
あけましておめでとうございます。
火曜日担当の金丸です。
長かった正月休みでしたが、ようやくスタート、このブログアップで通常に戻った気がします。
今日は恒例の高千穂神社での初詣祈願が行われました。幸い風がなくていいなと思っていましたが、そこは高千穂、やっぱり寒い!特に神社境内は寒く神様の威厳が感じられます。今年一年いい年でありますよう祈願致しました。
宮司さんの話の中や、また、会う人毎、自民党圧勝の政治に変わり、今年はいい年になるのでは?という期待感や高度成長期みたいな希望が見えてきたという話が多いように思います。
本当に期待通り、もう一度、活気ある日本になって、いい一年にしたいものです。
このブログも、あまり内容はありませんが、引き続き、今年一年がんばって継続していきます。
どうぞ、今年も宜しくお願い申し上げます。
ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。
あけましておめでとうございます。コメントさせて頂きます。
高千穂はやはり、寒かったようですね。今年は何処に居ても寒さが厳しい年のようです(−_−;)
私も金丸さんと同じく伏見稲荷で今年1年幸せに暮らせるようにと祈願致しました。しかし、神社の神様もこれだけ祈願する人が多いと叶えるのに一苦労かもしれませんね(笑)
政権については、迷走したあげく、自民党にまた戻ったので、今度こそは国民に対して、誠実で希望がたくさん持てるような日本にしてくれる事を期待しています。
話は変わりますが、前年の金丸さんのブログで、高校生の会話で『ごつせん』と言う言葉があったと、書いておられましたが、私達も今だに使います。『〜のようだ』とか『〜のように見える』の意味で使います。
今年も1年お仕事頑張って下さい。ブログの内容も楽しみにしております。
ブログランキング10位おめでとうございます。
また、コメントさせて頂きます。失礼致しましす。