栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2017年03月31日

完成検査

いよいよ年度末です。
仕事柄、年度末は工事完了の時期でバタバタ感がありますが、他にも学校の先生方の異動時期でもあり、少し前まではお世話になった先生方を涙々で見送り、そしてまた新たな先生方を迎え入れていたことを懐かしく思い出されます。
金曜日担当の工藤です。

竣工間近というタイトルで何回かブログを書かせて頂きましたが、ついにその現場の完成検査が行われました。
全体工事はまだ進行中ですので、確認検査の感じではありますが、それでも大きな区切りとなる検査です。
検査を受けながら工事当初の状況を思い出していましたが、竹やぶの中を分け入って現地確認をしたことや、暑いさなかに測量器械を山の上まで担いで登り測量作業をしていた場所が綺麗に整地されていて、長かったようなあっという間だったような気がしています。

森の様相をしていたときは、かなりな量の雨でもものともしていませんでしたが、伐採が終わり地肌があらわになった状態では、少しの雨でも大量の流水があり、改めて植物・樹木の貴重な働きを感じさせられました。

その対策として1㎞以上に及ぶ排水溝を設置して対応し万全を期しましたが、現場では難工事で色々と苦労もしてきました。

それでもうっそうとした森だった場所が、一大施設として稼働する様子は、やはり達成感を感じています。
多くの方の協力の下に完成することが出来たこの現場、携わった関係者の方々の御苦労に対し心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
上野.jpg
▲このページの上に戻る
2017年03月30日

4月からの現場

3月も明日で終わり、明後日からは新年度を迎えると思うと、28年度もバタバタでアッと言う間に過ぎたな~と感じている木曜日担当のGOTOです。

火曜日に四月中ぐらいから、クレーン作業でお世話になる現場の打ち合わせに行って来ました。

その場所は昨年四月に起きた熊本地震で寛大な被害を受けた阿蘇大橋付近の現場です。

国道325号線のから現場を見下ろした所
DSC_0314.jpg

クレーンセット場所

この場所に25tが2台体制で約二ヶ月間、アンカー工事のお手伝いします。

DSC_0316.jpg吹き付けがしてある場所にスカイドリルでロックボルトを打つそうです。
DSC_0320.jpgこの現場の辺りを見回すと、地震の凄さがよく分かります。

場所も高い場所ですし、下では別の災害復旧のお仕事をされていますので、安全第一を心に誓って頑張ります。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年03月29日

もうすぐ

 皆さんこんにちは

ようやく春らしく暖かくなってきたと思ったら、高山は雪が積んで肌寒く感じています。庭の桜の蕾もだいぶんパンパンに膨れ、明日、明後日位には開花するのではないかと思っています。それでも昨年から比べるとだいぶん開花が遅い気がします。

水曜日担当の佐藤です。

さて、昨夜から来月3日に行われる、祭りの神楽の練習が始まりました、毎年祭りが行われる3日には先ほども書きましたが神社の桜も散り始めていたのですが、今年は満開時期になるのではないか?満開の桜を見ながらの神楽の奉納は最高だろうな~と楽しみにしていたのですが、何と、足負傷の為足袋が履けなくなり舞う事が出来ません(涙)それでなくても、神楽の舞手が少なくなっているのに、皆に申し訳なくて・・・・・、(今回は裏方で頑張ってあげないといけないな~)そう考えています。

平日ではありますが、桜の花の下で神楽を見てみませんか!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2017年03月28日

落立神社 パート② 

  皆さん、おはようございます。桜の開花宣言も発表され始めました。九州各地の満開は4月2日~みたいです。ただ、寒の戻りがあるので少しはズレそうですね。花粉のせいなんでしょうか、、鼻がトナカイのようになりつつある火曜日のイマムラです。

