
今朝、五歳児の幼児虐待内容や子供が書き残して手紙の内容のニュースを見て、同じ年頃の子を持つ親として、何とも言えない気持ちになってしまった木曜日担当のGOTOです。
昨日、S所長のブログ内容を見て、このブログリレーが始まって9年の月日が経ったことを改めて気付かされました。
私もS所長と同様で文章能力もありませんし未だに誤字脱字が耐えません
週一の書き込みもホントに何を書き込めば良いのか当日、パソコンに向かうまで文章が浮かばない事や余裕をぶっこいていると、突発的な事が起き、書き込むが遅くなってしまい焦ったりと、ブログ1つにとっても、何かを続けると言う事は色んな事が起きたり、考えさせられたりと奥が深いな~と感じました。
今後も続くかと思うと、ゾッとする事が多いですが、その反面、いつまで、続くかほんの、少し、楽しみでもあります。
ブログランキング参加中
クリックをお願いします。
コメントする