栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2015年07月28日

少数精鋭

 皆さん、こんにちは。台風も去り、蒸し暑かったり、夕立がきたりと、梅雨が明けていよいよ夏本番の感じがしてきました。(と行っても7月の最終週ですが…) 来月の健康診断に向けて痩せるのを忘れていたイマムラです。早々に諦めて来年痩せます。(聞いてた事務のMさんに「去年も同じ事を言っていた。」とツッコまれてしまいました(笑) …ドンマイ、俺。)

 今週のタイトル「少数精鋭」…優秀な人が少数集まっているイメージもありますが、ある有名な方の本には『優秀な人間を集めたからって少数精鋭じゃないんだよ。どんな人間でもいいから少ない人間で働いているとみんな精鋭になる。』『人は集めすぎると害になる。多いと必ず怠け者が出てくる。働き者は怠け者を許さないから…追い出す。』 怠け者を許しているとすれば「自分さえ良ければいい」と考えているから…これはまさしく【人害】だ。 

 ムリ・ムダ・ムラを省いていくことが必要なんでしょう、、、

 難しいことは分からないのですが「門前の小僧~」の感じで、視て・聴いて、感じていければと思っています。皆さんのご参考になればと載せました。



 暑さへの対抗策…ミネラル、クエン酸などを意識して摂るといいみたいです。 ご自愛ください。



 クリックをお願い致します。


▲このページの上に戻る
2015年07月21日

孔子の言葉から...

 皆さん、こんにちは。梅雨明けと思わせての雨続き…フェイントに引っかかった感じですね。新たな台風も今週末にかけて接近しそうで気になるところです。火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願い致します。

 今週は、世界の経済リーダー達が参考にしている(らしい)孔子の言葉を載せてみようと思います。
 孔子は、春秋時代の中国の学者で儒教の祖と言われています。「啓発」と言う言葉を見たり聞いたりされたことがあると思いますが、あれも孔子の論語「憤せざれば啓せず、悱せざれば発せず」が由来とのことです。それでは人気がある10の言葉を…

① 自分がやりたくないことを他の人に求めるな。
② 本当の智とは、無知を知ることにある。
③ 物事とは、聞いた後に忘れ、見た後に覚え、やった後に理解するものだ。
④ 全てのものは美しい。しかし、全ての人に見えるわけではない。
⑤ 賢者は正義を知り、愚か者は優越を知る。
⑥ どこへ行こうとも、信念だけは忘れるな。
⑦ 栄光は不落にはない。それは立ち上がり続ける中に見えるものだ。
⑧ 考えずに学ぶ者は迷いの中にいる。学ばずに考える者は危険の中にいる。
⑨ 完璧な仕事をする人間は、まず道具を磨く。
⑩ もし、自分の心に問いかけても間違いが見当たらなかったのなら、それ以上何を心配し、何を恐れる必要があるのだ?

 奥の深い言葉ですね。なかなか難しいことに思えますが、自分を客観的に見る時を作っていくといいのかもしれません。 どこに居ても、何をしていても修行ということなんでしょうか。。。


 本当に梅雨が明ければ、恐らく暑い暑い日々がやってきます。どうかご自愛ください。


 クリックをお願い致します。


 

▲このページの上に戻る
2015年07月14日

グラグラ、ずしん...

 皆さん、おはようございます。 雨雨雨…なかなか止みませんね。とうとうカビが生えそうになってきた火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願い致します。

 日曜日は用事を済ませ田んぼの草刈りをしました。薄暗くなってから、なぜか変な欲が出てきて、(よ~し、全部刈ってやる。)と夜の8時過ぎまでやりました。帰宅し、入浴と食事をしてコタツにゴロンとしましたが、そのあとの記憶が無く、恐らく…ゴロン~速攻イビキだったんだと思います。 そんな眠りを邪魔したのが地震でした。なぜか揺れと同時に目が覚めました。揺れが違っていたので(ヤバイやつか?)と思い、行動開始…テレビの情報を見ながら聞きながらの準備、その後の揺れが起きなかったのでとりあえず待機しました。。しかし、とりあえずのつもりが、それからは寝られずに…(笑)。

 今回はたまたま何も起きずに終わりましたが、『今のうちにちゃんと準備しておけよ。』と言ってるみたいにも思えたりもしました。

 【備えあれば憂いなし】 思ってるだけじゃなく行動に移さなきゃダメですね。 眠れない夜に思ったことでした。


 台風も接近する予報になっております。十分に気をつけましょうね。


 いろんな危険を予測しながら、、、ご自愛ください。




 

 
▲このページの上に戻る
2015年07月07日

諦めないという美学

 皆さん、こんばんは。なでしこのゲーム中もちゃんと仕事をしたイマムラです(笑)今週も宜しくお願い致します。当然のように、本日は「なでしこ」に絡んだ内容です。

 昨日の決勝戦…結果もですが、自分なりの分析がどのくらい当たるのか?も気になるところでした。(そのひとつは、澤は先発出場かゲームの流れによっては早い段階での投入があるかも。でした。) 結果だけ見れば残念でしたが、初戦のスイス戦で骨折した安藤(アンチ)選手を必ず決勝の舞台に呼びたいと更にチームは団結し、どんな場面になっても必死に頑張る姿を応援してくださる日本国民やサポーターへ見せることが応援に応える礼儀であるとの考えは素晴らしいものです。

 スポーツでも他の場面でも勝ち続けるという事は大変なことです。前回のW杯で、なでしこに負けたアメリカは、なでしこの「パスサッカー」を学びました。今度はなでしこがアメリカや他のチームから学べばいいと思います。宮間キャプテンは「日本の女子サッカーの人気を『ブームから文化にしたい』と言っていました。自分のためだけにプレイしていないスタイルがチームに浸透している(逆を言えば、自分のことしか考えていないのならば、トップではやっていけないという事なんでしょう。)

 我が家の鬼娘が、出場機会が少なかった澤の『ゲームに出ようが出まいがチームの勝利のために頑張るだけです。』のコメントと映像を見て泣いていました。娘は今月の県大会でとりあえずサッカーとは距離をおく予定らしいのですが、(娘のサッカー魂にまた火がつかないかな~)と、その姿を見ながら少し思ってみたりもしました。

 なでしこを見て感じたことは様々でしょうが、諦めないという姿勢は素直に学びたいですよね。


 クリックをお願いいたします。

▲このページの上に戻る
AX