栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2015年01月31日

和田越え

もう、明日から2月早いですね。
2月は、節分 立春 卒業と いろいろな行事とともに、変化していく月、そういうイメージがあります。

明日からプロ野球もキャンプイン、宮崎市周辺ではいろいろな球団がキャンプを張っていますが、去年、優勝争いに加わったオリックスも今年から宮崎になり、ますます賑わいそうです。

最近、地元夕刊紙に明治10年、西南の役での最後の激戦地、和田越えの戦いで西郷隆盛の宿泊地やその様子を地元の北川の人たちが語った文章が方言のまま記載されています。

歴史として残る大きな事柄よりもそれにまつわる話なので生々しく現実感があり、連載が楽しみです。

まだまだ、インフルエンザが収まりません。お体に気を付けて!

土曜日担当の金丸でした。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。

▲このページの上に戻る
2015年01月30日

測量器械

暖かいと思っていると急に寒くなったりして、どうも体調管理が難しくなっています。
インフルエンザも少し落ち着いたという話しも聞きますが、まだ万全な対策が必要なようです。
金曜日担当の工藤です。

会社の測量器械が調子が悪く、ほぼ20年たとうとしているので機械の更新も相談中です。
数十年前に測量を覚えた頃は、巻き尺と関数電卓が必需品で、
『あーsine  cosine  tangentは、こんな時に使うのかー』
と思っていましたが、そこにレーザーを飛ばして距離を測る『光波測量器械』なるものが現れて、巻き尺がいらなくなって、それでも電卓で計算していましたが、その後に『トータルステーション』といって、その計算さえも機械が行うようになっていきました。

最近の測量器械のカタログを見ると、コンピューターやそのソフトが内蔵されているようで、その高性能さは、ついて行けるかな?とも思います。
プリズムと呼ばれる距離を測るためにレーザーを反射する器具も、最近は必要なくなってきているし、重さも3分の1程度になっているようです。

測量を覚えたての頃は、図面の裏に鉛筆で線を引いたり、計算式を書き込んだりしてデーターづくりをしていましたが、僅かの間に技術はどんどん進歩しています。

頭も固くなりつつありますが、経験に勝るものなし!の考えで、気がつくと最新機械に振り回されていた…などということのないようこれからも勉強しなければ…と、カタログを眺めながら考えています。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月29日

今日は高千穗峡

一月もアッと言う間に過ぎたな~と思う、木曜日担当のGOTOです。

今日は35tクレーンと一緒に観光場所で有名な高千穗峡で支障木の撤去作業です。

高千穗峡の周りの木は巨木が多いですが、今回は意外と小さいですが、観光のお客さんたちが通る場所での作業になりスペースも狭くおまけに電線だらけで、気を使う現場です。
2015-01-29 08.14.49.jpg

2015-01-29 08.34.12.jpg2015-01-29 08.17.37.jpg

オフシーズンでもお客さんが多く皆さん気を使いて作業していました。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月28日

早い解決を・・・・

 おはようございます。

先週書き込みをしましたが、イスラム国で拘束されていた、(湯川さん)一人の方が殺害されましたが、残念な思いをしています。さらに昨日になり、24時間以内に、サジダ・リシャウィ死刑囚を速やかに釈放しなければ、後藤さんも、ヨルダン軍のパイロットも殺害されると警告がありました。

24時間か~日本政府、ヨルダン政府はどんな対応をするのか!

私個人の意見は速、リシャウィ死刑囚の釈放でしょうね~
(誰も聞いてないか!)・・・・・(汗)

残念な結果だけにはならないように祈りたいものです。

水曜日担当の佐藤でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月27日

がんリスクを採血で...