 さて、先週から、我が地元【落立神社】を含んだ地域おこしの内容を書かせてもらっていますが、先週の「盛り上げ隊」の会合のなかで少々変更がありました。 4月におこなう予定でした、歩こう会の無料モニターの前に神社の中(杜)を徹底的に整備しようとの結論に至りました。本当は同時進行で行いたかったのですが、最初の活動なので一つひとつみんなでやっていって結束力を持とう。になりました。予定としては…

 4月 9日(日)…参道両脇の奉納板撤去、整地
 4月16日(日)…参道の洗浄清掃
 4月23日(日)…さつまいも定植予定田畑準備

 になりそうです。また、ゴールデンウィークのイベントの詳細は、参加団体等との打合せが終わり次第ここに載せます。 宿泊に関しては変更無くお受けいたしておりますので宜しくお願いいたします。


 さ~て、春です。ノリノリで頑張っていきましょうね。


 寒の戻りもあります。ご自愛ください。


 クリックをお願いいたします。






▲このページの上に戻る
2017年03月27日

修了式

 3月25日は会長の誕生日でした。
源太炉端店の開業日も会長と同じ3月25日なので、ダブルで大変おめでたい日となりました。
その日は家族みんなで炉端店にてお祝いをしました。両親が元気で笑顔でいてくれることがとても幸せだとあらためて実感できました。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

子ども達、3学期が終わり1年間の締めくくりを迎えました。
「漢字検定に合格できないと、6年生にはなれないよ!」
「宿題を忘れたら、5年生をもう一回初めからやり直しよ!」
なんて・・・たぶんこれって子育て中には絶対ダメな声かけ方法だと重々承知でもついつい口が滑ってしまいます。息子はそんな逆境にもめげることなく、というか、右の耳から左の耳に抜けていっているのかもしれませんが、無事に5年生を修了しました。
これまでは通知表をいつまでもランドセルにしまったままで、言われるまで見せてはくれませんでしたが今回は自信があったのでしょう~私が帰宅するとテーブルの上に通知表が出してありました。
勉強のこと、友達との関わり方のこと、その他の活動のこと、先生から褒められていることがたくさんで息子と喜びながら見ました。

4月からは息子も6年生。大好きな小学校ともあと1年になりました。いちばん寂しがっているのは私かもしれません・・・。徐々に母親として手出しすることが少なくなってくると、もう一人くらい産んでおけば良かったなあ~なんて思ったりもします。

▲このページの上に戻る
2017年03月24日

竣工間近②

我が家の下にある小学校跡地に建つ体育館、その名も『さくら館』の庭先に桜がありますが、先日のミニバレーの日、終わって見上げてみると、小さいながらも蕾がたくさん見受けられました。
もうすぐ四月ですもんねぇ~早い…
金曜日担当の工藤です。

大詰めの現場が何ヶ所もあるという話しは何度もしていますが、今回も造成工事の流末排水工事として『布製型枠工』という私としては珍しい工法の河川保護工事をしました。

カタログでイメージはなんとなくありましたが、大きなマットのようなふとんのようなまさに、布を拡げて川を覆いますが、今回の現場は小規模ではありますが、これが広い現場となると相当大変だろうなと思います。

ほどなく張り終えると、ミキサー車で運んできたモルタルをコンクリート圧送車で送り込み注入していきます。
キルティングされているように、モコモコと膨らんでいく様子を興味深く見せて頂きました。
現地の形に合わせながら、河床や護岸を保護していくこの工法もよく考えられたと思います。

あまり目にする機会もなかった工法ですが、勉強になりました。

R0022052.jpg
2017-03-24 08.36.05.jpgブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
木曜日担当のGOTOです。

