![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安全・環境への取り組み
|
![]() |
![]() |
|
〜安全指針〜
"我々は、命の尊さと安全の重要性を深く認識し、作業・運転・機械操作等のいかなる業務においても、安全を全てに優先させ、社会に迷惑を掛けない、加害者とならない、又、被害者ともならない、無事故・無災害を目指す。 クレーン機材やダンプカー、土木機械を普段から取り扱う私たちは、常に安全への意識を備え、社内での周知徹底を行っております。 安全大会、危険予測マップ(KYマップ)の確認、始動点検、現地での安全確認など、私たちはひとときも気を緩めません。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
気は優しくて力持ち 重機屋さんは正直これまでは「少し怖い・・」というイメージをもたれていたのは事実でし、我々も認識しています。 しかし、栄高産業は、何年も前よりこのイメージを払拭すべく、さまざまな活動に取り組んできました。 Powerful & Heartful という当社のキャッチコピーに込められた思いは、まさに「気はやさしくて力持ち」です。 これからも地域の皆様が安心・安全ですごしていただけるよう、また社会にお役に立てるよう日夜精進して参ります。 |
![]() |
![]() |
|
整理・整頓・清掃・清潔・躾。 日々の清掃はもちろん、点検、挨拶、コミュニケーションまですべてが5S活動として認識し、お客様からの信頼に答えていきます。 |
![]() |