
何時もは、おはようございますと入るのですが、段取り等に追われるようになり、本日はお疲れさまです、から入らさせていただきます。遅くなりましたすみません。
木曜日担当の佐藤です。
毎日、毎日各現場から、○○日に人が何人欲しいとか、新しく受注した現場で○○日に何人必要だとか、朝から人員探しの事ばかり考えています。毎年の事ではありますが、逆にありがたくも感じます。
ですが、どうしても1人でいらいらする事もあり、自分の気短さに反省する事も沢山あります。
自分の回りにいる人で、良いお手本になる気の長い性格の人がいますが・・・・
(いや、気の長いふりで、こらえているのか?それでも凄い)
でも見習わなければと何時も教えて頂いています。
誰か気の長くなるこつを教えて下さい。K部長、あっ言ってしまった。(笑)
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
コメントする