栄高産業社内リレーブログ

 みなさん、こんにちは

 晴天が続き、残暑が厳しいざんしょ?(…解ってくれる方だけ鼻で笑ってください。)

 本日のタイトル…困っていることは、「お袋が子どもに、オレが以前にヤラかした話をバンバンすること」です。

 先日、子ども達を連れて(イノシシ避け)の牧柵を張りに田んぼに行っていたら娘が「ねえねえ、お父チャン。なんか夜中に寝ぼけて冷蔵庫を開けて《コラ~、出てこい》と叫びまくってた人がいるらしいよ。。。知ってる?」と話しかけてきたので、「ハア~?そんなアホな奴なんかしらんわ…」といった瞬間、子ども達は笑いだす……続けて二男が「なんか、婆ちゃんの知り合いとか息子とか言ってたわ~。」  

 思い出しました。 確かに社会人になりたてのころ、朝飯を食ってるとお袋が「よんべは誰か冷蔵庫におらしたか?」と言われたことを…

 暑い中での作業だったので喉もカラカラで、10時頃に一度家に帰りました。

 娘が麦茶を取りに冷蔵庫に行き、開けるなり…

  『 コラ~、出てこ~い 』

 またまた爆笑…すると、娘にお袋が「 お父さんには言うな。って言うといたじゃろが 」

 ♫もお~遅い~、もお~~遅い~、涙の海峡~だぜ、おっかさん。。。

 その日は、オレのネタが出るは出るは……毎日ドコにいても私は試練の連続、、、大変な世の中になりました。


 みなさんも…【 気をつけなはれや !!! 】


   また来週~~~

▲このページの上に戻る
 昨日の日曜日は久しぶりに夏日で、休みながらも家業の農作業をして、早朝からの茄子の収穫から草刈りまで大忙しの休日!?でした。
月曜日担当の工藤です。

その前日に、高千穂地区建設業協会青年部の奉仕活動が行われました。
毎年、この時期に行われ西臼杵郡内の小中学校の整備作業を高千穂・日之影・五ヶ瀬と順番で行われています。

奉仕作業というと、草ひきや草刈りというようなイメージがありますが、そこは建設業関係者の奉仕作業です。
ミニバックホウやダンプトラックを使用しての作業はもちろんのこと、
高所作業車や舗装工事に使用するグレーダーやタイヤローラーが出動し、大型ダンプトラックでの土砂の運搬まで行われるという、ほぼ(というか完全に)一般土木工事が行われています。

それぞれが現場作業をするプロ集団ですので、簡単な作業においてもいろんな意見が出るし、いざ取りかかると最高の結果を出そうとこだわりのオンパレードとなり、自画自賛ながら素晴らしいできあがりとなります。

『ありがとうございます。』 深々と最敬礼でお礼を言われると、それだけで報われます。

ただかかる経費も半端ではないので、ある役員さんに『これって、奉仕作業の域を遙かに超えているんじゃないの?』と聞いてみると、

『はい、大幅に超えていますが、地元企業の集団として、建設業じゃなきゃできない奉仕作業をやろうというのが昔からの伝統ですので。』

との答え。

けっして表舞台で華やかにみんなに知れ渡る活動ではないということでは、自分も加入している消防団活動にも相通じる所があるような気がします。

いろんな面で不利な条件の多い地方の田舎町ではありますが、その地を守り助け合い生活していける環境づくりをしているいろんな団体が、やはりまた地域の動脈として重要な役割を担っていることを確信します。

厳しい建設業界ではありますが、若い青年部の活動にはいつも感心させられながら、壮年部?の域になっている私も、もう少しはこの活動に参加させていただきたいと考えています。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2011年08月24日

ソバでバタバタ

 みなさん、こんにちは

 最近は雨が多く、ソバの種まきが出来ず困ってしまってワンワンワワンです。

 五ヶ所のソバは芽がニョキニョキ出てきました。
 
 高千穂の三田井のソバは、まだニョキくらい…

 残りは、高千穂町大字河内の流尾(ながれお)と日之影町大字七折の深角(ふかすみ)です。

 コレを書いたら向かいます。(俺が珍しくマジメに早朝から頑張れば天候も変わるかも…)

 
 盆に三重から帰省した後輩がウチの長男に「親父にもっとブログを面白く書くように言うとけ」と言ったらしい………
 『 お~い、ヤス。ブログを書いてることは家族には言ってないんだからバラすんじゃないよ!  正月は土産を買ってこなきゃ、、、、、オマエの  あのネタ を書くからな~(笑)』 (コメント待っちょるゾ) なんさま、元気でガンバレ。。。

