
今週は、どうも、天気がすっきりしないようです。
水曜日担当、金丸です。
今、この県北では、東九州道の工事が盛んに行われていますので、最新の土木工法が新聞等で紹介されます。
今日、目にした新聞では、フランスで生まれた アーチカルバート工法(モジュラーチ工法)が取りあげられていました。
弊社も、九州ジオスター(株)の施工協力会社という関係上、アーチカルバートボックス設置工事に関わっていますので、こういう、工事状況がメディアで報道されるとうれしい気がします。
(盛土せず、水や風の通り道をつけた、祝子地区連続アーチカルバートボックス)
(延岡市祝子)
(左岸側)
(右岸側)
橋を架けるより、盛土をするより、コストがかからず、景観もよい3連アーチカルバート、これからの、新工法として、注目されています。
ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
コメントする