28年度も残りわずかとなってきました。

4月からの受注に向け、久々にK所長と今日は営業廻りとなりました。

私は現場 営業のどちらが得意かと、聞かれると現場を重視してきたのでもちろん現場が好きですが、もうそんな事を言っている歳でもなく、今日は営業活動となりました。

K所長と営業に活動を行うと、私にはない一面を持っておられ、沢山、勉強させられる所がたたあり、感心させられます。

何にせよ、仕事を取ってナンボの世界ですので色んな人の知恵や力を借りて受注に繋げたいです。

今日も手短でな内容でずが頑張ってきます。

ブログラング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年03月22日

春の交通安全運動

 皆さんこんにちは。

東京では桜の開花発表があったみたいで、来週あたりには咲いてくれるでしょうかね!毎日のように自宅にある桜の木を眺めていますが。日に日に蕾も大きくなり開花もすぐそこまで来てるような気がします。
開花が待ちどおしい水曜日担当の佐藤です。

さて、今年も29年春の全国交通安全運動が実施されます。4月6日から4月15日までの10日間、運動の基本として
【子供と高齢者の交通事故防止、事故にあわない、起こさない】

運動の重点
1脇見、ぼんやり等の漫然運転追放及び歩行者優先運転の推進

2後部座席を含めたすべての座席でのシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

3飲酒運転の根絶

4歩行中、自転車乗用中の交通事故防止
自転車については安全利用五則の周知徹底

5高速道路の安全利用の推進

6セーフティエコドライブの推進

が挙げられています、また、4月10日は交通事故死ゼロを目指す日となっていますので、事故だけには十分注意をしハンドルを持ちたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
  皆さん、おはようございます。テレビなどで「桜の開花予想」を目にすることが増えてきました。今週末あたりからでしょうが、寒の戻りもあるらしく開花から満開までの期間は長くなるとのこと。やはり日本人は 桜 が大好きですね。もちろん私もその一人です。桜~チューリップ~レンゲ…「ん~~、花はいいよな~~♪」 栄高産業の 変なオジサン、火曜日担当イマムラです。今週もヨロシクお願いいたします。

 前々回にご紹介した【 落立神社 】(鎮座地 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸2573番地)のイベントのご紹介を連載させていただく予定です。(①って書いてるくらいですからね~ 笑  ゴールデンウィークまで6週間…まさか⑥まで続くのか~?  わたし、期待を裏切らないオトコですよ。 どうか耐えて読んでいただき、周りの皆様にご紹介いただけたら幸いです。)


 地域氏子の若者有志と落立神社が大好きな熊本、福岡の方々で【 落立神社盛り上げ隊 】を結成しました。まずは、4月上旬に①落立神社から数年前に消滅した集落まで、②落立神社から隣りの集落にある子授けの湧水までの道路の整備をおこない、「歩こう会」(無料)を計画致します。ゴールデンウィーク(5月3日(水)~6日(土))には毎日イベントを予定しております。まだ細部までは決まっていませんが、私が得意とする ザックリな感じ で書かせていただきます。

   

   【 新緑の天の岩戸 イザナミノミコトと落立を歩こう会


 期日 4月16日(日)または23日(日)
 コース ① 皿糸集落 絶景コース (往復6㎞ おにぎり弁当、お茶、水  付き…サービス)
     ② 立宿集落 子宝(子授け)の湧水コース (往復1,5㎞ おにぎり弁当、お茶、水、付き…サービス) 
 お願い アンケート記入(プレゼント有り) さらにSNS発信で(プレゼント有り)

   

   【 落立神社御神木横に泊まってパワーアップ

 部屋 48畳(団体様、シェア可能の方向き) 8畳(個人様から可能)

 4月よりご宿泊いただけます。( 現在、48畳に3団体88名、8畳に5組18名様のご予約あり

 
 

 以上、決まり次第、「高千穂観光協会」「落立神社盛り上げ隊」のホームページ、「EIKOブログ」で発表させていただきます。

 
 ちなみに、ゴールデンウィークのイベントとして…【和太鼓奉納】【絶景・子授け湧水 歩こう会】【家族愛の映画鑑賞~願いを込めてバルーンリリース】【おちたちマルシェ(耳つぼジュエリー、カラーセラピー、タイ古式マッサージ)他数店】【世界農業遺産認定記念さつまいも苗植え会(さつまいもオーナー)(リース農地提供)】を考えております。

