちの台所と
直結しているので季節の行事、文化とのつながりも大きいのが特徴です。
そのため、お盆を迎えるこの季節は
お中元の配送準備、お盆商品の準備などなど・・・
朝早くから、夜中まで寝る間を惜しんで各店舗からの
注文準備に追われます。

ちなみに・・・
最近のお中元商品いち押しをご紹介!

【宮崎県延岡市北浦町産 朝摘み巨峰 藤稔】
090809_143534.jpg

専属の契約農園から直送、毎朝摘みたての巨峰です。
緑鮮やかな茎の部分からも摘みたてであることが分かって頂けますか?
北浦町は漁業の町で、新鮮な海産物が有名なところです。
この町で育った巨峰は、豊かな潮風、太陽の光をたくさん受け
おどろくほどの甘さと、一粒の大きさが約3センチほどあることから
お客様からも大好評で、毎年、この巨峰を楽しみにしてくださる方もいらっしゃるほどです。

そして、お盆の時期にかかせないお供え物
200908081126000.jpg
大切なご先祖様へのお供え物です。一かごずつ丁寧に心をこめて手作りします。
今年も大・中・小の果物かごが、宮崎県だけでなくお隣、大分県からも
注文を受け店頭に並んでいます。

出産後、実家の手伝いをサボっている私ですが、
お盆を迎えるまでのあと数日
懸命に作業する、実家の両親、姉、そして従業員のみなさんへ
応援の意味もこめ、今日は、実家の宣伝をさせてもらいました。(汗・・・)
▲このページの上に戻る
2009年08月06日

熱い夏の終わり

え~また、と思われる方、申し訳ありません。

先週に続き2日、日曜日に消防漕法支部大会が五ヶ瀬町で行われました。
我が第三分団から3チームが出場する事となった。
町大会が終わり、わずか一週間後の大会という事もあり、その間の練習にも熱が入り大変だったと思います。
12部、13部、両方のチームが全国漕法大会の経験をしていて高いレベルの戦いに期待しました。
大会当日はいい天気に恵まれ団員たちも安心していました。

「今日は、グランドが滑らないぞ」
そんな声が多かったみたいです。
滑らないと言うことは、いいタイムが出るということです。

積載車ポンプは火点を倒すタイムが55秒
小型ポンプは45秒で倒さないと減点になります。

自分は、積載車ポンプの水利側、総合審査員として、審査する事になりました。
当然12部、13部の審査もしたのですが、甲、乙付けがたい、さすが両チーム練習通りのできに驚いた。

(どちらが勝ってもおかしくない)そう思い結果を待った。

審査は個人審査員4名、総合審査員6名で減点方式で順位が決められる。
結果12部が積載車ポンプ、小型ポンプ共にアベック優勝を為し遂げた、さすが去年の全国出場チームだ。
タイムも42秒出していて余裕の勝利
(すごい、良くやった)

順優勝13部、積載車ポンプ、小型ポンプ
3位14部、小型ポンプ
またもや、三分団の圧勝


大会が終わり、各部ごとの飲み会に回り、優勝チームへの挨拶は簡単な事だが、優勝できなかったチームには、なかなかうまく話せなかったきがする。

勝てなかった為の、悔し涙をながしながら団員達は、
「来年は、がんばります」と
言う言葉にただ、頑張れと言うことしかできず、自分まで涙してしまいました。

本当に消防で熱く語りあえる、又いい夏の消防が終わった。





 

▲このページの上に戻る
2009年08月03日

みんなと花火大会

8月になりました。夏本番です
我が家の子ども達は、カブトムシ、クワガタ、セミ・・・
夏の虫たちに興味津々です。

8月2日(日)は、私たちの街 宮崎県延岡市では
【花火大会】がありました。
7000発の花火が打ち上げられるこの花火大会は、延岡市民だけではなく
あちらこちらから多くの皆さんが見物に訪れます。
(ちなみに、昨年は約8万人とのこと)

我がファミリーは、SATOグループ会長がオーナーを務める居酒屋源太から
花火大会を見物しました。
現在、ここは 国道218号線道路拡張工事に伴い移転開業が整う
までの間、お店を休業しているところです。
そのため、いつもは賑やかだったこの街道もここ数ヶ月は寂しさを感じていましたが、会長の発案で、せっかくの花火大会なので店の空き地を利用して
仮設の花火見物会場を設置しようということになりました。
源太恒例のお祭りメニュー 【地鶏】【唐揚げ】【焼きそば】【たこ焼き】
そして、孫たちに大人気【会長手打ちそば】等々が仮設テントに並びました。
いつも居酒屋源太に来てくださっている常連さんたち、親戚や家族たちが
久しぶりにこの場所でワイワイと集うことが出来ました。
お客様をもてなす源太のスタッフたちも、久々、自慢の腕をふるい、
忙しく駆け回りつつも活気あるこの時間を思いっきり楽しんでいるように感じました。

美味しい物を食べながら、みんなと賑やかに花火見物することができた
今年の花火大会は皆さんはもちろん、子どもも私たちも大満足でした。
一日でも早く、皆さんとまたこうして、この場所で美味しい笑顔と出逢えることを楽しみに、それぞれ帰路につきました。






▲このページの上に戻る
AX