 皆さん、こんにちは。一月も最終週に入りました。お変わりありませんか?火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 さて、今朝の新聞に「がんリスク 採血で判断」とありました。あるメーカーが開発した技術を臨床応用したもので、血液中に含まれる20種類のアミノ酸の濃度を測定・解析し、そのバランスの変化から、がんの可能性を探る検査だそうで、1回に約5ミリリットルの採血で男性は4種類、女性は4種類+α(今春には増える見込み)の臓器のリスクが分かるそうです。実施する医療機関は現在全国に900ほど。現代の病気は年齢に関係なくなってきているみたいなので、検査を受けてみるべきだと思います。人間には毎日相当数のがん細胞ができているそうで、それが消えるかどうかだけの差です。可能性は全ての人にあることを知っておきたいですね。検査料が少々高額みたいですが、、、。 日本人の2人に1人ががんになると言われている時代です。高額ととるか、自分への投資ととるか…あとは、アナタ次第です。(え?私ですか?借りてでも受けます。)


 冬らしかったり、暖かかったり……ご自愛ください


 クリックをお願いいたします。


▲このページの上に戻る
 明日、子ども達は毎年恒例の学校行事「五ヶ瀬ハイランドスキー場」にスキー教室へ出かけます。
息子は初級コースのスキーを体験しますが、そちらよりも昼食のメニュー選びに悩んでます。
「ラーメンにしようかな?それともカツ丼?ねーっ、どっちが良いと思う?」
食べ過ぎて、ゲレンデをコロコロ転がっていかなければいいな。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、延岡市今山八幡宮を出発し、日向市大御神社までの約30kmを歩く活動に子ども達と参加しました。
一年でいちばん寒いとされる「大寒」を迎えるこの時期、寒さと眠気、痛みにに耐えてゴールを目指して歩こうというねらいです。我が家初めての参加、その上、子ども達は初めての徹夜での歩行。
「もしかしたら途中でリタイヤするのかな。弱音吐くのかな。」そんな迷いもありましたが、挑戦することで何か突破口があるかもと参加を決意。おかげでこの日は風も弱く、極寒までは行きませんでしたが、夜中1時過ぎをまわったあたりからの真っ暗闇と底冷えする感じはゾクッとしました。
私は休憩ポイントでの食料準備や場所の安全確認を担当。時間が進むごとに何も言葉を発せず、豚汁やカップ麺、チョコレートを食べつつ、眠気を必死にこらえる子ども達。少しでも明るくと思い、大人達は歌を歌ったり、冗談を言ったりして励まします。自分も辛いのに、「大丈夫?」と仲間同士声を掛け合う姿に感心しました。
10分の休憩を終え、「さあ出発するよー」というリーダーの声に子ども達はすっと立ち上がり、また淡々と一歩を踏み出します。
コース後半、登りの山道を終える頃、真っ暗闇だった世界がむこうから白々と夜が明けてきました。
あと5k!ゴールはもうすぐだ!
子ども達も元気が復活。サポーターの大人達もそんな子ども達に元気をもらいました。
そしてゴール、やり遂げたことの達成感と満足感。足を引きずりながらのハイタッチもいい思い出。
大御神社では海の向こうから上ってくる日の出、いちばん辛かった真っ暗な世界が嘘のように照らされていく感覚をしみじみ味わいました。
一人ではやり遂げられないことも、仲間とだったらできたことの感動。勇気を持って一歩を踏み出したことで何万歩も歩いてゴールに到達できたことの感動。子ども達と共に素晴らしい経験させてもらいました。

2015-01-25 07.16.18.jpg

2015-01-25 07.46.29.jpg
▲このページの上に戻る
2015年01月24日

3月21日開通!

インフルエンザ、大丈夫ですか? 

新しい格言付きのカレンダー、今日の格言は 「人間到る処青山有り」 でした。
確認の為、調べてみました。 (人間・・・・じんかんとも読む) (青山・・・・死ぬ場所、墓を建てる所)

人間いくらでも死ぬ所はあるのだから、故郷をでて広い世界で活躍せよ という意味だそうです。

自分が考えていたものと少し違っていました。

待ち望んでいた延岡~佐伯間がいよいよ開通、3月21日(土)春分の日です。

別府や大分が、かなり近くなり これまでより出かける気分が増すのでは・・・と思います。

春には温泉でもいかがですか?・・・・

土曜日担当の金丸でした。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月23日

インフルエンザ

我が家では例年、ファンヒーターを2台フル稼働させていましたが、今シーズンはとりあえず1台のみで済んでいるので、大寒も過ぎたし今年はそこまでの冷え込みは少ないのかなと淡い期待をしています。
金曜日担当の工藤です。