 あわせて、『御守り(子授け安産)(身体健全)(良縁)』『ストラップ』なども4月半ばあたりからの販売を予定いたしております。


 「そんげ言うなら行ってみるか?」…私を見つけて「栄高ブログを見た。」と言っていただいた方には豪華プレゼント有り (さて、サインの練習をしとこうかな ♪ …プレゼントがバレバレ 笑)


 現在、【落立神社・子授けの湧水】に祈願され、成就された方々にお話を伺っています。いつか、ここに簡単ではありますが書かせていただきます。


 新しい環境でスタートする皆様にエールを送りながら、、、また来週です。


 ご自愛ください。


 クリックをお願いいたします。





▲このページの上に戻る
2017年03月20日

かくし味は?

 年度末になり、卒業入学、進学就職、お引っ越し等々・・・周囲がフレッシュになっていく気配を感じます。出発の春、出会いの春、たくさんの希望が膨らむ春ですね

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

中学1年生の娘が調理実習で作った「みたらし団子」が、とってもおいしかったから~と、休日に自宅で再現してくれました。
私達の頃は、白玉粉にお水が基本でしたが、今は白玉粉にな、な、なんと「絹ごし豆腐」。お水は一切使いません。こうすると、時間が経っても中心がかたくならないでふわふわもっちり食感なんですって。
お菓子作りが全くできない私は目からウロコ(T_T)で、あまりの衝撃に友達にLINEで教えたところ・・・今ではそれは常識!だって。お料理も日々、進化しているのね~と、私がいろんな事に感心をしていると、白玉団子は無事、完成した様子で次はみたらしの餡づくり。
学校での味と家で作る味は微妙に違うらしく・・・本人は首をかしげながら、砂糖を足してみたり、お醤油を足してみたり。それって、きっと学校で食べるマジック。学校で友達とワイワイ楽しみながら作って、一斉に食べるのだから絶対においしいに決まってる。
隠し味は、まさに青春!いいな~♪



▲このページの上に戻る
2017年03月17日

竣工間近

『人間力の向上なくして競技力の向上なし』という言葉、普通に納得できる言葉ではありますが、水泳の松田丈志氏が過去、この言葉に出会ったときは更に深く、『人間力の向上とは何だろう』と考え、それを具体的な目標にしたといいます。
新聞記事の完全受け売りですが、なにかを成し遂げる人の普通の人とは違う一面かもしれません。
金曜日担当の工藤です。

太陽光発電所造成工事の現場が、ほぼ完成に近づき附帯工事を施工する状況になっています。
国道との摺付箇所の舗装工事にしても、資格を持ったガードマンの確保するのに一苦労の状態ではありますが、工程の調整をしながらの施工になります。

合間をぬって盛土箇所の仕上げ作業をしましたが、滅多にそんな技術を要する作業をしないので、操作レバーを握る手にも力が入り、それでなくても痛い五十肩が悪化しそうでした。

でもイメージ通りに仕上がった盛土法面をみると
     『うーん、満足!』と自画自賛!
(あーでも、これは流石にアップできません!(^-^*))

あとは特殊工法の護岸工事が残っていますが、各業者の調整を進めながらスムーズに完了するように段取り中です。

もう少しです。無事故完成を目指して頑張りましょう!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。




▲このページの上に戻る
2017年03月16日

クライミング

木曜日担当のGOTOです。

昨日、日頃からお世話になっています、業者さんからクレーン作業の打ち合わせの電話を頂きました。

場所は天岩戸東本宮、枯れ枝等が参拝者の方に落ちたら危険とのことで、その撤去作業の打ち合わせでした。

クレーンが使用可能の場所や位置確認を終え帰る間際に作業車が入らない場所でのクライミングで枯れ枝の撤去の作業が行われていました。

準備中
DSC_0295.jpg私のような肥満とは違いスルスル登って行きます。
DSC_0297.jpgDSC_0299.jpgアッと言う間に登り、身軽に作業され居る姿を見て、普段の彼知っていますが、これこそ男の仕事と思い、
一段とかっこよく見えました。

