栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2013年11月29日

感謝

綺麗だった紅葉も、もうピークを過ぎ始め本格的に寒くなりそうです。
もうすぐ11月も終わり…早い…。
金曜日担当の工藤です。

現場の数も多くなり、誰もが大忙しい状態です。
そんな中、各現場のがんばりにとても助けられています。

2時間程かかる現場に早朝から毎日行き来しながら、毎日の業務は滞りなく済ませ深夜になることもしばしばなのに、それに加え私の仕事のサポートをしてくれる人がいたり…。

細かな出来高計算は、無理だろうと思っていたら『金額の内容を教えてください。』と言われ、その内容を把握して内容が変更になったら、その都度日々の日報にもキチンと記入してくれる人がいたり…。

言葉の端々から、現場の事を考えてくれているなと感じ、その行動力に何度も感心する人がいたり…。

寡黙ながらも、プロ意識を持って対応してくれる人がいたり。

みんな大変なこの時期ですが、多くの人の頑張りによって成り立っていく事に感謝します。

益々寒くなるこの時期、みなさん体調管理を万全に忙しい時期を乗り越えましょう!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年11月22日

道路維持

特に朝が寒くなり始め、我が家もずいぶん前にコタツが出てきて、最近はファンヒーターが活躍し始めました。
燃料は高くなるし…、でも寒さには耐えきれず…。
いろんなエコグッズを利用したり、こまめに節電して冬を乗り越えましょう
金曜日担当の工藤です。

何度か書いていますが、県道の道路維持作業を時々しています。
今回も、横断溝に土砂が堆積していて排水が悪くなっているので対応して欲しいという指示で現場に行ってみました。

横断溝の排水口は見えるけど、その先は草が茂っていて確認不能。
早速、刈払い機を使って切り開けて見ても、どうにも排水溝らしきものはありません。
手探りで掘ってみると、どうやら堆積した土砂の下に、側溝らしきものを発見。
次に、重機を運んできて土砂撤去をしてみると、恐らく少なくとも10年以上は遙かに経過しているような側溝が出現。
遺跡発掘のように、手探りで(実際は重機ですが)発掘?していき、ついに清掃完了しました。

近くの人が現場まで来られて、
『雨が降る時には、雨水が自宅に流れてきて大変じゃったとよ~、今度はよくなるわ~、ありがとうございます。』
と声を掛けて頂きました。

給料をもらう為の仕事ではありますが、一生懸命した仕事に感謝されるという事はやはりうれしく『やりがい』を感じます。

ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年11月15日

現場作業

米の収穫作業も一段落ついたら、なんとなくホッとする時期でもありますが、いよいよ冬に向けて本業が忙しくなりそうです。
金曜日担当の工藤です。

毎年の事ながら、この時期『忙』という字があちこちから聞こえてきます。
ここ数日、造成工事の対応に追われ、測量から掘削作業まで僅かな人数で進めました。
丁張を掛けたり、重機のオペレーターになったりと、まさに大忙しです。
その間に、いろんな所からの用件がはいると
(あーもーなんで俺だけ忙しいの!)
と、つい思います。

でも、他の人に電話をするとやはり同じように忙しいようで、はた迷惑感満載の電話の応対で『身体がみっつほしい~』という泣き言を聞くと、
(俺だけじゃないんだなぁ、もしかすると他の人はまだ忙しいのかも…)
と、しばし反省…。

忙しいと気持ちに余裕がなくなりますが、コミュニケーションは、どの場面でも大事な事になってきます。
無事故で円滑に業務を進めるためにも、なくなりつつある余裕をひねり出しましょう。

職場でも家庭でも!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年11月08日

現場終了

11月になったなあと思っていたら、もう三分の一近く過ぎようとしています。
山あいの紅葉が色づいてきて、天気のいい日に窓を開けて車を走らせると、風が気持ちよくほんと今の時期だけの特権だな~と短い期間がもったいなく思います。
金曜日担当の工藤です。

新富のカルバートボックス設置工事が無事終了しました。
いろんな工種が組み合わさって進められた工事の上に会社から遠いため、事前の段取りが大変重要になってきます。
最初の打合せや資材の数量計算・見積もり検討は私がしますが、直接現場に携わる作業員の人たちの万全の段取にも感謝します。

あらゆる工程の流れを考えて、必要な工具の点検整備をおこない、消耗品を検収して不足のないように準備をおこないます。

事前の現場確認の時にも、ヤードスペースのチェックや他業者との連携など、自分の作業だけではなくその関連作業についても検討しないと、結局自分に返ってきます。

自分の段取作業も大変でしたが、スムーズな現場作業を見たときは、やはり直接現場に携わる人の作業に対する気配りと経験には、かなわんな~と脱帽したところでした。

次回も安全施工がスムーズにできるように、事前段取に重点をおいて挑みます。

ブログランキングに参加してます。どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年11月01日

カルバート設置

朝晩が冷え込み始めると、あちこちで風邪をひいた話しが出てきます。
天気が続いて乾燥が進み、体調を壊しやすくなってくるのでお互い注意しましょう。
金曜日担当の工藤です。

現在、宮崎県新富町においてカルバートボックスの据付工事をしていますが、弊社のクレーンがフル稼働という事で、同業者の応援を頂いて作業しています。
比較的小型の構造物ですが、10tを超える重さがあるので、やはり吊り上げ作業時には緊張するし、国道に隣接している現場でもあるので、周囲の安全もいつも以上に気をつけます。

それでも10tを超える製品を、クレーンが静かに吊り上げて、しっかり指定箇所に収まる様子は、まさに『ふわっと』という表現がしっくり来るような気がします。

また6mを超える長さのコンクリート製品が、ミリ単位の精度で据えつけられるのは、厳密に管理されている工場製品とはいえ、その精度の高さにいつも感心しています。

多くの人たちの凄い技術と、現場の人達のがんばりで、現在無事故で順調に進んでいますが、近くに新田原基地があるので、毎日航空ショーのようで、それに見とれずに最後まで気を抜かずに安全作業を続けます。

R0017944.jpgブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
AX