栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

Loading....

月別 アーカイブ

2010年04月17日

中国のお勉強!

昨日から18日までの3日間、延岡市では延岡大師祭でにぎわっています。弘法大師の御尊像を勧請されたことからお祭りが始まったのですが、「おだいっさん」の愛称で呼ばれてます。祭りの最中に必ず雨が降ると言われるぐらい毎年雨が降ります。昨日も天気予報では晴れだったのに、朝から雨模様、さすが雨大師!天気予報も変えちゃいます。
出だしが長くなりましたが、土曜日担当の【SHU】です。いつも長いと言われます(笑)

昨日は博多に出張、毎月恒例の「とじき塾 経営者編」に行って参りました。
今回で3回目。今回の講師は大阪御堂筋にある西北貿易(株)の平井敬社長です。今回の勉強は「中国市場の可能性とリスクを知ろう!」と題して、中国進出、中国との貿易、中国人の研修制度、中国の状況等々、平井社長から3時間に及んで色々な話を聞かせてもらいました。
平井社長の会社は中国北東部にある都市、瀋陽市に中国進出を考えている日本企業に対して完璧なサポートをしている会社です。
中国のことはニュースや新聞でしか知らない私は、平井社長の中国の話を聞いて、「ほー、ほー」とあまりにも無知だったために、逆に中国に興味がわいてきます。
「お金の回収ができない」とか「契約不履行」だとか中国との取引には色々難題はありますが、話を聞いていてマーケットのデカさ、日本から中国へ輸出できるものの多さに夢が沸いてきます。
億万長者の富裕層が1億人以上という中国のスケールのでかさは半端じゃありません!
中国について勉強して見るべし!どんなことが出来るかは分かりませんが、勉強してみて損は無いような気がします。無知だったが故に、怖さ半分、ワクワク感半分と言ったところでしょうか?

少子高齢化、人口減少が始まった日本。働き手がどんどん少なくなっていきます。現在の延岡で外国人を見かけることはほとんどありませんが、近い将来、働き手を補うために働きに来ている多くの中国人を、延岡でも見ることになるでしょう。時代の大きなうねりは始まっています。中小企業も日本だけを視野に入れた商売では、マーケットが縮小するだけですので、将来性は無くなるでしょう。

中国に進出するために輸出できる商品や技術はないか?
将来労働力不足に備え中国人を雇用できる仕組みは作れないか?
今まで考えても見なかったことを考えさせられます。

まずは、中国の勉強をしよう!

中国を知るためには自分の肌で感じることが一番でしょう。視察研修に中国に行ってみるか?
誰か一緒に行きませんか?
くれぐれも遊びじゃないですよ!勉強のためです!



今週も最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた来週!




最後にブログランキング参加しています。
皆さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリック!感謝!
クリックお願い致します。


トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 中国のお勉強!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eiko-35.co.jp/blog/mt-tb.cgi/292

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

AX