ついに我が家のこたつが登場したこの時期ですが、我が家のナスがまだ勢力を保っています。
一週間に一回程度の収穫にはなりましたが、一回で50~60㎏は収穫できるくらいの元気さは初めて?と思うくらいで、それでも霜が降りると途端にしおれてしまうのでそれまでは手入れを続けたいと思います。
金曜日担当の工藤です。
ある現場の打合せに参加しました。
結構大きな規模の民間工事で色んな業者が同時作業となる現場です。
それぞれの請け持ち分野があるので、いかに自分の分野を進めるかのせめぎ合いが続きます。
ある意味義務の履行と権利の行使の絡み合いのようで、今までの建設現場とは少し様子が違っている感じはしていますが、それぞれの主張を聞くことはいろいろと勉強になります。
全体工程が決まるので、各自の工程(主に期限ですが)が決められその工期の厳守が求められます。
いろんな工程の絡み合いをわかりやすくするには、いつも複雑すぎると思っていたネットワーク工程表も、なるほど!その仕組みはよく考えられたものだと再認識します。
それでも、いろんな意見や要望をあげながらも、究極はすべての工種が終了しないと全体の完成にはならないということは全ての業種の方の共通認識のようです。
いかに全体の調整をしながら竣工を迎えるか!という共通目標に向かって全体で進んでいくようです。
勉強になります。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
一週間に一回程度の収穫にはなりましたが、一回で50~60㎏は収穫できるくらいの元気さは初めて?と思うくらいで、それでも霜が降りると途端にしおれてしまうのでそれまでは手入れを続けたいと思います。
金曜日担当の工藤です。
ある現場の打合せに参加しました。
結構大きな規模の民間工事で色んな業者が同時作業となる現場です。
それぞれの請け持ち分野があるので、いかに自分の分野を進めるかのせめぎ合いが続きます。
ある意味義務の履行と権利の行使の絡み合いのようで、今までの建設現場とは少し様子が違っている感じはしていますが、それぞれの主張を聞くことはいろいろと勉強になります。
全体工程が決まるので、各自の工程(主に期限ですが)が決められその工期の厳守が求められます。
いろんな工程の絡み合いをわかりやすくするには、いつも複雑すぎると思っていたネットワーク工程表も、なるほど!その仕組みはよく考えられたものだと再認識します。
それでも、いろんな意見や要望をあげながらも、究極はすべての工種が終了しないと全体の完成にはならないということは全ての業種の方の共通認識のようです。
いかに全体の調整をしながら竣工を迎えるか!という共通目標に向かって全体で進んでいくようです。
勉強になります。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
コメントする