栄高産業社内リレーブログ

最近のブログ記事

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2013年04月30日

黄金週間突入

 皆さん、おはようございます。 なんと、ゴールデンウィークに突入いたしましたね。

 さて、この時期の連休を何故「ゴールデンウィーク」、「黄金週間」と呼ぶのかが気になり、調べてみると…
 
ゴールデンウィーク … ラジオ放送の時間帯の「ゴールデンタイム」
黄金週間 … 映画業界から出た造語 (昔、この時期に出した映画が正月や盆より興行収入が多かったことから)

 気になったことを調べてみると、結構面白いですよね。

 作付面積は狭いものの水稲だけは作っているので、このゴールデンウィークは、秋の黄金色の田んぼを想い浮かべながら農作業に頑張ります。独りなので気楽ではあるのですが、なにせ捗りません。畦に座って休憩しながら、(あ~、ドラえもんがいたらな~)と、結構真剣に思ってしまう43歳です。(笑)

 最近の楽しみは 『オバケのQ太郎』を見ることなんです。若い方は知らないかのしれませんが、私がチビッコの頃は大好きなマンガの一つでした。録画予約をして見ています。なんか、懐かしいし、面白いです。。。

 録画するのは「ドラえもん」「オバQ」が多いんですが、それをみて娘が「はは~ん、キャラクターの体型と自分がカブるから好きなっっちゃろ?」と、毎度毎度の余計なひと言…。(なにが、はは~んだよ) 

 休みの方も仕事の方も…良い黄金週間にしてください。

 また来週~

 クリックをお願いいたします。



▲このページの上に戻る
2013年04月29日

公園にて。

今週は家庭訪問があります。休日は早起きしてお掃除モード。
念のために、子ども達の部屋も大掃除。使わなくなった物は思い切って処分しましょう。
すると出てくる出てくる、私には理解できない息子の宝物?小さいおもちゃ?何かの部品?がゴロゴロ・・・と。
収集するのは男の趣味だって主人が言ってたけど、片付かないから捨てちゃって(>_<)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

ゴールデンウィーク、今年は国内旅行を楽しむ方が多いそうです。観光地はどこも予約でいっぱいだとか。
我が家は計画を立ててはいませんが、先日、ゴール直前にして断念せざるを得なかった蒲江のマンボ―を見に行ってみようかな。
お天気も良さそうなので今度は着替えとタオルを持って出かけようと思います。さすがに水着はまだ早いかな?

娘達のお友達が遊びに来たので、近くの公園に出かけました。
時間の過ぎるのを忘れてしまうほど楽しくはしゃいでいました。子ども達の笑い声ひびく公園は私たちまで元気がもらえるような気がしました。思わず、私も一緒にブランコに乗ってしまいました。


20130427_174508.jpg
▲このページの上に戻る
2013年04月27日

値上がり

今日からゴールデンウイーク、今年は前半と後半に分かれていて、行楽は後半という方が多いのではないでしょうか?  おはようございます。土曜日担当の金丸です。

今朝、このリレーブログ、連休中も休まず継続するとの連絡がありました。よろしくお願いします。

さて、期待感のあるアベノミクス、景気浮揚の前に円安による原油高で全国のイカ釣り漁船の操業停止等、問題が出てきています。

先日、行われた県トラック協会県北支部の総会でも燃料高騰による経営圧迫の問題が取り上げられ国に対し要望を出したとのことでした。

漁船と違い、トラックは国民生活のライフライン、燃料が上がったからといって止めるわけにはいけないので早急に対策を出してほしいところです。

しかし、円高の時にはそんなに早く下がらなかった燃料、そんな気がするのですが・・・・?

