
皆さんこんばんは、水曜日担当の佐藤君は、夜ブログを書く事が当たり前みたいになってしまいました。
まっ、おかげで休肝日になるからいいかな
連休中に、近所の節句のお祝いに招待されましたので行って来ました。天気も良く、庭には沢山の鯉のぼりが上げられて泳ぐ姿にしばらく見とれてました。
男の子の節句は、家紋の幟旗や鯉のぼり、それに兜から兜人形と沢山な物がかざられてました。見る物全てが珍しくて珍しくて・・・・なぜって?私はひな祭りしか知りません娘二人だからです。
少子化時代と言われる中で、節句祝いに招待される事に本当にありがたく感謝しました。
他の集落は分かりませんが、私の集落では、節句祝いには、招待された人達全員に、赤ちゃんを抱いて頂くと良いと、言う云えがあります。そこで私に回ってきたのですが、なんせ娘をだっこして以来だったので、少し、だっこするのにとまどいましたが、抱かせて頂きました。また、すくすくと元気に育ちなさいとも祈念もいたしました 。
本当に良い節句のお祝いだったと思います。
お世話になりました。
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
コメントする