私たちの知らない間に参拝者の方の安全を守るため日々努力されていること改めて知らされました。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年03月15日

ストレス解消

 皆さんこんにちは。

必ず、ブログの日になるとパソコンの前で何を書こうか?【書くネタがないだけ】(笑)何時も、何時も迷っています、(え~またブログの日)と思うくらいに、時のたつのが早い事、今日から3月ですね~と書いて、今月も半月経ってしまいました。相変わらず、50肩か何かわからないまま夜中痛さをこらえて泣いています。

水曜日担当の佐藤です。

先週末には、久しぶりにストレス解消~みたいに土々呂へ磯釣りに行ってきました、午前3時半に起床、5時に延岡のかめやで餌を飼い、6時の一番船で出発しました。
船長から「どこに瀬上がり希望ですか?」
私は昨年釣果のあった場所で「しらたきをお願いします。」といい希望どおりの磯に上がることが出来ました。海上は波もなく風もなく「今日は最高の釣り日よりじゃな~」と同行した義理の息子と話した所でした。釣りをはじめて一投目、撒き餌と付け餌が同調し、ラインがバチバチと出ていくはずの予定が・・・・・チーン、残念

色んなパターンで仕掛けを変えてみたが、餌は取られず時間だけが過ぎました。午後15時から期待の夕マズメ、潮の動きも変わりいい感じに、必ず食ってくると思っていましたが、本命、口太メジナじゃなく、外道40前後のチヌ(クロダイ)でした、結局本命のメジナに出会う事なく納竿時間が来てしまいました。

一日、ただメジナのあたりだけを集中し、釣れなかったけど良いストレス解消になりました。また、来月自己記録更新に向け行こうと考えています。

「どれだけストレスを溜めてんの?」(笑)

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年03月14日

先人の技

  皆さん、おはようございます。三寒四温を該当しないくらい春が近づいています。火曜日担当イマムラです。今週もヨロシクお願いいたします。

 一昨日の日曜日は農業用水の役目がありました。私は取水口の砂利除去とコンクリート製のフタ設置を担当しました。スコップ作業だったり、フタを抱えたりと重労働でしたが、春の陽気のなかだったので気持ちいいものでした。また、取水口の周りの田んぼは石を重ねて作ってあり(雑石積み)、それを見た人のほとんどが「すげ~。」と言うくらいの立派な石積みなんです。その頃は恐らく機械はなかった頃の話でしょうから「どうやって動かしたんだろう?」「どのくらいの日数がかかったんだろう?」「石は角があるから鉱山から出た石じゃろかいな?」…数人での休憩時間、棚田を見ながら[?]だらけで答えの出ない会話が続きました。

 機械化の進んだ現在…などと言ってますが、数十年経てば、『平成の頃は、○○みたいな面倒くさい事をやってたらしい。』と言われるようになるんでしょうね。 

 憶測を交えながら先人の偉大さを感じました。打ち上げでの大先輩方との話は面白かったです。昔の事を質問すると色々と教えてくれました。私の働きを誉めてくださるので「俺は誉められて伸びる子だから、もっと誉めてくんない。」と言うと…『もう誉めることは無くなった。』と言われました。

 笑い声の絶えない打ち上げでした。 


 くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…ご自愛ください。


 クリックをお願いいたします。


 
▲このページの上に戻る
2017年03月13日

電話派?手紙派?