備蓄放出とか石油税の見直しとか、素早い対応をしてこそがアベノミクスの真骨頂と思うのですが、どうでしょうか?・・・・



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月26日

歓送迎会

 朝、通勤途中に車の窓を開けて走ると、新緑の景色と共に気持ちの良い風が吹き込んでさわやかな気分にしてくれます。
朝は寒く、昼間は暑い今の時期特有の気温の変化ですが、体調を崩して風邪やインフルエンザに気をつけましょう。
金曜日担当の工藤です。

4月5月は、仕事もですが年度替わりとなり、いろんな団体の総会や歓送迎会がおこなわれ、昼も夜もバタバタしています。
特に送別会は、飲み方が楽しいというのもありますが、やはり今までお世話になった 方々との別れというのは、寂しいものがあります。
 でも、また次の日は違う団体での歓迎会があるなど、気持ちの切替も忙しさを増し、また今年も新たなスタートとなっています。(もう一ヶ月も経ちますが…)

2013-04-25 08.38.17.jpg連休前に終わらせようと急ピッチで施工が進んでいます。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年04月25日

協議会

昨日、頂いた鯉のぼりを仕事が終わって組み立てを終え201304250550000.jpg立派な物を頂き、有り難く感謝している木曜日担当のGOTOです。

今日は東九州道の都農~日向工事区間でお世話のなっている業者さんで下請業者さんたちが集まり安全パトロールや安全協議会が行われます。

都農から日向間も構造物等がかなり出来上がって来ましたので、クレーンの依頼も一時期に比べるとかなり少なくなってきました。

しかし、土工屋さんの仕事はまだまだ、残っており、今現在100人近くの人がこの現場に携わっており、今からの雨の多い時期はホントの大変な工事になるとのことです。

今度の大型連休も休まず稼働するそうです。

ブログランキング参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月24日

足元の確認

おはようございます。久しぶりに早い時間のアップができそうです。

水曜日担当の佐藤です。

毎年行われる、集落の懇親会が日曜日にあり、つくづく気持ちだけが若いのに気づかれました。
懇親会が終わり、その後先輩の家に流れ込み二次会に行った時のこと、ちょっと外の空気をと思い、庭に出た所、突然悲劇な事が起こりました。

気づかれましたか?
そのまま、足が石につまずきアスファルトに、つま先をとられ為に膝からバタン、すかさず立ち上がり周りを見ましたが、誰も見ていなかったからホットしました。
でも膝がいた~い

若い頃には気も止めなかった足元ですが、今後は歩くたびに足元を注意しなければならないと、つくづく思い知らされた一日でした。
今でもまだ膝が腫れていますけど、けして嫁さんにはいえません、飲んでこけた(転んだ)なんて・・・・・

年を取るにつれて、飲み過ぎた時には特に足元を注意したいと思います。
また、すべての事においても足元が大事だと思いました。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月23日

風邪...

 みなさん、こんにちは。 世界各地で地震が起きています。地球は大丈夫なんでしょうか?

 さて、私ごとで恐縮ですが、なんと…風邪をひいてしまいました。(自己診断ですが)
 日曜日から悪寒がして寒いのなんの…そのうち喉が痛くなり、頭が痛くなり、全身の節々が痛くなりました。熱は出なかったので大丈夫かと思っていたのですが、昨日は38℃になっていました。(とにかく寒いです)

 風邪という言葉の由来…漢方からきている言葉らしく、「風によってもたらされた邪悪なもの」らしいです。私、悪に染まってしまいました。  昨日は帰宅して、直ぐ布団に入ったのですが、またもや娘が俺をネタにしたみたいです…。(次男の密告により判明)

 娘 「婆ちゃん、我が家に 豚インフルエンザ が入ってきたよ。非常事態よ。」

 婆ちゃん 「そら、いかんね。お父さんを獣医さんとこに連れていきない。」

 娘 「移ると大変じゃき、獣医さんに来てもらおうや。」

 二人 「あははは~」

 (あはは、じゃねーぞ)

  ちくしょ~。早く治さなきゃ


 また来週です。


 
▲このページの上に戻る
2013年04月22日

アボガド生活。

昨日までの3日間行われた延岡大師まつり
日曜日はとても良いお天気でたくさんの人で賑わいました。
大師まつり恒例の子ども達の書道展。今山頂上の大師像の横に作品が展示されるので、途中息切れしながらもがんばって登ってきました。どの作品も素晴らしく、見事でした。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