インフルエンザが流行しています。
学級閉鎖の話しも聞くし、多くの病院や介護施設では、家族の面会すら禁止されているようで、やはりかからない工夫が大事なようです。

先日、正月おこなわれた同窓会の反省会(打ち上げ?)が行われました。
地元に残る14~5人の集まりでしたが、それもまた遅くまで賑わいながら飲み過ぎてしまい、改めて同級生というのは遠慮のいらない付き合いができる存在だと感じました。
仕事にしても、地域にしても、なにかの活動にしても先輩や後輩がいて、それぞれの立場での対応が求められ、どちらかというと自分たちの年代は、後輩の方が多くなりつつあり、どこかにしっかりしなければ!という意識がありますが、同級生の集まりはどうもそこが完全に緩んでしまい、昔のアルバムや文集、思い出話で延々と続きました。

まさに『童心に還る』でしたが、そういえば今度は還暦にしよう!という話しも出ていました。
それまでは、健康に気をつけて元気でいなければ!
ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月22日

予防しましょう

イスラム国の問題もかなり大変なことになり、とうとう日本もテロ組織の標的に入ったと実感した木曜日担当のGOTOです。

一月にはいり、インフルエンザが流行し北九州の病院では院内感染で5人の方がなくなったと今朝のニュースを目にしました。

我が家もインフルエンザではありませんが、子供と妻が先週末から風邪にかかり、苦しんでおり、二人とも超~機嫌が悪く、自分に何時移るかヒヤヒヤものです。

今年は子供よりか成人の方がインフルエンザに多く感染しているそうですので、皆さん予防接種と手洗いうがいをこまめに行って予防を行ってください。

もしも、感染したと思ったら無理せず、会社や人の集まるところは避け速やかに病院に行き、まず検査をして周りにの人に移さないよう心がけましょう

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月21日

大変な事に!

 おはようございます。

今年に入り一月も残すところ一週間あまりになり、その勢いで二月もさらさら~っと過ぎていくのでしょうね~
年度末にかけて、いろいろ考え事が多くなってきています。(阿部総理ぐらいに)・・・(笑)

水曜日担当の佐藤です。

イスラム国では、日本人男性二人が拘束されましたが、身代金2億ドル(約236億円)を72時間以内に支払わなければ、2人を殺害すると警告するビデオが報道されましたが、ご家族や関係者の皆さんは心配されていることだと思います。

 ビデオでは、英国人とみられる男性戦闘員が
「日本は、イスラム教徒の女性や子供を殺害し家を破壊するために1億ドルを寄付した」
などと述べ、日本が米国主導の有志連合による対イスラム国軍事作戦を支援していると非難していました。

今後の安部総理の対応が注目されますが、無事に解決する事を願っています。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2015年01月20日

「備えあれば...」

 皆さん、おはようございます。インフルエンザが猛威をふるっています。周りでも流行っていますか?十分ご注意ください。 火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 今朝の宮日の3面に「津波火災」「火山避難計画 義務付け」の記事がありました。 

 南海トラフ巨大地震が発生した場合に津波を原因とする「津波火災」が宮崎県37件、大分県20件発生する可能性があるとの予測が出ています。

 昨夜、放送されていた、阪神淡路大震災に関連するドラマの一コマで消防士が隊員に向かって「日頃から災害を想定しておくことは非常に大事であり…」のシーンがありました。ただ、この意識は民間レベル、個人レベルまで浸透しておくことが必要だと思います。

 いざという時…何を持って逃げる、どのルートを通って何処に逃げる、などなど…(当然、昼と夜でも変わってきますよね。) 普段から話して『共通認識』を持っておくことが大切ですよね。