 カワイイ後輩からのコメントを期待しながらソバの種まきに行ってきます。

 また来週~
▲このページの上に戻る
 みなさん こんにちは

 お盆はいかがお過ごしでしたか? 私の方は、田畑の草刈り、初盆参りで終わりました。 初盆参りに伺って高校を卒業して以来、24年ぶりに会う顔があれば昔話に花が咲き、ついつい時間が長くなったりもしました。

 そのなかで、無言の同級生もいました。 
 そいつの名は英和(ひでかず)…サッカー部の戦友…中学時代は敵としてガツガツぶつかりあった。 高校に入学すると二人は迷わずサッカー部へ入部(というか、中3から練習に参加していたので 当たり前 的な流れ)。

 同じ普通科でしたが、英和は進学クラス(私は、その日が楽しければいい人たちのクラス)。頭もいいし、運動も出来るヤツ。授業が終わればグランドに直行してましたが、英和は課外(2時間)が終わってからの練習参加…どんなに遅くなってもグランドに顔を出してました。朝練もサボらず出てきました。 まさに 努力の男 でした。

 そんな男が病魔に敗れてしまいました。 告別式、49日法要までは遠方であったため、10年ぶりの再会は 初盆 になりました。  仏壇には昔と同じ顔の遺影がありました。 「英和 ! なんでだよ。バカやろー」「オマエとまたサッカーボールが蹴りたかったのに。。。 酒呑みながら昔話もしたかったのに。。。」 文句を言いながら涙が止まらない。英和のお袋さん、妹さんも俺を見て泣いてしまわれて…

 一流企業で仕事が忙しかった英和…腰が痛いのは腰痛、トイレでの出血は痔、そう思ってたらしいのだが、出血も多くなり大きな病院へ行ってみるも、もうその時は相当進行していたらしく…

 最初の頃は「悔しくてたまらない」と泣く日々だったが、最期の一ヶ月はホスピスで、好きなモノを食べ、ニコニコしていた。と聞き、少しホッとした。


 英和 悔しかっただろう、痛かっただろう、
 英和 オマエとサッカーがしたかった、呑みたかった、
 英和 ウチのチームを見て、夢の中でアドバイスをくれよな、

 英和 ありがとう、オマエのことは忘れない、


      英和 安らかに眠れ…


 

 
▲このページの上に戻る
2011年08月15日

大菅夏祭

 先週、誕生日を迎えた息子と電話で話した時に、多くの人から誕生日にプレゼントや声かけを頂いた話を聞き、さらに誕生会?も催され

息子曰く『涙が出そうだった。』そうです。

それを聞くだけで、こちらの涙が出そうになります。ありがたい。
月曜日担当の工藤です。

Goto課長のブログにあったように13日に初盆参りをさせていただきましたが、同じ頃私の地元では、夏祭りの準備で大騒動でした。
今年で3回目となりますが、『なにか地元を盛り上げることがやりたい。』 『次世代の子供達にこのがんばりをつなげたい。』という気持ちで集まった実行委員の活動で行われるこの夏祭りは、忙しいお盆の時期ながら、皆が精力的に活動します。

どうしたら多くの人に集まってもらえるか。小さい子供に楽しんでもらえるにはどうしたらいいか。

早くから検討会を重ね当日に臨みます。

さあ当日。
2,000円の会費で、飲み放題・食い放題。 焼き肉あり焼きそばあり、揚げたての天ぷらあり、 ビール焼酎ジュースあり。と格安の料金設定で、市販の花火とはいえ打ち上げ花火を工夫して、連発花火のように打ち上げて、ひとときの夏を満喫してほしいと準備をして待ち構えていました。

集まらなかったらどうしよう…?

その心配をよそに、続々と地区内外から多くの人に集まっていただき料理の提供が、遅れるほどでした。
メインイベントの花火打ち上げの時には、観客の皆さんから拍手喝采を頂きましたが、それはその綺麗さだけではなく、それまでの役員の苦労に声援を頂いたようで、まさに大成功で終了することができました。

何回もの打合、前日の準備から次の日の片付けまで3日間に及ぶ段取り等、役員にとっては大忙しの期間でしたが、やり遂げた充実感は皆が持っていると思います。

更に『中山間盛り上げ隊』の方々の献身的な御協力も、大成功の大きな一因でした。
改めて感謝申し上げます。

おっとそれから夏休みを利用して帰省している娘と、この夏祭りに参加することにより、飲み食いを共にし、語り合うことができたことにも感謝します。
(実は、これが一番!?)