最近、我が家の冷蔵庫にはある食べ物が常備されています。
それは、「栄養の優等生」と言われるアボガドです。
毎日、そのままサラダにしたり、グラタン、サンドイッチ・・・友人から天ぷらで、と教わったので試してみるとクリーミーさが増して美味しかったです。

アボガドの効能としては、血液サラサラ、優れた整腸作用(アボガド1個でゴボウ1本分)、動脈硬化・高血圧予防、そしてなんといっても美肌効果に優れていて「食べる美容液」とも言われます。

我が家の子ども達は、学校から帰るとおやつ代わりにアボガドを食べていたりします。なので、実家の青果店に注文して毎週、箱買いしています(^_^;)
実家の父は、「こんな大きいのはお店にもならんでないやろー。」と自信満々に大きくて新鮮なアボガドを持ってきてくれます。
主人は毎晩、夕食に並ぶアボガド料理にウンザリ気味のようですが私の美肌持続のためにこれからもお付き合いくださいね~。

▲このページの上に戻る
2013年04月20日

おだいっさん

今日は延岡最大のイベント大師まつりの真っ最中です。中日の今日は雨予想、やっぱり雨大師ですね。
おはようございます。土曜日担当の金丸です。

弘法大師空海といえば京都の東寺や和歌山高野山など有名ですが、小生の実家の宗派も実は真言宗で小さい頃から、南無大師遍上金剛を聞いていたので何か親しみがわきます。

それに20代の頃、高野山での合宿に参加した事があって、まったく火の気のない寒い宿坊にとまり、朝、雪の積もった奥の院までランニングするというメニューで、鍛えられた事を思い出します。

また、四国八十八ヶ所巡り、お遍路の旅、調べてみたところ、家内安全、病気治癒、先祖供養、等、全部まわれば「結願成就」、回り終えたあと、さらに本山高野山金剛峯寺奥の院にお参りすると「満願成就」となるそうです。

いつか、行ってみたいと思っています。



ブログランキング、参加しています。
クリックお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月19日

目論見はずれ

先週の日曜日に、野菜を作るためのうねつくりをしました。
トラクターや管理機での作業は簡単ですが、肥料を抱えて撒いたり、うねの修正をするのは人力ですのでやはり大変です。
なんとか天気よ、持ちこたえてくれ~ と雨が降る前に終わらせようとして夕方にようやく完了。
するとポツポツと雨が落ち始め、乾いたうねが今度は十分に湿り、まさしく天の恵みでした。 ありがとうございます。 
金曜日担当の工藤です。

先日、高千穂の民間工事がひとつ完了しましたが、最後に側溝掃除の依頼があり、機械を使っての溝掃除なので、内心楽勝と思っていたら、やはり甘い考えでした。
グレーチング(側溝の鉄製蓋)の編み目にも土砂がびっしりと詰まっていて、本来の側溝掃除よりもそちらに大幅に手間取ってしまいました。
『10時には終わるから、重機引き上げに来てくれよ。』
とGOTO課長に軽く言っていましたが、なんの二人がかりで汗だくになりながらなんとか終わらせる事ができました。

依頼された仕事とはいえ、清掃して綺麗になると『いい仕事』をしたようで、気持ちもスッキリしてきます。
ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月18日

連休の段取り

今週に入って日中がかなり暖かくなっていますが、今だ冬の制服を着ていて衣替えを行おうと思っている木曜日担当のGOTOです。

昨日、クレーンの現場を終え、営業所の事務所で5月連休の作業の予定を聞き、かなりハード!

二現場作業があり、二台使用で24時間作業


今年は連休は退屈しなそうですが、私一人ではどうしょうもないので、みんな家庭の用事もあるでしょうが、現時点で快く協力してくれるオペレーターさんが数名いますので、心強く思っています。

今現在、連休の出勤をオペレーターさんの人数ではまだまだ足りませんので、今の内からボチボチ段取りを行います。

ブログランキング参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年04月17日

探し物

皆さんこんばんは、また、遅くなってすみません。
けして、忘れていた事ではありませんから・・・・・

水曜日担当の佐藤です。

仕事から帰ってちょっとしたハプニングがありまして、今の時間に書くようになりました。
胸のポケットに入れていた、大事な運転免許書がどこにも見あたらず、いままで家族で大騒動してました。

