みなさ~ん こんちくわ~
今年も残すところ10日となりました。
今日は二十四節気の一つ、 冬至 でございます。 北半球では太陽が最も低く、夜が最も長い日。とされています。 もっと細かく書きますれば、2010年12月22日 午前8時38分 になります。
冬至でイメージできるものに「ゆず風呂(湯)」「カボチャ」がありますね。 カボチャを食べて、ゆず風呂に入れば風邪をひかない。は有名ですもんね
実は、カボチャ以外にもありまして… ぎんなん、だいこん、れんこん、きんかん。。。『ん』のつく食べ物が風邪をひかないらしいです。 は?じゃあ、なんでカボチャやねん「ん」が無いやんけと思われた、そこのお兄さん カボチャ=なんきん でんがな (オレっちは、てっきり カボチャ=なんばん と思ってたけどね~)
自給自足の頃は食べ物も少なかったので 旬 のモノを食して健康で寒い冬を乗りきるための昔の人の知恵だったんでしょうね そう考えてみると。。。今の私達は恵まれています。(感謝)
冬至の思い出と致しましては…食卓にカボチャが出なかった小学生の頃、食わせてくれないなら、せめて…と、風呂にゆずとカボチャを入れちゃいました 当然のごとく…『こん、バカ子が~』と、マミーに叱られちゃったけどねッ (良い子のみんなはマネしちゃダメだよ)
ノロウイルスが大流行の勢いで大変な状況のところもあるみたいです。 ノロウイルス、インフルエンザ、共に予防として大切なのは【手洗い】です。 石鹸(ソープ)で、手の平、甲、指先(爪の間)、あと、指の間と手首も忘れずにしっかり洗ってくださいね 疲れた身体はウイルスへの抵抗力が落ちます。 快眠・快食・快○ で、バリバリ頑張っちゃいましょー (※ ○ には 郵便の びん って漢字が入ります。)
昨日の宮崎日日新聞18面(きりしま)の中で、えびの市・真幸中の2年生39人が修学旅行で訪れた京都市で3ヶ所に分かれて街頭に立ち、口蹄疫からの復興支援のお礼として新米ヒノヒカリを配布した。との写真入りの記事がありました。もちろん周りの大人の方々の協力があっての事すが、生徒達は えびの いや、宮崎県の代表として立派につとめたことだろうと胸が熱くなりました 今後、我が母校、岩戸中と同じくらい注目していく学校になりそうです。 見てない方は是非とも読んでみてください。 こども達が頑張ってる姿を見ると、「負けんごつ頑張らにゃ~」って思います。
またもや、長々の書きこみになってしまいました。
慌しい毎日でしょうが、どうかご自愛くださいませ また来週~
ブログランキングに参加しております。 クリックをお願いします
Loading....
2010年12月22日
今日は冬至
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今日は冬至
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eiko-35.co.jp/blog/mt-tb.cgi/531
メンバー紹介
先進的(!?)な2代目社長
- 名前:佐藤修一
- 職種:代表取締役社長
優しさ溢れるおかみさん
- 名前:佐藤久美
- 職種:総務部長
最新のブログチェック!
コメントする