暑い暑い今年の夏ですが、うれしいことが連続した一夜でした。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
DSCF0141-2.JPG


 
▲このページの上に戻る
 みなさん こんにちは~

 何はともあれ…ひんび(毎日)あて~のォ~(暑いね~)


 先週の予告どおり、今週は 『 ソバの種まき 』 について書きます。

 以前も書きましたが、場所は、宮崎県西臼杵郡高千穂町大字五ヶ所(ごかしょ)…宮崎の 軽井沢 と呼ばれて(いません。) ダハ     私は「避暑地」的な涼しい所のイメージもありましたが、なんのこたね(おっとどっこい)、標高が高く太陽に近いぶん…暑い。。。なんさま暑い  作業をしていても、あまりの暑さに、(糸で縛られ、オーブンで焼かれていた子ブタ時代を思い出してしまいます。) って…こんげな話はどうでもよくて、ソバの話をせねば‥

 五ヶ所のソバ園を仕切っているのが、ヒロミ・郷ならぬ 【 ヒロミ・T 】(60チョイのオス)地元、五ヶ所の重鎮‥この方、なんでもこなす テクニシャン‥もちろん農業の事もお詳しい。 私は素人なので、質問をしまくるのですが、全て即答。 なにかで勝ちたいと(下ネタ)をフッてみるも、私などは足元にも及ばないツワモノでした。 いつも私のことを『きよみチャン』と呼ぶので、最近は五ヶ所の方からも『きよみチャン』と呼ばれます。

 先週土曜日には台風の影響からか、ゲリラ的な豪雨となり、畑にも影響が出ましたが、五ヶ所地域では、盆までに種まきを終わらせないと収穫量が極端に減るそうなので只今頑張って蒔いています。

 【 盆までの一日は秋の一週間 】‥それほど、今の時期は大切なんだそうです。

  
 あっ‥‥ヒロミ・T に勝ってる事が一つだけありました。  それは……《 オナラの音色はオレの方がオシャレ

 え~っと、種まきの話は、、、来週こそ必ず

 ご先祖の御供養や友人との再会など、それぞれの お盆 を満喫されてくださいまし。


 また来週~。 

▲このページの上に戻る
2011年08月03日

一家心中...

 みなさん、こんにちは

 暑さに参ってませんか?

 今回は物騒なタイトルになってますが、ある企業家のコラムから…

 新潟出身のこの方…中学校を卒業して工務店や工場で働き、75年に起業されました。野菜の栽培でしたが、当時では珍しい種類だったので「試行錯誤」の毎日で資金が底をつき、一家4人の食事は《腐った野菜とバナナ》だったそうです。六畳一間の部屋のガラスは割れたまま…「事業に失敗したら皆にバカにされ、末代まで笑われる。かといって、心中すれば親戚じゅうに迷惑をかける。そこで、事故に見せかけた心中をするため、転落に最適な崖を下見してまわりましたよ。」と語っておられました。

 大切なのはここからで…「次のチャレンジに失敗したら、ここから谷底に突っ込む。と決意した時から、死以外のことが怖くなくなりました。」「以前と違い、大胆な発想と決断が出来たし、異様に活力が湧きあがってきました。」

 ……みなさん、どうですか? 私には、こんな覚悟はありません。。。どこかで、(守ってもらえる。)(次こそは頑張る)という【逃げ道】を用意している気がします。 大した事は出来ないけど、『今 できること』を必死に頑張らねば!  と、思いました。

 ( 追伸 )
 最近は、 焼き豚 になりそうなんですが、 なんと……痩せよるごたるです。 「ガリガリ君」と呼ばれるのも、そう遠くはないかもです(笑)

 夏場の給水のポイントは…
こまめに回数を多くする。
○糖分は摂り過ぎない(食欲がおちる傾向にあります)
ガブ飲みは厳禁(発汗量が増え、給水が追い付かず、熱中症になります。)

 頑張って暑さを乗りきっていきましょう。
 来週は、ソバの種蒔きの報告が出来ればいいな~。

 蜂が腕にとまっても刺さずに行ってしまいました。虫からも相手にされない可哀想な私に お情けのクリック をお願い致します。。。
▲このページの上に戻る
AX