嫁さんと次女で、タンスの裏から探して貰ったけどないし、車の中を捜してもないしで狐にだまされたようで
(明日もダンプに乗らなくてはいけないのに)

その後の、嫁と次女との会話のやり取りはご想像にお任せします、

嫁  『 最後にタンスの中を探して無かったら再交付したら、自分の小遣いで』

自分  『タンスには入れる理由も、入れた覚えもないからあるわけないが』

探し始めて、三段目の引き出しを嫁が開けた所、『あったー』 の声が聞こえた。

(ん~おかしい確かに自分で入れた覚えは全くない)
嫁さんに
『あんたが入れたと』と、言ってはいけない一言が出てしまった、それを聞いた次女が
『自分で入れといて人のせいにしよる、あれだけ探してやったのに最低~』
の一言

まっ、とりあえず免許書があっただけでもいいか、めでたしめでたしでした。

だが、今だになぜ、タンスの中に入っていたのか謎である・・・・・

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月16日

高千穂の名前の起こり

 おはようございます。 日曜日の夜は、一瞬の停電のあと、遠くから聞こえてきた【春雷】……まさか、ミサイルでは???  ある意味、平和ボケ気味の感覚のままいると、とっさの反応が遅れると少し思ってしまいました。 火曜日の今村です。

 さて、今日は、我がふるさと 高千穂町 の名前の由来をご紹介いたします。今回は、ニニギノミコトが、葦原の中つ国(あしはらのなかつくに)に降り立つ「天孫降臨」神話について高千穂で語り継がれている話を載せます。

 ニニギノミコトが高千穂の二上峰(ふたがみのみね)に降り立ったには、空は夜のようにくもって、まわりは何も見えなかった。ニニギノミコトが困っていると、「大はし」、「小はし」と名乗る二人が現れ、『あなた様の尊い手で千本の稲穂をつみ、その籾(もみ)をしごいてお蒔きになれば必ずや空は晴れることでしょう』と言った。
 ニニギノミコトは二人が言うとおり、千本の稲穂をつみ、その籾をしごいて蒔いたところ、たちまち天地が開け、日の光が輝き、無事に高千穂の里に着くことができた。

 それで、この地を「千穂」と言うようになり、その上にニニギノミコトの尊さを意味する「高」の字を付けて『高千穂』と呼ぶようになった。


 どうでしたか?なかなか興味深い話ですよね。 
 書きながら、高千穂には、籾崎(もみざき)、三升蒔(さんじょうまき)などの地名があるな~。と思いました。また調べてみます。


 神社の横に家を構えさせてもらっていますが、小さいころから遊ぶのは神社ばかりでした。(落立神社は私のホームグランドです。)そのせいかどうかは分かりませんが、神話・伝説は好きです。 先週末は福岡ナンバーの若いカップルがお参りに来ていました。よく、写真を撮ってあげるのですが、お兄さんの立派な金髪にビビって声を掛けれませんでした。(兄ちゃん、またおいで。次は必ず撮ってやるきね(笑))


 クリックをお願いいたします。 また来週~
▲このページの上に戻る
2013年04月15日

お礼状届く

 2年生になった息子。新入生のお世話がとても親切にできているようです。トイレに一緒に行ったり、昼休みに仲良く遊んだり、末っ子の彼にとって子分ができたような気分なのでしょうか。後輩ができる、お世話する人ができる、部下ができる・・・子どもにとっても、大人にとっても誰かのために働く、相手のことを思って行動する、リーダシップを持つということで一歩ずつ
成長できるのですね。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先日、一通のお礼状が社長宛に届きました。
差出人は今年、中学1年生に入学した女の子。入学のお祝いを差し上げていました。
とてもかわいい便せん2枚に丁寧な文字で綴られていました。

