栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

2010年11月29日

元気の源

 ふと、息子のことを考える。
高校から親元を離れ割と厳しい寮生活をして、福岡に移り住んでの一人暮らし。
仕事を変えようと相談はあったものの、自分の考えで行動し、自分で見聞きして新しい職場で面接を受け、面接担当官も初めてという『即決採用』で、新しい仕事について走り回っている。
うーん…。自分があの歳の頃、それだけのことができたか?その勇気があったか?
『馬鹿息子』と、常々お世話になっているコンサルの先生が敬愛をこめて話されるのと同様に、どこか息子にリスペクトしている自分が悔しい気分になります。
月曜日担当の工藤です。

先日、宮崎県内から30人程あつまる会合に出席しました。
その多くは、あの『口蹄疫』のもっとも被害の多かった地区からの参加でした。
「どうでしたか?あの頃…」

気の利いた話し方もできず、ストレートに聞いてみる。
病院に行っても、他の患者さんから面と向かって「来るな!」と言われた。
普通に買い物にも行けず、真夜中に24時間営業のコンビニにて、大量の缶詰などの保存食をこっそり買い込む。
犯罪者のような生活で、感染におびえそれでもいつまで続くかわからない消毒作業をただただ繰り返す。
そして、ついに殺処分。

復興に向けてという雰囲気になりつつありますが、わずかに支給された補助金も、それまでの飼料代等でほぼ全額が引き落とされる。

「自殺させるつもりか!」
と、怒鳴り込んだ話。

多く寄せられていると聞いている『義援金』も、(末端の農家へはどうなっているの?)という状態らしく、それでも一般の人からは『義援金のおかげで、もう畜産をしなくても生活できるんでしょ?』などといわれ、憤る。

報道で聞いてはいたものの、本人からの言葉からはそれとは違ったなにかが伝わってきます。

「どのくらいの人が畜産業をやめるでしょうか?」
今思うとなんと失礼な質問をしたのかと悔やみますが、それに対して、

「ほとんどやめる人はいないよ」
「それより、牛を運ぶトラックを大型に買い換えたんだ」とか
「素牛がいるから、北海道に飛んで、がっぱり買い込んできたよ」

牛舎が一度は空になり、大打撃を被った人たちが、熱く今後を語り合う。
夜遅くまで、畜産談義に花が咲き午前様で帰りました。
その多くの人たちは、私より何歳も年上ばかりですが、そのバイタリティは感心させられます。

息子ほど年齢が若かろうが、歳を取っていようがそんなことは『できない理由』にはなんにも関係ないこと。
改めて思い知らされ、元気の源をいろんな所から頂きました。

ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2010年11月22日

現場作業

 朝晩が冷え込み、昼間はポカポカ陽気で風邪をひきやすい時期になりました。
インフルエンザの季節かと思っていたら、今年はノロウイルスの発生(表現は正しいかな?)の恐れがあるそうです。
どちらにしてもうがいと手洗いが重要ということですので、皆さん気をつけましょう。
月曜日担当の工藤です。

最近、おかげさまで忙しくなり、現場に出ることが多くなりました。
いろんな『宿題』は、たまりつつあるのですが、現場でモノができあがっていくのはやはり気持ちのいいものです。
測量と管理写真撮影が主な仕事ですが、それをいかに速く正確にするかが、工事の進捗に大きく関わってきますので、出来うる限りの前段取りをして挑みます。

久しぶりのポケコン(ポケットコンピュータです知らんかな?)に、データを入力して『速く・正確に』をモットーに図面とにらめっこをしながら作業を進めました。

現場の方から、「ここの中間ポイントは計算で出ますか?」と言われ、「あーでるよ。」と答えて、(よし!これこそポケコンの威力発揮だ!!)とばかりに、計算して測量をして、あー満足とばかりに作業を終えました。

事務所に帰って、土木のY君に「いやー久しぶりの測量で、大変じゃ。途中のポイントも出してと言われて慌てたわ。」と言ったら、見透かしたように

「よし、とばかりにすぐ計算して出したんですね。」と言われてしまいました。

(え~自慢話に聞こえた?)
と思いましたが、自分の気持ちの中にほんの少し…、いやいやかなりの割合で『俺の話を聞いてくれ~』って所があったかなと思います。

うーむ、まだ精神修行が足りませんなぁ。

それでも
自慢したい気持ちで話せば、相手には自慢話に聞こえ、
うれしい気持ちで話せば、相手にもうれしさが伝わり、
怒った気持ちで話せば、相手にも怒りが伝わる。

素直な気持ちを伝えることが大事だったり、また逆もあったり、難しい…。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2010年11月15日

3つの条件

 先日の金曜日に『旬鮮工房源太』新装開店1周年謝恩会に出席させて頂きました。
いろんな催しものあり、おいしい料理ありと楽しく過ごさせて頂きましたが、(あの人のあの歳になってでも衰えないバイタリティの源はなんだろう?)と改めて不思議になったり感心させられました。
月曜日担当の工藤です。

