
おはようございます。
明日は日曜日、もう一踏ん張り仕事、頑張りましょうね。
今週は、土曜日担当のG課長が出張の為に書くことが出来ませんので、
ランナー交代で代走(代送)木曜日担当の佐藤がお送りします。
(わかりました~)(-_-;)
食欲の秋とも言われますが、やっぱりこの時期に、季節を味わいながらおいしい食べ物と言えば、産卵の為に川を下る子持ち鮎ではないでしょうか。
今日から、鮎やな漁が解禁と言うことで、五ヶ瀬川沿いに北方町の、川水流鮎やな場は既に営業中、
同町、角田の矢野あゆ場は3日から、三須町の、はなやぎは7日に開店するとの事、
又、本日11時オープンする五ヶ瀬川下流から分かれる大瀬橋上流で、鮎の里や、
本日5時オープンする大瀬大橋そばの、延岡水郷やな、計5カ所でおいしい鮎料理が食べれるとの事
この時期にしか食べられない子持ち鮎、家族総出で五ヶ瀬川で育ったおいしい鮎料理を食べに出かけてみては!
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
コメントする