『お父さんがいつもお世話になります。入学のお祝いをいただきありがとうございました。
今日は入学式があり、中学生になりました。小学校では一番上だったけど、中学校では一番下になるので先ぱいの背中を見ながら成長していきたいです。
中学生でがんばりたいことが2つあります。
1つ目は、勉強と部活を両立することです。中学校では勉強がとても難しくなり、部活は小学校とちがってとてもきつくなります。そう簡単には両立はできないけど少しずつ両立できるようにしていきたいです。
2つ目は、学校の行事を一生懸命がんばることです。先ぱい方に認められるようにしたいです。先ぱいの卒業式に「こんな後はいがいてよかったなあ」と思ってもらえるようにしたいです。
中学校ではこの2つを特にがんばりたいです。入学祝本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。』(お手紙より抜粋)

このお手紙を頂いた私たちはとても心が温かくなりました。
話を聞けば、大変活発でスポーツ大好きな女の子のようです。このようにお祝いを頂いた方に中学校に入ってからの抱負を伝え、感謝の気持ちをお手紙にしたためるという素敵なお嬢さんに育てられたご両親や家族の皆さんのすばらしさを感じました。

お手紙をくれたお嬢さんと保護者の方には了解を得ずにブログにて紹介させて頂きました。
とても、とても幸せな気持ちにさせて頂いたので、皆さんにもお分けしたかったので・・・どうか許してくださいね。
中学校でのご活躍期待しています。
お手紙大切にします。ありがとうございました。

20130413_172209.jpg


▲このページの上に戻る
2013年04月13日

前兆?

もう、田植えが終わって苗がきれいに並んだ田んぼを見かけるようになりました。しかし、逆戻りしたように寒いですね。 
おはようございます。土曜日担当の金丸です。

今朝の淡路島の地震、かなり揺れたようです。あの阪神淡路大震災の震源に近いところのようでした。
これが予想される南海地震の前触れとしたら?と考えてしまいますね。

ここのところ、あれほど頻繁に発生していた日向灘地震がなりをひそめている感じがしていて、どうも不気味です。

もう、いつ起きてもおかしくないといわれる、南海、東南海地震、津波も過去の記録や検証から7m以上と推定されています。

東日本大震災の時も前兆の地震があったようですから、前兆、予兆に気を配る必要がありそうです。



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月12日

餅屋

春が近づいているかと思いきや朝の冷え込みの凄い事…。
直しこんだファンヒーターを出そうかと思うほどですが、家計と地球のために数日の事と我慢しましょう。
金曜日担当の工藤です。

例年ならば、3月末の工事完了を境に一段落するところですが、なんどか書いているように今年は少し様子が違いバタバタ感がまだ続いています。
建築工事は、法律に則ってさえいれば、施主の希望が大きくまかり通る仕事のようです。
決められた工期の中で、最大限希望に応えるには中々大変です。

その現場も直前に、『うーん、ここはこうしてほしい!』という要望に、ハタと首をかしげながらも対応しなければなりません。
そんなときは、他力本願が一番!?
材料のメーカーさんに、『こういう施工をしてくれといわれるけど何かいいものはないですか?』
するとそこからヒントを頂く。
次に特殊作業を依頼したりしていた業者さんに、『こういう材料を加工したいんだけど何かいい方法ないですか?』
するとやはり「餅は餅屋」で、『それならこうしたらいいですよ!』

結果、英知?を結集して総合的に考えればうまくいきそうになる(まだ完了してないんで予想です。)

いろんな問題が発生するのは、なるべく避けたいのですが、協力し合いながらモノができあがる事は、うれしいことですし、過負荷にならない程度の負荷なら、やりがいもありそうです。

うーん…でも、やっぱりスムーズが一番ですよね。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年04月11日

北朝鮮の事がもの凄く気になっている木曜に担当のGOTOです。

24年度の反省や思い残した事が沢山ありすぎ、25年度に入ってもなかなかテンションが上がらないままいます。

そんな中、このブログは水曜日に書き込みを行っていますが、何事も自分の目で見て行動したい私には福島第一原発や北朝鮮の事が気になって気になってたまりません。

世の中どうなるか分かりませんので(やりたいことはやっといた方が良いのかな~)と色んなくだらないことでも考えてしまっています。

ブログランキング参加中

クリックを宜しくお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月10日

ランドセルの思い出

4月に入り暖かくなったり、寒くなったりで風邪など引かれてませんか?
嫁さんもインフルエンザでダウンしています、移らないように願う水曜日担当の佐藤です。

最近、延岡市内では体よりも大きい、ピカピカのランドセルを背負った新一年生を目にするようになりました。中には、母親に連れられて登校している子どもの姿も見かけます。

何時もピカピカのランドセルを見ると、必ずと言っていい位の思い出がよみがえってきます。

(小学校に入ったばかりの頃、学校帰りに子犬を拾い嬉しくて嬉しくて、ランドセルの中に入れ誰にも分からないように家に連れて帰ったな~)

