金曜日担当のGOTOです。
先週の出来ごとですが、ある理由で同業の方でしょう匿名でお叱りのお電話をいただきました。
その内容は日頃から部署ごとの安全会議やさまざまな会議で口がすっぱくなるぐらいに言い続けているマナーやルールが守られていなかった為に御迷惑をおかけしたものでした。
そのお叱りを受けたときは、あんなに言い続けていることがなぜ出来ないのかと悔やみ、お電話の方の
お宅のクレーンは使えない!
会社も指導していないのか!
という言葉にただお詫びを述べるのみでした。
『ルールを作り指導しチェックする』という基本的な仕組みの
『チェックする』がまだ完全ではなかったということを、お叱りの電話で改めて気づかされました。
しかし、それは私たち幹部も同じことです。
ルールを作って指導して行く自分たちがまだ
「甘え」や「見て見ぬふり」
をしている面もあるのではないかと思いました。
ルールを人に守らせるのも大変ですが、
まずは
「人はちゃんと見ているし自分自身が見ている」
と自ら襟を正し
『いろんな事柄を一度ちゃんと自分の中を通して伝える。』
『自分が出来ていないことを言っても相手には通じない。』
ということを常に考えて行動し再度チェック体制を作らなければと思いました。
今回の苦情の電話をピンチをチャンスに変えてではありませんが、会社全体の安全への良い材料として指導等を行っていきます。
最後に弊社のいたらない点について御指導して頂いた方へお礼を申し上げます。
ありがとうございました
ブログランキングに参加しました。
クリックのほど宜しくお願いします。
先週の出来ごとですが、ある理由で同業の方でしょう匿名でお叱りのお電話をいただきました。
その内容は日頃から部署ごとの安全会議やさまざまな会議で口がすっぱくなるぐらいに言い続けているマナーやルールが守られていなかった為に御迷惑をおかけしたものでした。
そのお叱りを受けたときは、あんなに言い続けていることがなぜ出来ないのかと悔やみ、お電話の方の
お宅のクレーンは使えない!
会社も指導していないのか!
という言葉にただお詫びを述べるのみでした。
『ルールを作り指導しチェックする』という基本的な仕組みの
『チェックする』がまだ完全ではなかったということを、お叱りの電話で改めて気づかされました。
しかし、それは私たち幹部も同じことです。
ルールを作って指導して行く自分たちがまだ
「甘え」や「見て見ぬふり」
をしている面もあるのではないかと思いました。
ルールを人に守らせるのも大変ですが、
まずは
「人はちゃんと見ているし自分自身が見ている」
と自ら襟を正し
『いろんな事柄を一度ちゃんと自分の中を通して伝える。』
『自分が出来ていないことを言っても相手には通じない。』
ということを常に考えて行動し再度チェック体制を作らなければと思いました。
今回の苦情の電話をピンチをチャンスに変えてではありませんが、会社全体の安全への良い材料として指導等を行っていきます。
最後に弊社のいたらない点について御指導して頂いた方へお礼を申し上げます。
ありがとうございました
ブログランキングに参加しました。
クリックのほど宜しくお願いします。
GOTO主任お世話になっております
お客様からのクレーム受けたときにはやはり辛いものですが
その場冷静になって考えてみると会社にとってはありがたい
ことですよね。
自分達に見えていないことを教えていただき改善していける
本当にありがたいことです。
いかにルールがあってもどこかで守られていないことも事実
であって「守ること」「守らせること」をほんの少し言い方
をかえて「やるべきこと」「必ずやること」と伝え方を変える
だけでも違ってくるのではと思います。
またGOTO主任は「必ずやらせる」「できるまでやらせる」が
上記にふれてあるチェックになってくるわけですが、それこそが
一番大切なことかなと感じています。
なにより私が常に考えていることは、指示指令を出す私の立場から
まずは「自分が変われ」です!
コメントを書きながら気合を入れなおしております(笑)
追申、いつも快くお茶をいれてもらっている大江さんに「いつも
ありがとうございます」とお伝え下さい!!