 東日本の震災から6年の月日が経ちました。
震災当時、誕生した子ども達が今春小学生になるそうです。うれしそうにランドセルを背負って、入学の日を待ちわびているようすがテレビから映し出されていました。大変な思いの中、お母さんは我が子の命を必死に守り、周りの悲惨な状況に負けることなく今日までの日を過ごしてきたに違いありません。
月日は経とうとも、3.11東北復興への祈りは永遠に

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 長男が学校の授業で、「電話と手紙ではどちらが思いが伝わるか自分の意見をまとめなさい」というテーマで作文を書いていました。現代っ子の長男、絶対に「電話派」だろうなと思いながら読んでいると・・・驚いたことに「手紙派」。内容は、文字はその時の気持ちやその人の性格が現れるものであり、自分の思いを伝えるならば断然、手紙である必要があるというのです。また、昨年自分が二分の一成人式で両親にもらった手紙にはとてもきれいな文字で「産まれてきてくれてありがとう」と書いてあったことがうれしくて今も忘れられないと、息子の丁寧な文字で書かれていました。
私は口べたなので電話は苦手で、手間がかかろうとも手紙派です。大切に思う気持ち、優しい思いを文面に載せて相手に伝えることができた時、最高の人間関係、親子関係を築くことができるはずです。
 最近は、スピード化、簡略化が進み、人と人とのつながりまでもがそのようになりつつあります。どんなに便利な時代が来ようとも、ほんの少し手間を惜しまない私達でありたいものです。
▲このページの上に戻る
2017年03月10日

消防訓練

先日は、暖まり始めた時期にカウンターを喰らったように気温が下がり雪も舞って、少し季節が後ずさりしたようですが、これも春の暖かさへの準備段階ということでしょう。
暖かさが待ち遠しく思います。
金曜日担当の工藤です。

先週の日曜日は、全国火災予防週間の一環として地元消防団での火元査察や万が一火災が発生した場合を想定しての訓練が行われました。

日之影町は山林も多く、また人家も結構入り組んでいる場所も多いため、初期消火は近くの防火水槽等でまかなえますが、それ以上の送水は河川などからポンプを何台も中継して必要な箇所に水をおくる『中継送水』という作業が重要になります。

訓練時は各地区から集合して、連絡を取り合いながら機械を設置し、いかに早く水を送るかの訓練ですが、時間の短縮を図りながらも、色んな状況を想定し機械の配置を変更したりして、実戦に沿った訓練が出来たと思います。
こんな時はやはり人間の頭数の多さは頼りになります。
それでも実際は本番がない事が最も重要ですので、歴代団長が繰り返し訓示されていた『予防消防』を徹底したいと思います。
2017-03-05 12.52.03.jpgそれからリクエスト?に応えて下手の横好きの差し掛けと愛犬ユズの写真をアップしてみます。
ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2017年03月09日

お疲れ様でした。

木曜日担当のGOTOです。

昨日、高千穂に1年以上、住まわれ現場を指揮しているMエンジニアリングのA様から(無事工事が終わりありがとうございました)とお礼の連絡を頂きました。

逆に私の方がお礼をしたかったのですが、急遽昨日のうちに四国に移動したとのことでした。

全国各地の仕事をされ移動も大変でしょうし、この現場では熊本地震や雨で工事用道路が崩れ機材の搬入搬出が遅れたりと大変な思いをされたと思います。

このような仕事をしていると出会いや、お別れもたくさんありますが、永い月日が経ち久しぶりに出会えたときはホントにうれしく思え、昔話に花かさきます。

次回、お会い出来るまで、栄高産業に依頼してよかったと言ってもらえるように今以上にレベルアップに努め、
また、お会い出来る事を楽しています。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年03月08日

地元愛2

 皆さんこんにちは。

今朝は寒かったですね!冷たい風で高千穂では雪も舞っていました、梅の花が咲く頃には必ず訪れて来る、良く言われている梅の花散らしってやつですね、やはり今年もきましたね~スタットレスタイヤを外して交換しようかな~と思った矢先で、今晩から明日の朝まで雪の予報もでていましたのでもうしばらくは交換を延ばそうと思います。

水曜日担当の佐藤です。

公開から5か月が過ぎても、なお人気が続くアニメ「君の名は」その中で、アニメファンがゆかりの地を訪ね歩く聖地巡礼が話題となっている、その影響だろうか最近、地元の神社(宮水神社)の参拝に来られる方が増えているとの事、宮崎県知事も足を運んで来られたみたいです。