帰るまでは吠えなかった子犬も、帰り付いたとたん親の前でランドセルの中からキャンキャンと、結局直ぐにばれましたけど(笑)

母 『又、犬ん子ひろてきちょる、やしなわんよ』とよく叱られたものでした。

今の私はランドセルから愛犬家への始まりみたいなものです。

注意:
小学生の皆さん、ランドセルは教材を入れる物ですよ、けして道で拾った子犬や子猫は入れないようにしましょうね!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2013年04月09日

命日と入学式

 みなさん、こんにちは
 土日の 春の嵐 は凄かったですね。日曜の朝の吹雪にはビックリでした。

 さて、昨日8日は、ひい婆ちゃんの命日でした。私が小学校3年生の時に九十歳で旅立ちました。お袋は外に仕事に行き、婆ちゃんは山や畑に行っていたので、保育園に行かなかった私は、ひい婆ちゃんとず~っと一緒にいた記憶があります。昨夜は仏前で、しばし昔を想い出しておりました。

 本日は我が家の司令塔(笑)、娘の中学校の入学式です。校長先生は…私が高校時代にお世話になった先生です。娘には、とにかく早くスカートに慣れていただきたいです。勉強、サッカーなど、今までとはレベルが違うので幾つもの壁に当たることだと思いますが、もがきながら越えようとしてくれる。と信じながら見守っていこうと思っています。
  

   がんばれ 我が家の司令塔 !


 不安定な気候の時期です。ご自愛くださいませ。



 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2013年04月08日

春休みの涙と笑。

 先週末土曜日は春の嵐。雨風強くその影響により、いくつかの現場では中止となるところが出ました。
横なぐりの雨で全身、びしょびしょになりながら現場から
帰ってくるオペさん達。みんな、風邪引かないようにね(^^;)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

ようやく春休みも終わりました。(ふぅーーっ。(笑´∀`)
今日から子ども達は新学期スタート。今年はどの先生が学担になるのかな?子ども達も私もドキドキの今朝を迎えました。新たなスタートの春、がんばれ!!

春休みは子ども達とドライブ、蒲江まで行ってきました。お目当てはマリンカルチャーセンターのプールで泳ぐマンボ-。
目的地寸前の所で、あまりにも海がキラキラときれいだったのでちょっと海を見ようか~と車を停めました。当然のことながら、子ども達は靴と靴下をさっそく脱ぎ始めました。

「砂浜走っても良いよね-。」
「うん、海には入らんでねー。」

そんな私の言葉など息子の耳には右から左に抜けていき・・・
だんだんと海に近づいては、波が来たからとキャキャと逃げて遊んでいました。
そろそろ引き上げようと、足を拭くためのタオルを取るために車に戻ろうと目を離したすきに
息子は波打ち際で尻もち。お姉ちゃんたち大慌て。(やばい、ママに叱られる!!と心によぎったらしい)

Tシャツもズボンも下着もずぶ濡れの息子の姿にあきれてといか、予想通りの展開に笑いがこみ上げてきました。

しかしながら、どうしよう・・・と頭を抱えていると、お姉ちゃんが重ね着してる自分のTシャツを貸してあげると脱ぎ始めました。さすがお姉ちゃん!頼りになるな~

「女の子の服はイヤだ-。」半泣きの息子をどうにかなだめて、お姉ちゃんのお花の付いたTシャツを着せて、下はパンツ一丁、仕方ないので新聞を敷いて座席にのせて帰ることに。

