
月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。
今日は敬老の日。有り難いことに長生きしてくれているおばあちゃん二人がいるので姉と二人で花かごを持って遊びに行ってきました。
父方の祖母は訪ねていくと縁側にちょこんと腰掛けて外を眺めていました。耳が遠くなって、腰も曲がってしまいましたが優しい笑顔は昔と変わらず。きれいな花だねーと、よく見えるところに飾ってほしいと言って喜んでくれました。この夏は暑かったのでとても辛かったようですが、季節の変わり目に体調を崩さぬよう伝えました。
母方の祖母は101歳。病院のベッドに寝たきりですが、顔色も良く手を握る力もしっかりしたものです。痴呆もあり姉と私のことは「誰か分からん。」と言っていましたが、幼い頃の思い出話をしたり、7年後の東京オリンピックを一緒に見ようと話をしたり101歳とは思えぬ言語力に三人で大笑いしました。
祖母と一緒にいる時間は、様々なことに追われ追いかける我を忘れ、姉と二人フッと幼い頃にタイムスリップします。忙しかった母に変わって私たち姉妹を世話してくれた祖母のおかげと感謝の気持ちを改めて実感させてもらいました。
おばあちゃん長生きしてくれてありがとう。
コメントする