英満さまへ
おはようございます
コメントありがとうございます
お互い近い年代で苦労しますがこの苦労が自分にとっての肥やしになるよう努力して行きましょう
先日、イチロー選手の200本、9年連続安打達成のテレビを見ました。何かにつけて参考になるインタビューでした。
イチロー選手の言葉を並べてみました。・・・は、私の仕事(俳句)につなげた感想です。
一、全ての安打は「自分の作品」である・・・私の俳句は私の分身だ。
二、野球が大好きだ・・・俳句が大好きだ。
三、打撃には最後の形はない。でも今の形が最高・・・俳句にこれでいいということはない。でもこの句は今出来る最高の俳句だ。
四、フカフカのソファに長く座っていると、腰に負担がかかる・・自分の健康は自分で気をつける他はない。
五、感情を表に出すと損しかない・・・感情をストレートに表現した句に秀句は無い。一歩身を引いた表現が大切。
六、ホームランを打ってベンチに戻ってくると「ジョー、オレの背中うれしそうだった? 」城島選手が「うれしそうでしたよ」と答えると「オレもまだまだ、だな」と苦笑する・・・これはとても真似が出来ない。秀句だと人に言われるとやはりうれしい。まいったなぁ。
七、小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道だと感じている・・・一日に一句作ると1年経つと365句。
八、ドキドキ、ワクワクとかプレッシャーが僕にはたまらない。それがない選手ではつまらない・・・人生は楽しくなければならない。俳句もまた然り。
お客様からのクレームは辛いものですね。しかし、GOTOさんの仰る通り、それはチャンスですね。
私も仕事で何度もクレームに直面しました。直ぐにお客様の所に飛んでゆきました。電話を受けて、直ぐに駆けつけて、それでも怒りの解けないお客様は殆どいませんでした。土砂降りの雨の中をびしょぬれになって駆けつけたお客様は亡くなるまでお付き合い下さいました。クレームが無ければそれは無かったことと思います。
私の身につまされるような気がしましたので、余計なことを書きましたが、お許し下さい。
こんにちは
いつも素晴らしいブログを拝見させてもらってます。
ちょっと小耳にはさんだのですが、うちの高橋が工藤部長に尊敬心を抱いているみたいです。
とても足元には及ばないと思うのですが・・・・・
もしかしたら、彼もブログデビューする気かも・・・・・
その時はよろしくお願いします。
ま~!いつになるかは判りませんが!
淳さまへ
いつもコメントありがとうございます
たしかにクレーム処理はホントに大変ですが、それがあることで今後よりよいサービスに繋がって行くと思います。
淳さまの体験談まで語って頂きありがとうございました。
若き?薩摩の末裔さまへ
コメントありがとうございます。
さっきまで自分のデスクの前に工藤部長が居て10月9日の福岡研修が楽しみだと言っていました。高橋様にもよろしくお伝えください
こんちは。
ここのところ毎日のようにコメントさせて頂いております。
人に話す時の裏技を
会場では必ず、相槌を打ってくれる方がいるはずです。
そういう方を早めに何人か見つけ、彼らに話しかけるようにすると、いいですよ!小生が良くやる手です!
それと、受けは絶対に狙わないこと!
滑った時には取り返しの付かないことになります。
ま~!それよりもブログに書かれている内容の方がずっと大事です。
若き?薩摩の末裔さま
コメントありがとうございます。
私のブログにコメントして頂いたのだと思いますので【SHU】が書かせてもらいます。
まずは記事下のコメント欄がなかったこと申し訳ないです。設定を間違っておりました。
”会場では必ず、相槌を打ってくれる方がいるはずです。
そういう方を早めに何人か見つけ、彼らに話しかけるようにすると、いいですよ!小生が良くやる手です!
それと、受けは絶対に狙わないこと!”
気をつけてやります。ただそんなに余裕があるかどうかの方が心配です。
でも人前で話すって、ホント勉強になりますよね!
何事も経験だ~!