
昨日からクレーン搬入路を敷鉄板で養生して、今日から支障木の撤去が高千穂にあるお寺の中で行われています。
搬入路は、障害物があり、かなり狭いので、オペさんは大変、気を使い搬入をしました。
撤去作業の様子


境内の中にはきれいな湧き水があり、そして池にはたくさんの鯉やが飼ってあり良い雰囲気の場所です。


ブログランキング参加中
クリックをお願いします。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お寺の中
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eiko-35.co.jp/blog/mt-tb.cgi/2808
コメントする