栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

Loading....

月別 アーカイブ

2009年09月26日

伝わる力

皆さん、朝晩の涼しさと昼間の暑さの温度差に気をつけてくださいね!
土曜日担当の【SHU】です。


ブログで何回か書きましたが、最近社外の研修会等に招かれ人前で話すことが多くなってきました。来月には14日、15日と続けて話をしてきます。
14日は(有)クレセントコーポレーション後藤清和社長の依頼で宮崎市の「倫理法人会」で話します。
15日は宮崎県中小企業家同友会の中小企業経営フォーラムで話してきます。
話す内容は「自社のやってきた改善活動」についてです。

7年前に戸敷先生と出会って始まった改善活動。
①「ISO9001認証取得」
②「5S活動」
③「限界利益」
④「ISO14001認証取得」

改善の延長線上に野口先生との出会いがあり
⑤「管理会計の導入」
⑥「MAS監査」
⑦「経営計画」

さらには戸敷先生より
⑧「マーケティング」

全社一丸体制の構築と会社の進むべき方向(目的と目標)の共有を構築してきた体験談をお話します。

その中で社員みんなの頑張りや、苦労したこと、幹部や社員の成長したこと、また先代(会長)と私(初代と二代目)の激突話、その中での幹部の苦労等々
エピソードはいくらでもあるのですが、限られた30分から1時間の中で聞いてくださる社長や経営幹部の方々にどれだけお伝えできるか分かりませんが頑張ろうと思っています。

昨日、長崎の野口先生のところで月1開催されてる講習会「IG経営塾」に参加してきました。

内容は「伝わる力を身につける」~最新理論に基づいた実践的表現力アップセミナー~です。
講師の大野氏(アイエヌジー生命保険)が話す側と聞く側での受け取り方の違い、伝えることの難しさを実感させられました。話す側のこちらは伝わっていると思っていても、聞いている人たちには伝わっていない。話す言葉によって全く違う伝わり方をする。
相手に伝わるってかなり難しいんですね!

どのように話せば相手に伝わるか?
大野先生から教えて頂いたことは
①話がわかりやすいこと
②話にストーリー性があること・・・聞く側の記憶に残る
③感情に訴えること

会社を運営するに当たって社長の考えや言葉が社内に伝わらないことは最悪の状態です。伝わらないとすればそれは話す私の責任です。いい勉強になりました。
わかりやすく、ストーリー性を持って、感情に訴える話をする!
今まで全くできていなかったことに反省し、話す勉強をしたいと思います。

今週もだらだらと長く書いてしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
皆さんの清き一票をお願いします。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 伝わる力

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eiko-35.co.jp/blog/mt-tb.cgi/119

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

AX