というわけで、マンボ-はもうすぐそこの所で引き返すことになりガックシ。息子よ、どうして君は・・・(T_T)

そういえば、主人も保育園の頃、親子遠足で行った海でザブンと大波がかかり、着替えを持ってきてなくて女の子のスカートと真っ赤なTシャツを借りて帰ったってお母さんが言ってたな。

主人と息子やっぱり似てる。遺伝子ってすごいな~
▲このページの上に戻る
2013年04月06日

開通

今日は朝から雨、これから風雨が強くなり、不用な外出を控えるよう予報が出ている爆弾低気圧が通過するようです。 気をつけて・・・・
おはようございます。土曜日担当の金丸です。

先日、市内の工事中であった愛宕・富美山通線が開通しました。 

一本、道が開通するだけで生活や仕事に大きな変化となります。今まで市内を通らなければならなかったのがスーツと行けて、気分的にも違います。

ここ10年間で、高速道路や広域農道とだいぶ便利になってきました。しかし、いまだに南方面、特に土々呂は狭い道が解消されず、なんとかしてほしいものだと思います。

バイパスとしての広域農道の早期開通、もしくは門川~南インター間の無料化、早く実現してほしいですね。



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月05日

新年度

慌ただしい時期ながら、やはり暦は粛々と新年度を迎えました。
子供が学校に通う頃は今の時期、先生方の異動時期で更に慌ただしさを感じていましたが、その感が薄れるのは、どこか寂しい気持ちもしています。
金曜日担当の工藤です。

やはり春先の時期は、いろんな地区で米作りのための用水作業がおこなわれているようですが、私の地区でもコンクリート製の側溝蓋の取付作業がおこなわれました。
同じように人力作業で、50~60㎏はある蓋を小型の運搬機に積み込み、狭い用水の上を運搬し、また手作業で降ろして布設していきます。
500枚くらいの蓋布設作業でしたので、高齢者の多い作業員体系からみても1日がかりだろうと思っていましたが、人数が多いのと、作業を繰り返すにつれていろんな知恵や工夫が出てきて、昼までには終了してしまいました。

通常の建設現場では考えられない施工方法と作業員の数ですが、遠い昔の築城や巨大な建物も、こうして気の遠くなるような地道な作業を、多くの人数で作り上げて行ったのだと思います。

重機に乗っていると目の前の小さな石でさえも、その機械を使ってしまいますが、地道な手作業をしてみると、そのありがたさがわかります。
もちろん効率よく仕事を進めるために機械は必要ですが、当然。ではなく ありがたい。が大事だと思います。

うーん? 今回は誰かのブログに似ている!?…

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月04日

現場の様子

昨日は風が強く、先日降った雨で桜も葉桜になってしまい、今年も花見をしながら酒が飲めずに終わった木曜担当のGOTOです。

先月末から入っている現場の様子を今週もアップします。

DSC_0028.jpgこれはダムの上流から見た様子です。


右側の奥に我が社の50tクレーンがいます。

その奥のダムの壁を撤去し、これからの間右側の端の水を通して、左側のを解体していくそうです。

今から先は雨の多い時期のなりますので、大変な工事になっていくと思います。

また、少しずつ様子をアップしていきます。

ブログランキング参加中

クリックのほ度をお願いします。
▲このページの上に戻る
2013年04月03日

春祭り

皆さんこんにちは、朝からの風は凄かったですね。おかげで桜も葉桜に残念です。

今日は、仕事お休みの水曜日担当の佐藤です。

というのも、毎年4月3日は地元、宮水神社の春の大祭、五穀豊穣を願って神楽の奉納の為にお休みを頂きました。

P4030013.jpg
P4030001.jpgP4030007.jpg練習をする暇なく、久しぶりの神楽で、現在下半身の筋肉痛にもなっていますけど、今年もまた盛大に執り行われた春の大祭でした。
 
ほしゃの皆さんお疲れさんでした。

  お休みを頂き皆さんにはご迷惑をおかけしました。
すみません。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2013年04月02日

