
宮崎を離れて暮らす県外の方々もきっと懐かしくこの映像を見られたことでしょうね。
月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。
今年、第40回記念を迎えた延岡花火大会。お天気も心配ないというほど朝から晴天、多数の市民ボランティアの方が安全確保のために汗をぬぐいつつ道路や会場の整備をする姿が見られました。普段人通り少ない道もお祭りには大勢の人々が歩道を歩き賑やかになります。それをこうして支えてくださる市民ボランティアの力は立派だと思いました。
我が家は自宅のベランダにテーブルを出して、飲んだり食べたりワイワイとやりながら花火をベストポジションで見させてもらいました。午後8時の打ち上げ時間が近づくと、息子が「もうすぐ始まるよ!」と合図をくれました。
7000発の花火は迫力満点。時々打ちげられる、ハートや猫のかわいらしい花火にみんなで笑ったり・・・夜空を延岡のみんで一斉に見上げながら笑顔になれるひとときでした。


花火大会、天気に恵まれて良かったですね。バタバタしていて今日録画で高千穂を空から見ました。知らないことばかりでした。奥が深いですね。
SK様
すばらしい花火でした。ブログ用に写真を撮影しようとすると、母が隣から「みんなが見るちゃから、いい写真撮りなさいよ!」と言われました。花火はシャッターチャンスが難しくて、ようやくこの2枚がきれいに撮れました。