栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2017年04月28日

道路清掃

新緑もその色合いが濃くなってきています。
あるラジオで人間が新緑を見てウキウキするのは、祖先の猿が食べ物のない冬を耐え過ごして、春の新緑の頃になれば食べるものに困らないという安堵感から来ているということでした。
ホントかな?とも思いますが、食に関しては生き物の宿命でしょうから信憑性もあるかな?
金曜日担当の工藤です。

今年も新年度最初の仕事として、担当路線の清掃作業が始まりました。
雨が多くなる前に、道路側溝や集水桝などの点検や清掃をして、冬の間に堆積した落ち葉などを撤去する作業ですが、結構な距離はあるし、ショベルを使いながらもスコップなどで細かなところは手作業となるので、毎年のことですが中々大変です。

今回はいつもは大型ダンプに乗務している運転手の方々に作業してもらいましたが、普段の作業とは違いながらも工夫しながら作業を進めてもらい、予定箇所までの作業を片付けることができました。

普段、なにげに運転している道路でも、その『なにげに』を維持するために多くの人の手がかかっていることも感じてもらえたようです。
それでも慣れない仕事でいつも以上に疲れたと思いますが、ありがとうございました。
次回も快く協力をいただけるようにお願いします!!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年04月21日

オペレーター!

夜明けが早く夕暮れも遅くなりと昼間の時間が長くなったことを感じますが、春の気配を感じる…というより、田植えの時期だなーと考えてしまいます。
金曜日担当の工藤です。

ここ数日、現場に入っての作業をしていましたが、久しぶりの重機作業で路体盛土の敷均し作業をブルドーザでおこない、転圧作業を大型の振動ローラーでおこないます。

ブルドーザでの整地作業は、それこそ何年ぶりかな?と思うほどですが、最近の機械はやはり操作が実にしやすくなっています。

数十年前は全身運動のように、力を込めて操作レバーを動かしていましたが、最近はまさに指の先で操作する感覚で、その快適さに驚きます。

さらに『アイ・コンストラクション』と呼ばれる技術が取り入れられた現場で、GPSを利用し運転席内に設置されたタブレットに図面と自分の機械の状態が表示されて、現状と計画がひと目でわかるようになっています。

リアルタイムに計画高との差や位置が表示され、測量や丁張設置を待つということがなくなるし、どんな場所でもその計画された形を目視することができます。

まだまだ高価なシステムだとは思いますが、これが一般的になれば作業の効率化も図られ、精度の高い製品を作業員への負担を減らしながら作り上げることができると思います。


見にくいかもしれませんが、ブルドーザに設置してあるタブレットに、機械がある場所での左右それぞれの計画高とその差が表示されていて、矢印により状態がひと目でわかるようになっています。
2017-04-20 15.16.38.jpg
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年04月14日

現場確認

今年の桜は短いようなので、花見は無理かな?と思っていましたが、そういう段取りはすぐできるようで、散り始めの1番きれいな時に花見を無事?おこなえました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
金曜日担当の工藤です。

最近、ありがたいことに工事見積依頼を結構頂いています。
現場を見ないと状況もわからないので、時間を調整しながらあちこちの現場を下見しています。
数年ぶりに行く場所もあり、改良工事が進んでいるところなどは場所がわからないところさえありますが、道を覚えたり初めて行く場所が新鮮だったりと楽しみもあります。

先日も、G部長とクレーンがらみの現場を数件まとめて下見をしてきましたが、初めての場所だったり交通規制があったりだったので『歩くカーナビ』の異名をとるG部長に頼もしさを感じていました。

おかげでスムーズに下見も終わり無事帰り着きました。
帰る途中での桜は満開や散り始め、今から?などと色んな状況が重なり、季節は大丈夫かいな?という感じでもありましたが桜の花も楽しませて頂きました。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

R0022116.jpg
▲このページの上に戻る
2017年04月07日

新入団員

4月頭は寒くて桜の開花も遅いようですが、ここにきて暖かさを感じて春の様相になってきました。
今週末は、日之影町中川地区でチューリップ祭りが一週間遅れで開催されるようです。
是非皆さん、絶景を眺めに来てください。
金曜日担当の工藤です。

新年度のスタートとなりました。
色んな場所で心機一転のスタートとなっていますが、その中のひとつでもある消防団の辞令交付式が行われました。
私も数十年前に経験し、今年も新入団員が体育館で行われるその式に臨む訳ですが、新社会人となっての行事で町長や消防団長を前に、慣れない敬礼や規律訓練をする姿をみると、

(あー今までとは違うんだな)

と、なんとなく感じた遠い昔の初心を思い出します。

照れくささが出る子や部活の延長のように気合いの入った返事をする子など、ほほえましく思えますが、小さな田舎の町です。
自分たちの地域は自分たちで守る!という大変だけど大事な意識を持って、消防活動を一緒に頑張っていってほしいと思います。

緊急出動がないことに超したことはありませんので、今後も予防消防に努めて行きます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
AX