どうも風邪をひいたみたいで調子がイマイチです。
インフルエンザが流行の兆しをみせているとか?注意が必要ですね。
おはようございます。土曜日担当の金丸です。
この春、未通であった福岡の一部区間 が開通し、宮崎市から北九州市まで、東九州道が全線開通だそうです。
また、付帯工事の門川スマートインターチェンジや延岡市の追い越し車線工事も進んでおり、だんだんと完成形に近づいています。
しかし、最近、事故も増えていて、中でもハンドル操作の過ちで対向車線に飛び出すという事故が、かなり発生しているそうです。
ところで、北川IC~延岡南IC間と佐伯IC~北川IC間とでは若干ですが、道路幅が違うことに気づいていますか?
佐伯IC~北川IC間では片側道路幅は5.5mほどあり、大型車2台分の幅が確保されていて中央分離帯もコンクリート製の剛性中央分離帯になっています。
一方、北川IC~延岡IC間の方は暫定2車線区間になっていて、それより少し小さいそうです。
それに中央分離帯もラバーポールとよばれる柔らかい支柱になっています。
それからすると、北川IC~延岡IC間は、いつ対向車が飛び出してくるかわからない危険区間になります。
十分に気をつけたいですね。
ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
インフルエンザが流行の兆しをみせているとか?注意が必要ですね。
おはようございます。土曜日担当の金丸です。
この春、未通であった福岡の一部区間 が開通し、宮崎市から北九州市まで、東九州道が全線開通だそうです。
また、付帯工事の門川スマートインターチェンジや延岡市の追い越し車線工事も進んでおり、だんだんと完成形に近づいています。
しかし、最近、事故も増えていて、中でもハンドル操作の過ちで対向車線に飛び出すという事故が、かなり発生しているそうです。
ところで、北川IC~延岡南IC間と佐伯IC~北川IC間とでは若干ですが、道路幅が違うことに気づいていますか?
佐伯IC~北川IC間では片側道路幅は5.5mほどあり、大型車2台分の幅が確保されていて中央分離帯もコンクリート製の剛性中央分離帯になっています。
一方、北川IC~延岡IC間の方は暫定2車線区間になっていて、それより少し小さいそうです。
それに中央分離帯もラバーポールとよばれる柔らかい支柱になっています。
それからすると、北川IC~延岡IC間は、いつ対向車が飛び出してくるかわからない危険区間になります。
十分に気をつけたいですね。
ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
コメントする