全国の神社8万社を登録している神社本庁によると、宮水神社は日之影町だけにしかないみたいです。その日之影町は約9割が山林で、人口約3900人が暮らす中山間地です、宮水神社は高千穂町に向かう時に通る国道沿いの集落にあります。

過去に由来を紹介しましたが、高千穂領主三田井新武公(みたいちかたけこう)がまつられている事から小さい頃からこの神社を、新武さん新武さんと呼んでいます。春と秋にはこの神社の祭りの中で奉仕者として神楽を奉納していますが、一人の宮水神社の神楽舞として誇りに思うところもあります。

来月4月には宮水大祭が行われますので是非、足を運んでみてください。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

 

 

▲このページの上に戻る
2017年03月07日

地元愛 ❤

  皆さん、こんにちは。 日曜日に家の周りの片付けなんかしたせいで、午後から冷たい雨は降るし、クシャミは止まらなくなるし……今度こそ、勘違いではなさそうです。週末あたりには「花粉症宣言」の記者会見を開くことになりそうです。(相変わらず、アホでしょ?) アホはみんなに勇気を与え、地球を救います。岩戸が生んだスーパースター、地球防衛軍所属のイマムラです。今週もヨロシクお願い致します。

 さて、こんなアホに生まれました。それは「地元愛」…今頃か、と言われそう(笑)
 「想いは昔から、活動はこれから。」という情けない男なんですが、大好きな【 落立(おちたち)神社】の素晴らしさを日本、いや 世界中 の皆様に知って頂きたく、地元の同年代や若者に声を掛けました。全てはこれからなんですが、いろんな環境整備やイベントをやりながら7月の例祭は昔のように、子ども達の声が聞こえ、お店も並んで、賑やかな一日になるように頑張りたいと思っています。いろんな意見があるみたいですが、(先日書いた龍馬の言葉を胸に)またチャレンジしていきます。有り難いことに、地元の若者や落立神社が大好きな県外の皆さんの協力が得られそうです。その温かい輪を大切にしていきながら少しずつやっていきます。

 皆さん、ぜひ 落立神社に来てみてください。(神社を囲む奉納板は圧巻ですが、老朽化のため、その姿が見られるのもあと少しの期間です。)


    落立神社

 鎮座地 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸2573番地

 御祭神 伊弉冉尊 (いざなみのみこと)

 御利益 子授安産 縁結び 火伏せ 防火


 最近は、パワースポット癒やしの空間安産御礼・良縁御礼 とのことで九州各地はもとより、中国~関西の方も来られています。 (そんな皆様のご要望で御神木隣りの施設に宿泊できるようになりそうです。)


 皆様…お待ちいたしております。


 また来週です。ご自愛ください。


 クリックをお願い致します。






▲このページの上に戻る
2017年03月06日

かたづけ

先日の夜、ディズニー映画「アナと雪の女王」がテレビ放送されていました。
映画館にも行ったし、DVDを持っていて、何度も繰り返し観ているにもかかわらず、またテレビ放送を観て同じところで感動して泣く。姉妹の物語、共感するところがあって私も娘たちも大好きです。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

最近、休日が来るたびに必要な物、そうでない物に分別し、整理整頓をしています。将来的には「断捨離」につなげたい、と思っているのです。
「断」・・・入ってくるいらない物を絶つ
「捨」・・・家にずっとあるいらない物を捨てる
「離」・・・物への執着から離れること
「もったいない」という固定観念で凝り固まった心を不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ自分で作り出している重荷から解放されるというものです。

「いつか使うかもしれないから」「また今度使うから」などと勝手な理由づけをして、身の回りが物であふれては作業効率も下がり、身動きとれない状況に陥ってしまっては大問題。
必要のなくなった物には、これまで助けてもらった感謝を伝え廃棄処分へ。必要な物だけを集め、カテゴリーごとに分かりやすく収納していきます。すっきりまとめられた空間は気分も爽快。心機一転のさわやかな風が流れる感じです。この感覚を知ってしまったら、家中の整理整頓が楽しくて仕方ありません。
さて、今度の休日はどの部分を片付けようかなっ(^_-)

