栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2009年06月17日

私たちの5S活動

こんにちわ。
水曜日担当 金丸です。

今日は我社の5S活動をご紹介します。
すでに皆さんのところでも取り組んでおられてご存じとは思いますが、【整理・整頓・清掃・清潔・躾】を会社の基本として推進する事です。

我社では数年前から取り組んでいますが、なかなか定着しません。
原因としては・・・・①もったいない  ②また、後で何か使うのでは?  
それで1年以上、置かれてあるものが多くあります。
今回、5S委員会の改選を行い、新メンバーを中心に、もう一度、一斉整理を行い思い切っていらない物を捨てるようにしました。
下の写真がその時の様子です。

 ( 整理前 )   
IMGP2214.jpg


 ( 作業中 )
IMGP2222.jpg


 ( 整理後 )
IMGP2228.jpg


棚に置く物がなくなり、ずいぶんとスッキリしました。

整理・・・・・いらない物を捨てる。 簡単なようでなかなか勇気がいります。
しかし、これがないと後の整頓や清掃につながりません。

今後の5S委員会メンバーに期待し、5S活動が定着するように協力していきたいと思います。

▲このページの上に戻る
2009年06月16日

組織の勉強

私事ながら、我が家で一大行事があり、親戚一同帰ってくるという事がありました。
父の兄弟は8人おり、全員健在です。
一昨日、家の中の総片付けをしなければいけなくなり、伯父伯母そろって家の片付けをはじめました。
なにせ勤勉な父の兄弟です。テキパキと家具の移動、移動後の清掃と抜かりはありません。
しかし、滅多に帰省しない伯父達ですので、
「おーいこの荷物はどこに運ぶんだ。」 

「このタンスに必要な物がはいっているのか?ないなら奥にしまうぞ!」

と、やはり指示がないと動きが鈍ります。
総指揮官の父は、自分も片付けながら掃除などもしてしまうので弟の伯父達から

「おーい指揮官が掃除なんかしていたら全体が止まってしまうが。指示を出せ!」

とチェックがはいります。
農業一筋の父は、自分ですべての作業をしてしまう性格なので、人に指示をして作業を効率的に進めるということをしてこなかったため、ばたばたしてしまいます。
一緒に作業をしながら

(うーんこれは会社の組織と似たところがあるなぁ)

と妙に納得していました。
組織の長が、細かな作業に気を取られ全体をみられなかったら、組織の動きは停滞してしまうんだなということが縮尺して見えたような気がしました。
同じDNAを持つ自分として、相当努力をしなければと考えさせられた場面でした。

その後、行事も無事終了し一同集まって慰労会をしているとき、ある上場企業の取締役をしているS伯父と話し込みました。
S伯父は技術者あがりで、発明に関することや工夫しての物作りが好きという点でいつも話が合う伯父です。
その伯父が、話の中で

「組織というのは、いろんな性格の人が集まっているから成り立っているのであって、話の合うやりやすい人たちが集まった部署というのは、自分の経験上いくら優秀な人材が集まっていても、いずれつぶれてしまうもんだぞ」

という話をしました。

「いろんな人がいて、あいつは嫌いだ、あいつはこんな事を言うとかいうことから、意見を戦わせることで、その組織は成長していくんだ。そういうエネルギーが必要だ」

と教えられました。
そして、

「その長は、そのエネルギーを同じベクトルに向かわせることが、大事で決して丸く収める事じゃないぞ!」

とも教えていただきました。
(おーこりゃ、身内に企業コンサルタントがいるぞ)と思いました。
外国相手のその伯父は、アルコールがはいったこともあり

「おい英之(私です。)、言葉も通じない外国の商社相手に、まず関心を持ってもらうにはどうしたらいいかわかるか!」

と聞き私が

「わからん教えて」

と頼むと

「特別だぞ」
といいながら、その技を披露してくれました。
結果、その慰労会の全員がその伯父に集中し会場がひとつになりました。

(おじさん、すげー!!)と思った瞬間でした。

その技とは?

上場企業取締役の企業秘密だそうです。

うーんすごい
▲このページの上に戻る
2009年06月12日

段取り

       
       
今回は2回目になります。 
一週間が経つのが、すごく早いです 。
ブログの内容も考えが付かないままに過ぎていきます。 

現場の仕事をしていたときとは別の意味で早い。現場では目に見えて進んで行く。 ましてや初めて見る工法などは楽しくて仕方ありませんでした。  
しかし、今の仕事は朝早くから、昼休み、家に帰ってからと携帯電話の対応に追われ、上手く配車や明日の自分の行動をどうやって時間を作るのか、正直イライラしてしまったり、良い考え が後で思いついたりと、バタバタ が多い日々です。

たまに考えるのですが、携帯電話がまだないころを考えると、先輩方はすごい !
 ましてや山間部などは営業無線も入らないところで、どのように準備し段取りをしていたのかと思うと感心させられます。今、仕事を段取りする立場になり頭を抱えることが多いですが、むかしより数倍、便利になっているのだからと自分に言い聞かせながら、毎日悪戦苦闘しながらもボチボチですが、頑張ってます。       
▲このページの上に戻る
AX