栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2018年04月16日

2年

  卒業、入学と春の大きな行事もひと段落。
息子は新しい先生や友達とも慣れ、部活動の体験入部に参加するのが楽しくてたまらない様子です。
部活動の先輩たちも一人でも多くの新入部員を獲得しようと勧誘活動も活発。優しく丁寧に説明をしてくれたり、指導をしてくれたりするそうです。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 熊本地震から2年が経ちました。
2年という月日が経過しても、未だ家屋の修繕や新築という作業が間に合ってなく庭のガレージなど軒先避難をされている方がいるのが現状だそうです。仮設住宅や、集合住宅入居、もしくは新築のための助成金受給など震災を受けた方は厳しい状況に置かれながら、いくつかの選択も迫られます。国会ではいつまでたっても前に進まないやりとり、国家の総括を担うエリート官僚の不祥事等など、地方での苦しい現状が少しでも柔軟に早急に進むように国のえらい人たちは力と知恵を合わせることはできないのだろうかと思います。
 また、こうした状況に活躍すべき建設業の人手不足もあると聞きました。建設業の技術も1年や2年で簡単に身につくものではありませんが、一人でも多くの若者が大型の機械や重機を操り、共に汗をして人々の暮らしを助ける仕事を望んでくれることを切に願います。
 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2年

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://eiko-35.co.jp/blog/mt-tb.cgi/2782

コメント(2)

最近マンションの大規模修繕を行いました。塗装関係の汚れる仕事は外国の方が何人も入っていました。しばらくしたらこの人たちは国に帰ってゆく。技術は温存できませんね。国会議員は災害地の復興が第一などと言いながら「モリかけ」で大わらわ。渡れない橋を修築し、災害ニッポンの防災対策、少子化高齢化の避けられない国の基を築くためにそろそろ尽力してもらいたいものですね。

コメントありがとうございます。
さまざまな問題が山積し、子どもたちの未来はどうなっていくのかと不安に思います。先日、「いとこ会」と称し関東方面からずらりといとこ達が集まりました。20名弱が集結したのですが女子率が相変わらず高い家系。春の日和にも恵まれ、お墓参りから観光名所の数々回りにぎやかに数日が過ぎました。こうして子や孫たちがつながっていくことで、日本の明るい未来を築いてくれると信じたいものです。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

AX