▲このページの上に戻る
2017年03月03日

日曜大工

今日は、ひな祭りです。我が家の雛飾りも、もう何年もその姿を見ていませんが、子供はすくすく育ってくれました。
金曜日担当の工藤です。

年度末の忙しい時期ではありますが、我が家の庭に雨よけの差し掛けをDIYで作成しました。
我が家の倉庫に数十年前の角材が何本もあったので、雨が降っても洗濯干し場が確保できるし、倉庫の片付けにもなり一石二鳥なので1月の終わり頃から日曜日の空き時間を利用して少しずつ作っていきました。

知り合いの大工さんに施工方法を聞きながら、少しは自分で工夫しながらの作業は結構楽しくて、寒い日が多かったのですが、防寒着を着込んでの作業は、まさに物作りの原点のようで、趣味と実益とはいいながら趣味の割合の方が大きいようでした。

それでも失敗したり、施工方法で悩んだりして中々大変でしたが、先週の日曜日にようやく屋根を取り付けることが出来ました。

その作業途中に、面白そうに眺めている家族から
『あそこはこうした方がいいっちゃないと?』
と言われても、
『いやいや、そうじゃないんだよな~(これだから素人は…)』
などと自分も素人のくせに、プロぶって作業を続けていましたが、

『ありゃ~ホントじゃ~』と、素直に負け?を認めてやり直し…。
やはり素直さが一番ですねぇ…。

夕方、ようやく完成してビールで落成祝いをしましたが、愛犬『ユズ』は早速屋根の下で遊んでいました。
これからは雨が降っても少しは外で遊べるかな!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2017年03月02日

明日はひな祭り

今日はあいにくの雨模様ですが、現場が中止や延期で逆にしっかり点検 整備がしっかり出来る日になったと、思っている木曜日担当のGOTOです。

最近、ブログネタが無くて参っていますが、明日は私には縁がありませんでしたが、桃の節句(ひな祭り)について調べて見ました。

桃の節句の意味

ひなまつりは、なぜ桃の節句というのでしょうか?
そもそも、節句というのは季節を分ける節目のことです。
中国から入ってきた考え方で、
奇数の数字が重なる日には悪いことが起こると考えられており、
その災いや邪気を払うために祭りなどをするようになりました。
三月三日は上巳の節句、五月五日は端午の節句、
七月七日は七夕の節句、九月九日は重陽の節句となりました。
それぞれ、その季節その季節の植物が飾られます。
端午の節句には菖蒲を、七夕の節句には笹を、重陽の節句には菊を飾ります。
三月三日の上巳の節句には、桃の花が飾られそうです。

うちには男の子しかいませから、明日はひなあられを食べる程度で終わりそうです。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年03月01日

なぞなぞで!

 皆さんこんにちは

早いもので今日から三月、それに県立高校の卒業式も行われているみたいですが、卒業生、保護者の方は涙腺の緩む一日になりそうですね!(思いだすな~卒業式か!)あらっ高校の卒業式は参加していなかったか(笑)
年を取ると物忘れが激しくてど~もすみません。

水曜日担当の佐藤です。

ある、会社では仕事への活力を湧き立たせる為に、朝礼のメニューとして頭の体操を取り入れているそうです。それはなぞなぞで脳をリフレッシュするというもの、そこで問題です。皆さんもチャレンジしてみてください。

1、奈良、大阪、兵庫のうち、眠れなくて悩んでいる地域はどこでしょう?
2、拾ったのにお金を払うものは何でしょう?
3、透明人間の職業は何でしょう?

いかがでしたか?答えは来週水曜日、お楽しみに!

こうした実習により、朝の脳をリフレッシュさせる事で、仕事への集中力も高まるといいですね!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。





▲このページの上に戻る
AX