
12日~14日まで、オーサス18001取得に向けての審査が行われていますが、審査員の方から、どんな質問を受けるのか楽しみにしている、
木曜日担当の佐藤です。
午前中に、各部署別に審査が行われました。
まず、環境影響評価表の質問から、
(ダンプの廃タイヤで、産廃物の発生から評価点が少なくないですか?)
などの、環境から始まり、労働安全オーサスへの質問責めに、冷や汗気味に、どうにか終了しました。
労働安全は、お褒めをいただきましたが、環境の方が少し指摘ありで、結果が楽しみでもあります、審査されながら、これから先、運営し、続けて行かなくてはいけない中に、今日の審査は自分にとって、いい勉強になりました。
本当にありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。
どうぞ、クリックをお願いします。
コメントする