先人のご努力

 みなさん、こんばんは
 遅くなってすみません。 早いもので4月に入りましたね。

 先日の日曜日は地区の用水路補修の作業に行きました。その用水路は老朽化が進み、毎年この時期に補修工事を利用者(水田に水を利用する者)でおこなっています。しかし、高齢化や出稼ぎ等などで、参加者は年々減ってきています。一番の若造は…何年経っても私です(笑)。落石を抱えたり、スコップで砂利をはねのけたり、支障木を片づけたり…作業はすべて人力です。つくづく機械の便利さを感じました。

 この作業の一番の難所…それはトンネルの砂利の除去です。このトンネルは延長が役50mほどですが、なんと巨大な岩をくり抜いてできています。先人が毎日ノミで掘っていったそうで貫通までは数年かかったそうです。まさしく気の遠くなる作業だったと思いますが、ある意味、昔はそれが普通のことだったので、数人が毎日出て掘ったそうです。穴の中は膝を曲げたままでしか進めません。(私は、お腹がつかえて大変です、、、笑)
私より若い奴らが作業に来た時には、教えてもらった先人のご努力を話したいと考えています。

 用水路の蓋を開ければ水が流れ、自分の田んぼに水が溜まることは普通のこと、当たり前のこと、みたいな《錯覚》をして生きてきましたが、でも、これって普通でも、当たり前でもなく、【凄いこと】なんだ。と思っています。

 普通の事や当たり前みたいな事って、いちいち考えたりしませんが…

 普通って有難い。
 当たり前って有難い。

 たまにでもいいので、こんな考え方をして過ごす事も必要だと思います。私の日課…朝起きて、洗面して、仏壇の前で「ばあちゃん、今日も目が覚めました。ありがとう。じゃ、行ってきます。」 これが私のカンフル剤です。効きます。


 若造が色々書いてスミマセン。独り言と、お流しくださいませ。

 フレッシュマン諸君、教えを待たず、飛び込んでいこう。


 クリックをお願いいたします。


 

 
▲このページの上に戻る
 先週、会長古稀のお祝いは皆さんから盛大にお祝いして頂きありがとうございました。両親がこうして健康に長生きしてくれることありがたく思います。
目指すは100歳!ガンバ!

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

さて、先週土曜日は我が街【延岡市】はビッグイベントが開催され多いに盛り上がりました。
「東京ガールズコレクション」が、この延岡市で初の野外ステージ開催。これまでにこのようなイベントがあったことなどほとんど記憶にない私たちにとっては、一体何が起きるのだろうという不安と期待がいっぱいでした。
野外と言うことでお天気が心配されましたが、当日の曇り予報を吹き飛ばし初夏を思わせるほどの晴天に恵まれました。
私も姉と姪っ子、娘二人、母、叔母と出かけました。ファッションショー、ライブ等が交互に行われ、モデルさんも菜々緒さん、道端アンジェリカさん等・・・ライブもベッキーや、HKTなど次々にテレビで見てる芸能人の登場に娘達もまわりのみんなを真似してジャンプして喜んでいました。

会場となった「西階陸上競技場」はぐるりと緑に囲まれた自然豊かなところにあります。出演者の皆さんが「野外は気持ちいいねー」と言われていました。確かに、私も野外ライブは初でしたが開放感があってさわやかな風がすーっと流れて自然の中で音楽を楽しんでいるという感覚が気持ちよかったです。

ラストは郷ひろみさんの登場でした。ヒット曲ばかりを歌ってくれたので年代に関係なく会場のみんなで盛り上がった素晴らしいステージでした。

この大成功をおさめたイベントの陰では地元の高校生をはじめとする大勢の市民ボランティアの皆さんが会場運営をされていたと翌日の新聞に載っていました。
約1万5千人の来場者数だったそうですが、大きな混乱もなく終えられたことは陰で運営してくださる方々のお陰でもあるのですね。またこうしたビックなイベントが開催されること市民の一人として願っています。

20130330_141544.jpg


20130330_144445.jpg


今日、4月1日は金丸本部長のお誕生日です。
事務所を明るく活気づけてくれる金丸本部長。いつまでも若々しく、元気はつらつでいてくださいね。
お誕生日おめでとうございます。

▲このページの上に戻る
AX