栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2013年06月28日

コミュニケーション

少し前の父の日、夕食時に娘が『メールもいいけど、たまには電話も…』とお祝い?電話を掛けてきました。
いろんな事を話していたら、あきれる家内を横目に1時間以上話し込んでいました。
親バカもいいとこですが、成人したとはいえ、学生なんでまだ保護者面していいですよね?
ありがとう 金曜日担当の工藤です。

弊社クレーンオペレーターのSさんと私の親戚が、すぐご近所にあります。
どちらも仕事をしながら、家の農業をしているので大変ですが、よくその親戚から『重ちゃん(Sさん)には、いつも助けて頂いていてお世話になっているから、おまえからもくれぐれもよろしく伝えてくれよ』
とよく言われていました。

ある時、Sさんが家の仕事で忙しい時に私の親戚から、せめてものお礼にと弁当の差し入れをしたそうです。

すると後日、そのSさんから『やー弁当を頂いたよー。忙しい時だったんでものすごく助かったよ! ありがとう。』
と、またお礼を言われました。

人はいろんな場面で協力はしあいますが、往々にして『してやったのに!』という気持ちになりがちです。
田舎のご近所だから、といえばそれまでですが、いいコミュニケーションがとれているすばらしい見本だと思いました。

気持ちも言葉も両方大事だと感じます。
自分はどうか?  考えさせられます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年06月21日

安全第一

また台風が近づいてきています。
雨は欲しいけど,台風は来ない方がいいな…。
人間の勝手な都合を考えてしまいます。
金曜日担当の工藤です。

先日、いつもはのどかな日之影町で重大事故が続けて発生しました。
そのうちの一件は自分も深く関係のある方の事故で、まだ気持ちが落ち着いていません。

新聞などで事故のニュースを見ても身近な事故じゃないと、どこか他人事に思えていましたが、やはり身近で発生した事故には大きな衝撃があります。

今月は会社の安全大会もおこなわれますが、発生してから事の重大さを後悔することのないよう、自分も安全がやはり最優先なんだと再認識させられます。

ご冥福をお祈りします。


▲このページの上に戻る
2013年06月14日

悔しさ!

週末に迫った経営計画発表会にむけて、準備などで忙しくなり始めると、なにかと本業の方も合わせたように物件が入り始め気持ちの焦りも加速していきます。
金曜日担当の工藤です。

そんな忙しい時期にありながらも、地元消防団としての行事に参加してきました。
消防の士気を高め、いざという時に迅速に対応できるように訓練する『消防操法大会』にむけた勉強会でした。
その講習も大事なのですが、その最後におこなわれる通常点検という団員を号令で動かす訓練があります。

操法訓練で最も大事なことのひとつに、気迫で要員(操法の選手)に指揮官の気持ちを伝える。ということがありますが、この通常点検の指揮官も百人を超える団員に指揮をするという、ある意味指揮官の度量をみる大事な訓練で、いかに間違えずに的確に、そして気合いを込め、これから操法訓練に望む団員の士気高揚を図ることができるかという指揮官冥利につく『晴れ舞台』です。

普段、のほほんとしている私もこのときばかりは違います。
『よし、やっちゃるぞ!!!』

腹から声を出し、間違えそうになりながらも無事に指揮を終え、ホッと一安心と思ったところ、まさか(やっぱり?)途中の手順を抜かすという大失態!

気持ちを込めていただけにいつもの冷静沈着?馬耳東風?過ぎたことは気にしない?という気持ちの切り替えが追いつかず、帰りの車の中では一人雄叫びをあげながら、久しぶりに悔しさMAXでした。


今度こそは、この悔しさを味わうことのないように『絶対』を目指します。

どこからかそのエネルギーを本業で活かせ!
という声が聞こえてきそうで、全くもって当然です。

いろんなことについて悔しい、もう二度と…、というバネにする心は、やはり大事な気がします。
加齢を理由に、丸くなることは成長を止めることになりかねません。

しょうがないよ…ではなく、なにくそ!の精神

なににつけ成長していける大事なことのひとつだと思います。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年06月07日

大正時代

植え付けたナスが、すくすくと成長しています。
毎度の事ながらこちらの都合は一切関係なしに成長するので、時間がないと言い訳をしている暇があれば手を動かせ!の世界で手入れをしなければなりません。本当は全てにおいてでしょうが…。
金曜日担当の工藤です。

今年度も道路維持工事を受注していて、何度かパトロールにも出かけました。
普段であれば車で通り過ぎるような所も、歩いてみるとまた気づきもあります。
延岡市との境界に架かる『つなのせはし』も古い橋とは思っていましたが、大正時代に建造されたようで今は県道ですが、ずいぶん前は主要な国道であり、大正時代から重要な道だったようです。

並ぶように架かる旧TR鉄道(前身は国鉄)の橋梁もずいぶん前のもののようで、通行もまばらになった県道や通う列車のいなくなった鉄道を見ると、なつかしような寂しいような気もします。

岩場の上で難工事だったと思われる現場で、先人の苦労が偲ばれます。

tunanose.jpgR0017684.jpg
R0017687.jpg ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
AX