栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

Loading....

月別 アーカイブ

2011年04月20日

思い(想い)を伝える ということ

 みなさん、おはようございます。

 先日、栃木県で起きたクレーン事故は同業種に携わる者として、また子をもつ親として大変ショッキングなことでした。 昨日、本日の朝礼においても話をし、安全に対しての更なる意識向上を図るため、緊急回覧を持ってまわり、サインをしてもらいました。(直筆サインをもらうのが私の拘りなんです。)と、自分がやったみたいに書いてしまいましたが、これは SATOグループ会長(生コン社長)から『よそで大変な事故が起きた、ウチも十分に気をつけろ。文書を作ってまわせ。』との電話があってからの行動です。(反省) パソコンで文章の内容を考えながら(朝礼で話したことは耳からの情報だけになる。文書を読んで貰えば目かも情報が入る。これに何時ものサインを書いてもらえば……ナルホド)

 【 ひとを変えたいなら、まず自分が変われ 】と教えていただいたことがありますが、誰かに何かを伝えるときに重要なことは<伝えたか?>ではなく《伝わったか?》になると思いました。 例えば、道を尋ねられた(尋ねた)時…説明する側は当然ルートは頭に入っている。口だけで「こう行って、こう行って…」と説明する人と、(この人はコチラの地理が判らないから)と気をまわし「紙とペンはありませんか?」または「右側に○○があって、それから○個目の信号を~」 …これも 教えた(言った)、伝わった の違いになると思います。(私もよく尋ねる側になるので違いがわかります。)

 会社という組織、家庭、個人(1対1)…どの場面においても《ちゃんと伝わったか?》を考えていきたいと思います。

 最後に、私の【救われた話】を書きます。

 日中の業務の中でイライラすることがあり、気持ちを切り換えたつもりでいても頭のどっかには残っていました。(ま、帰ってバカやって笑って寝れば忘れるさ。)と思いながら帰宅。玄関を開けると『お~父ちゃん、お帰り、今日もご苦労であった。そんなとこにブクブクして立ってないで上がれよ。 飯は○○○(母親を呼び捨て)がチンタラ作ってるから、先に一緒に風呂入るぞ。ついてこい。』…娘です。いつもこの人のお陰で救われます。昔は帰宅しても引きずってるイライラが出たりもしていましたが、自称(姫)のお陰でスイッチの切り替えが出来るようになりました。 ここだけの話ですが、、、この自称(姫)…二人の兄から【竜馬の姉ちゃん】と呼ばれています。(笑)

 またインフルエンザが流行っています。 手洗い(手首まで)、うがいをして予防しましょう。

 それでは、また来週~
  
 クリックをお願いいたします。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 思い(想い)を伝える ということ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eiko-35.co.jp/blog/mt-tb.cgi/653

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

AX