
土曜日担当から木曜日担当になったクレーンのGOTOです。
曜日が変更になって、おまけに2月最後の日になり、今年度も後一ヶ月となりましたが、最後の一ヶ月で売上を上げるのも大事ですが、無事故が最大の利益ですので、無事故で24年度を終わらせたいと思っています。
現場風景

こんな場所でも我が社のクレーンも活躍しています。
凄腕オペレーターのT君、3月いっぱい無事故でお願いします。
ブログランキング参加中
クリックのほどを宜しくお願いします。
土曜日担当から木曜日担当になったクレーンのGOTOです。
曜日が変更になって、おまけに2月最後の日になり、今年度も後一ヶ月となりましたが、最後の一ヶ月で売上を上げるのも大事ですが、無事故が最大の利益ですので、無事故で24年度を終わらせたいと思っています。
皆さんこんにちは。
木曜日担当から、水曜日担当にお引っ越しの愛犬家佐藤です。
愛犬家でもあり、また、へりも大好き人間です。
まるでまだまだ子どもです
今日は宮崎県を拠点とする防災へりあおぞらの写真をアップします。
防災緊急へりあおぞらの概要と主の装備は
生産国はカナダ製、全長17.1m、機体幅2.8m、定員15名の速度226kmだそうです。
ホイスト装置
地上から接近できない現場に救助隊員を降ろしたり、遭難者の吊り上げ救助を行います。吊り上げ能力272kg・ケーブル長76m
救助装備品
山岳遭難事故や水難事故などにおいて、場所(地形)、救助者の状態(意識の有無、傷病の程度)などに応じて、適切な資機材を選定し、より安全な救助活動を行います。
リペリング装置
ヘリコプターから迅速に降下できる装置で、同時に4名が降下することができます。
機外拡声器とサーチライト
拡声器は上空からの広報活動や、災害時の避難誘導に活用します。サーチライトは1km先まで見通すことができ、地上や海上での活動支援、上空からの捜索などに活用します。
ドロップタンク&バンビーバケット
機体胴体の下部に取り付け、約1tの水や消火剤を散布します。タンクは高圧線や風の影響を受けにくく、バケットはダムなどで瞬時に給水ができる、などの特徴があります。
赤外線カメラ
温度差を映像化する装置で、機体前部に常備しています。
海上や山中での遭難者の捜索や、火災現場での火元確認などに活用しています。
皆さんこんばんは、またまた夜のブログになってしまいました。
すみません、木曜日担当の佐藤です。
毎日のように大型ダンプの運転をしていますが、朝から他の現場で問題が発生し、いらいら状態になってました。ダンプを止めずに運転はしなければならないし、明日の現場での人員を集めなければならないし、それに明日のダンプの配車状況を聞くと2台ほど止まると聞きそれから携帯で営業、どうにか稼働できるようにはしましたが、でも、今日一日はスーパーサイヤ人3くらいまでになっていました。
どうにか皆さんの協力があり全て夕方までには解決しました。
ありがとうございました。
ほっとしたところで今晩の晩酌を楽しみに帰りましたが、が~ん何と、今日は禁酒の日でした。残念・・・・・
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
みなさん、おはようございます。 雨もあがり、ナイスな天気になりそうです。
今朝の新聞に第26回サラリーマン川柳の句が載っていました。面白いものから、なるほど~というものまで多彩でした。家庭編を見たら(ウチと似てる)…今夜帰宅するのが怖くなりました(苦笑)
「携帯と 亭主の操作は 指一本」……(ん~、そういわれてみれば。。。) 奥さんと息子は早くからスマホ。私は未だにガラ携(しかも割れてグラグラ)…ついでに言うと昨年末までガラ携の意味は(柄の入った派手めの携帯)と思っていました。正月に息子から教えてもらい「ドンマイ。」と慰められました。 口笛に登場するのは「マジンガ―Z」のテーマソング…。力仕事の時は「ロボコン。ロボコン…」と口が勝手に唱え出す。。。でも、いいんです。これが私だから仕方ないんです。(笑)
共感していただいた諸先輩や同年代の皆様方…冷やかな視線など気にせず前進あるのみです。
ん?なんで、こんな内容になってしまったのだろう。ま、たまには許してください。
花粉症対策…頑張ってくださいませ。(ちなみに私は毎年無防備です)
クリックをお願いいたします。だ~Z
昨日はいつもお世話になっている業者さんから機材運搬の依頼があり、早朝から頑張って久留米まで走って昼一に帰ってきて、ゆっくりしょうと思ったのですが、結局いつものよにバタバタになっている土曜日担当GOTOですが、意外と遠方へのトラックの運転は疲れるけど、気分転換にもなって(たまにはいいな~)と感じています。
いつも心にゆとりを持って行動しようと思って朝は家を出るのですが、計画性のない私は後々であれもこれもと仕事が頭に浮かんでしまい、アップアップ状態になってしまっています。
明日は日曜日ですが、どうなることやらと思って土曜日を過ごしています。
ブログランキング参加中
クリックのほどを宜しくお願いします。
ドタバタの毎日を送っている土曜日担当のGOTOです。
今週はクレーン乗務にはまってしまってい、作業中の携帯電話の着信がなると少しため息も出てしまいますが、おかげさまで、明日、日曜日の作業も頂き。バリバリ仕事モードに入っていますが、今夜の休み前の晩酌が思いっきり出来ないのが少し残念ですが、明日も作業で頑張ります。
最近現場での作業が多くなったので、次回は現場風景などをアップしてみようと思いますので、お楽しみを!
ブログランキング参加中
クリックのほどを宜しくお願いします。
最新のブログチェック!
最近のコメント