話はゴロッと変わりますが、テレビでチリの落盤事故とアメリカの落盤事故を扱った番組が放映されていました。
そこに何とかの専門家という人が出て話をしていましたが、(よくもまあ○○の専門家とかいうのは必ず出てくるよなぁ)と思いながら見ていると、その人が、

「こういった密閉されて何人もの人が閉じ込められた生死のかかった状態で助かるためにもっとも必要な3つの条件があります。」といわれたので(う~ん!?)という感じで見ていると、

第一に『リーダー』が必要で、これはみんなの意見をまとめる本当の意味でのリーダーで,決して『ボス』ではありません。

(ほー)

第二に『ルール』で、少ない食料の分配や制限される行動など、自分勝手な行動をとらせないために必要です。

(ほ-)

第三に『組織』を作ることが必要です。個人ではなく分業して組織として行動すること。

(うーん?)

よくよく聞いてみれば会社の組織に必要なこととして言われているそのものでした。

生死のかかった極限状態で生きようとする時と、普段の生活ともいえる会社にいる時に必要なものが共通している。

環境はまるで違いますが、ある意味共通もしていると思います。

生還することを目的目標として、リーダーがまとめ上げて全員が協力して、目標達成をする。
極度の緊迫感の中で、一分一秒を争いながら、まさに命をかけて同じ方向をみています。

これが会社組織とした時、やはり緊迫感に個人差があったり、一分一秒を争うというより、多くがもっと長いサイクルで物事が進められる。
どこかに気のゆるみが出てくるのでしょう。

先に出てきた『三つの条件』がもし守られないとしたら、事故であれ、会社組織であれ似たような結末になるのではないでしょうか。

厳しい状況ということを再度認識し『3つの条件』をより強固なものにしていかなければなりません。
前出の専門家の方が、「もっとも大事なのは『リーダー』です。」と、念押しされていました。

なるほど…。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 

▲このページの上に戻る
2010年11月08日

ビックアーチ

 朝晩は寒かったり、昼間はポカポカ陽気でまわりに何人も風邪をひいている人を見かけますが、うがい手洗いを徹底し、せめて自分はひかないように心掛けたいものです。
月曜日担当の工藤です。

前回に『前振り』で紹介しましたビックアーチ据付現場で、ようやく本体据付工事が完了しました。

間隔を測って両サイドを設置し、その上にアーチを渡します。

単純だけど、中々これが…。という感じです。
うまく据え付けるために、スペーサーなどで調整するのですが、難しいパズルを解く感じに似ていて、ある意味おもしろさを感じます。
R0015058.jpg最終調整と一体化させるための油圧ジャッキを使った緊張作業をしています。

おかげで完成です。
R0015051.jpgわかりにくいですが、並びも綺麗にできました。

R0015054.jpg
ただの広場だったところに、突如巨大構造物が現れ、その頂上に立ってみると、今まで誰も立つことが出来なかった場所に立って、見たことのない景色を見ているんだという気持ちになり、なんだか不思議な感じがします。

やはりモノができあがるということは、ワクワクしてきます。

親バカ選手権はまた今度~

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2010年11月01日

ビックアーチと誕生日

 50tクレーンを操る須藤君のブログにもありましたが、現在『株式会社五幸建設さんの北方延岡道路現場』で、ビックアーチと呼ばれるカルバートボックスの据付作業をしています。
熟練スタッフと『鉄の腕力』を操る須藤君とのコラボにより安全第一で順調に進んでいます。R0015022.jpgこの現場で皆さんの邪魔にならないようにうろちょろしています。月曜日担当の工藤です。

この現場に通っていた10月29日は、実は私の誕生日でありました。
(なんと事務所のT子さんも同じ月日!!です。年は若干違いますが…)

46回も誕生日を迎えていると、そう特別なものでもなくなってきますが、やはり朝から何となく違う気持ちになります。
いつもくらいの時間に家に帰ると、いろんな方からメッセージを頂いていたりして、やはりうれしい気持ちにさせられます。

父親から、『誕生日らしいが、何歳か?』 『もう46じゃ』 『ふーんそうか』 
  言葉にはないけど、祝ってくれる気持ちが伝わります。

母親から、『赤飯にしようと思ったけど、新米を炊いたよ』 『はぁ、二十歳でもあるまいし』
  でも、ありがとうございます。

好物勢揃いの晩ご飯を食べていると、学校から帰ってきた娘が手作りのクッキーをくれました。
  やばい、ゆるみそう…。(ウルッ…)

『まったく!息子は音沙汰なしじゃね!』という家内の言葉に
『男はそんなもんじゃわ!!』と私。

それでも、おかげさまでうれしい気分にさせてもらい、晩酌+αで、いい気持ちで寝転んでいたら、シンデレラタイムの直前に、メール着信

(なんじゃ、今頃…)
寝ぼけながら確認してみると、息子より滑り込みセーフのお祝いメール。

あーゆるんじゃいました。

誕生日に多くの人の優しさ・温かさを感じさせて頂き本当にありがとうございます。

えっ!? 前振りと本文が逆じゃないかって?
いいんです! 年一回の誕生日ですから(^_^)

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 

▲このページの上に戻る
AX