    「備えあれば………。」です。


 マスク着用、手洗い・うがいの励行など、インフルエンザ・風邪への対策を十分に、、、


 また来週です。

 クリックをお願いいたします。

▲このページの上に戻る
 子ども達と映画「妖怪ウォッチ」を観に行きました。
親子連れで会場も賑やか。でも、映画が始まると子ども達はスクリーンに釘付け。
ジバニャン、ケータくん、ウィスパー、登場人物の名前、私も言えるようになってきた!
でも、主人も私も途中から爆睡。気がついたらエンディング・・・子ども達がゲラゲラポー♪って踊ってました(^_^;)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

小6の長女、3月の卒業まであと少しになりました。
「卒業に寄せて」という題材で学校新聞に載せるので原稿を書いてください、と用紙をもらいました。
150字程度とはいえ、6年間の思い出を振り返ると様々な出来事が浮かんできて、なかなか文章がまとまらない。
今でこそ、3人の子ども達が通う小学校を我が物顔で校門をくぐるけれど、
入学式では子どもの手をしっかりつないでドキドキしながら大きなランドセル背負って、ぶかぶかの制服を着せて初登校。親子共に慣れないことばかりで先生からの説明を一生懸命聞いていたものです。
あれから一日一日、一年一年の積み重ねで我が子も卒業の春。
考えるだけで鼻の奥がツーン、としてきます。
卒業式はお化粧崩れしないといいな。。。


▲このページの上に戻る
今日はあの阪神大震災から20年、朝からテレビでは特集を組んで報道していました。

死者6000人という あのすごい揺れ方を経験した一人として忘れることができません。

倒壊したビルや高速道路の建っていた地盤は、昔、海岸で液状化の起きやすい砂地、その反対側にある古い民家は倒壊せず、残ったそうですが、地盤、地形によって被害が大きく違うようです。

昔からの地名の 河、沼、谷、浜、とか付く地域は地盤が悪く、要注意とか?・・・・

さて、インフルエンザが広がっています。

特に延岡は大流行していて学級閉鎖や会社業務まで影響しそうな状況と聞きます。

病院も患者で満員とか? かからないよう マスク うがい 手洗いで予防しなくては?・・・・ご注意を!

土曜日担当の金丸でした。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。

 
▲このページの上に戻る
2015年01月16日

山間部の現場

正月気分もさすがに遠のき、今年最初にあった人でも『本年もよろしく…』とは、どうもいいにくくなってきていますし、もう年度末まで2.5ヶ月を切っていてバタバタし始めています。
金曜日担当の工藤です。

年明けから、始まる現場の地権者の方々にあいさつに出かけました。
山間部の狭い現場なので、施工方法にも頭を悩ませます。
地権者の方や発注者の方と、色々検討しましたが、地元の人も大変協力的で、いろんな方法や知恵を教えて頂いたり、土地の使用を快諾して頂いたりとありがたい事です。

地権者の方の意見を聞きながら、現場を下見して検討し、発注者の方とも協議をしながら、おおかたの作業の方向性が決まりました。

こういう難工事の場合は、やはり図面や設計書だけではなく、いろんな人と言葉を交わす事で打開策が見えてきます。
あとは、無事故で工期内完成を目指すのみです。
みなさんのご協力、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月15日

楽しみ

今年、二回目の書き込みとなります、木曜日担当のGOTOです。

皆さんの書き込みのもありましたが、ホントに阿蘇の噴煙の影響はすごいことになってきています。

嫁さんの実家は椎茸とお茶の栽培をしている農家での頭を抱えているようです。

話は変わりますが、今日は本社では少し遅れて鏡開きしたお餅使って、事務員さんたちがおしるこを作ってくれているので、辛い物 甘い物いける両刀の私ですので、三時の休憩がずごく楽しみです。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月14日

噴煙

おはようございます。

天気が悪く雨になるのでしょうかね~、今だに続く阿蘇山の火山灰で高森町など大変な事になるのではないかと思っています。聞くところによると、21年ぶりの本格的なマグマの噴火が始まっているとの事、立ち入り規制は、半径1キロの範囲ではあるが、阿蘇地域一帯の宿泊施設はキャンセルなど観光の影響もでているそうです。
なお、噴火活動は数ヶ月は続くらしく、
昨年の、御嶽山での噴火で多数の方達が亡くなられた事を思い出しましたが、二度とそのような被害が無いように、関係機関の方達には力をいれて頂きたいと思います。
 
しばらく、火山灰とインフルエンザ予防にマスクは手放されないみたいですね!

