
お天気が続いています。
みなさんのところはいかがですか?
さて、早いもので今週はお盆ですね。
お盆休暇は皆さんご家族と共に過ごされたり、ご先祖様をお迎えする
準備にお忙しいことと思います。
『この時期、忙しい・・・』といえば、私の実家もこの時期
猫の手も借りたいほどの忙しさを迎えます。
私の実家は、宮崎県延岡市で青果物卸問屋をしています。
創業36年になります。
延岡総合卸売市場 敷地内に店舗を構え、毎朝、市場でせり落とした品物を
宮崎県北の大型スーパ、外食店、さらには
大分県、熊本県へのスーパー等に配達します。
実家の商売は新鮮な食物を扱い、消費者の方たちの台所と
直結しているので季節の行事、文化とのつながりも大きいのが特徴です。
そのため、お盆を迎えるこの季節は
お中元の配送準備、お盆商品の準備などなど・・・
朝早くから、夜中まで寝る間を惜しんで各店舗からの
注文準備に追われます。
ちなみに・・・
最近のお中元商品いち押しをご紹介!
【宮崎県延岡市北浦町産 朝摘み巨峰 藤稔】

出産後、実家の手伝いをサボっている私ですが、
お盆を迎えるまでのあと数日
懸命に作業する、実家の両親、姉、そして従業員のみなさんへ
応援の意味もこめ、今日は、実家の宣伝をさせてもらいました。(汗・・・)
皆様こんにちは。
とても良く出来たホームページですね。社長をはじめ、会社の皆さんの頑張りも良く分かります。
先進諸国に比べ、日本は、インターネットの活用が遅れていると言われますが、栄高産業は頑張っていますね。
実家はお盆で大変忙しいとのことですが、この応援でますます忙しくなりそうですね。この不景気な中で、仕事があるというのは大変なことですよ。
台風と水害に気をとられていたら、今朝は地震です。東京でもグラリと揺れました。今回の地震は、想定されている東海沖地震の100分の1だそうですから、本当に東海沖地震が起きたらどうなるのですかね。
お陰さまでこちらは元気にやっています。
皆様のご健康と会社のますますの発展をお祈りいたします。
片伯部 淳
片伯部 淳様
コメントありがとうございます。
先日の地震は大丈夫でしたか?地震に水害と、自然の怖さを感じます。
ホームページ&ブログの感想を寄せて頂き大変ありがたいです。
この場を借りて実家の宣伝・・・させてもらい申し訳ないです。
でも、これからは業種を問わず、身内の商売はみんなで助け合って協力し合って不況の時代を乗り切って行かなくてはいけない!と感じています。
今後とも、良きアドバイス等々 応援よろしくお願いします。