水曜日担当の佐藤でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年01月13日

成人の日に思ふ

 皆さん、おはようございます。七草、鏡開き、成人の日も過ぎ、一月も半ばになりました。身近でもインフルエンザの言葉も聞かれるようになってきました。お変わりありませんか?火曜日担当のイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 昨日は成人の日でした。新成人の皆さん、おめでとうございます。自分の成人式…式典に出て、中学校に行ってタイムカプセルを掘って…仲間と騒いでた、、、このくらいしか思い出せないのは歳をとったせいでしょうか。 

 また昨日は「第5回 市町村対抗駅伝」が宮崎市でありました。知人、先輩、同級生、サッカーの教え子など沢山参加しており地元の期待を背負っての力走…お疲れ様でした。

 全国高校サッカー選手権大会の決勝もあり見応えのある試合でした。

 一生懸命にやってる姿って素晴らしいですね。「目」が違います。 

 それらを見た自分と言えば……蜘蛛の糸を掴んで上がろうと、、しているくらいかもしれません。なかなか地上に出られませんが、出たら見とけよって感じです。 今年は静かに「不言実行」


 要を得ない内容でスミマセン。

 ご自愛くださいませ


 クリックをお願いいたします。

 

▲このページの上に戻る
2015年01月12日

成人おめでとう!

 新年も10日あまりを過ぎましたが、改めまして、2015年を健やかに迎えらえましたこと心よりお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

成人の日月曜日担当【KUMI】です。EIKOブログよろしくお願いします。
今年成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。
甥が今年は成人式でした。学校で県外に出ているので、久しぶりの帰省は家族との時間もそこそこに、友人からの誘いに引っ張りだこ。その合間を見つけて、近所の写真館にて記念撮影。なれないポージングに照れ笑い。お兄ちゃん男前!母も姉も感涙・・・。もちろん、最後に私たちも加わって家族みんなでハイポーズ(^O^)v

2015-01-09 17.36.24.jpg

お正月は寒さも厳しく、大晦日の夜から高千穂では雪が降り始めました。元旦の初詣も、冷たい風にあたりながら身の引き締まるお参りができました。
2日からは両親らと鉄輪温泉旅行へ。ここでも、途中、大粒の雪が降り始め吹雪のようになりました。その日は観光も早めに切り上げ、のんびり温泉三昧。温泉の湯煙と、降り積もった雪の景色を眺めながらの温泉は格別でした。

我が家からの初日の出
FB_IMG_1420864426228.jpg


海地獄

2015-01-03 09.53.44.jpg

ご当地ゆるキャラ発見 
なんだか誰かに似てるね???
2015-01-03 11.05.15.jpg

宮崎のイルミネーションもBeautiful 
2015-01-04 20.01.14.jpg
▲このページの上に戻る
2015年01月10日

火山灰

遅くなりました。明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
土曜日担当の金丸です。

先日は、朝から市内に同じ方向に流れる異様な雲がかかっていて、これはもしかしたら地震雲?などと思っていたら、しばらくしてから車が真っ白、阿蘇山の噴煙による火山灰でした。

風向きにより延岡市内に流れてきたのだそうですが、ここまで届くとは?・・・・
その影響で車の洗車場は列ができていたり、洗濯物の心配をしたり、鹿児島の人たちの大変さが実感できました。

桜島も山体が膨張しているそうですから大爆発も?・・・・今年も自然災害に注意が必要ですね。

事故や災害が起こらぬよう祈りながら、今年も一年頑張っていきます。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。









▲このページの上に戻る
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
金曜日担当の工藤です。

元旦から雪景色で、いい正月じゃあと思って新年会にも行き、夜更かしをした次の朝、早朝の携帯電話に起こされ、慌てて出ると役所からの電話で、『担当路線に倒木があり、バスが通れない状況なので至急対応をお願いします。』という事でした。

正月まっただ中とはいえ、作業服を着ると気分は平日に早変わり。
チェンソーを積込、燃料を調達し、人手を手配して、いざ出動!
あまり大事にはならずに終了する事ができました。

同じ日に、30年ぶり位の同窓会もあり、真夜中まで大賑わいだったり、翌日は初詣にも行きましたが、西臼杵にいながら、生まれて初めて岩戸の天安河原にも参拝する事ができ、朝早くだったためか誰もいない静かな時間をすごし有名な『パワースポット』の恩恵を受けてきました。

ゆっくりだったり、慌ただしかったりの正月もあっという間に終わり、さあ新しい年です。
今年も皆様方にとりまして、よりよい年でありますようにお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2015年01月08日

初仕事

 

    新年明けましておめでとうございます。

 

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

今回の正月休みは、ゆっくり出来た反面、子守で終わってしまったような気がしている木曜日担当のGOTOです。

そんな休みの中に携帯が鳴り、出てみると、その内容は元日に強風が吹き荒れ、高千穗神社の樫の木が根元で避け倒れそうになっていると言う内容で、樫の木の撤去作業の依頼の電話でした。

5日にクレーンの配車段取り、山師さんとの打ち合わせ行い、6日に雨の中の作業でしたが75t 50tクレーン二台で撤去作業を行いました。

作業の様子
DSC_0403.jpg

DSC_0402.jpgDSC_0401.jpg関係者の皆様、本当に雨の中、お疲れ様でした。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
 新年明けましておめでとうございます。
皆さん、良い年が迎えられた事だと思います、心からお慶び申し上げます。又昨年はご愛読頂きました事に誠にありがとうございました、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

水曜日担当の佐藤です。

今日は七草ですね、七草粥を食べて邪気を払い万病を除く占いと言われているだけでなく、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという事も言われているそうです。

けして、正月休みに焼酎を飲み過ぎた胃の疲れの為ではないんですね、また、消防始め式に向けての胃痛の為でもないみたいですけど・・・・・(笑)

自分でも胃が疲れているのを感じていますので、今晩は七草粥を食べて晩酌をするか!
(あ~今晩は禁酒の日だった!)(涙)


ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


▲このページの上に戻る

 皆様、新年明けましておめでとございます。明るい年を迎えられたこととお慶びを申し上げます。本年も【SATOグループ】(佐藤工業生コン(株)、(有)栄高産業、(株)源太)を何卒宜しくお願いいたします。一部の現場は昨日5日から始まりましたが、本格的な業務開始は本日からになります。どうかお気軽にお立ち寄りください。本年のブログ一発目、火曜日担当イマムラです。宜しくお願いいたします。

 本年は昨年の反省を踏まえて変わらなければいけない一年になりそうです。グループの一体感を増し強固なものに…。(3本の矢です。)

 まずは私自身が変わらねば……。昨年は過去最高の「自分自身に腹がたってたまらない回数」を記録したはずです。その時は最善のつもりでも、後で考えたら情けないやら歯がゆいやら。。。原因は経験不足と無知だということは「明白」です。今年は自分がプラスに変われるように(自分に厳しく)やっていきたいと思います。ただ、直ぐ挫折する癖があるので、皆様のご指導をお受けしながら頑張ってまいりますので、憎らしい奴でしょうがご指導御鞭撻のほど宜しくお願いいたします。

 元旦生まれの次男も春からは福岡で夢に向かって新たな一歩を踏み出します。私も負けずに新たなモノにチャレンジしていきます。


 今年一年、皆様のご多幸ご繁栄を衷心よりご祈念申し上げ、年頭のブログとさせていただきます。


 クリックをお願いいたします。

▲このページの上に戻る
AX