
色々気をつけていたつもりですが、どうにもダウンです。
きつくて寝ていますが、食事の支度や着替えは家族の協力で助かります。
息子がダウンした時は病院にも一人、家に寝込んでいる時も身の回りのことは一人でしたそうですが、こんなきつい状態でよくできたなと自分のきつさよりも手をかけてあげられなかったことが悔やまれます。
『あれは若いからすぐ直るからいいんだよ』
わざと憎まれ口も叩いてみます。
みなさんも、健康管理に十分気をつけてください。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
おはようございます。
今日は、大寒ということもあり寒い朝を迎えました。
庭で飼っている犬も、寒そうにくるまっていましたので(寒いね~)と声をかけ出勤してきました。
木曜日担当の佐藤です。
東国原知事が、本日で1期4年の任期を満了し退任なされますね。
この4年間、宮崎県の為に沢山のアピールを行ったり、又逆に大変な問題を抱え、苦労もされた事だと思います。
特に、昨年、口蹄疫が発症した事が私から見れば一番、大変な出来事だったのではないかと思います。
今後の国原氏の行動が注目されますが、4年間宮崎県の為に頑張って来られた方ですので、県民の一人として応援したいと思います。
宮崎県の為に有り難うございました。
ブログランキングに参加しています、どうぞ、クリックをお願いします。
朝起床し、え!今日、木曜日とあわてて気付かされ、曜日すら忘れてしまう
木曜日担当の佐藤です。
今日は少し親バカでいきたいと思います。
有り難い事に次女が、無事に今年成人式を迎える事が出来ました。
朝5時に着付けに連れて行き、(早く着物姿が見たくてたまらない親バカ)でした。
着物姿を見たときにもので、本当に無事に成人式が迎えられた、いや、迎えさせてやれた親の努めみたいなものを感じ、頑張ってきてよかったと思っていますし、子供から沢山の事を学ばされたと感謝もしています。
何時の日か、こうして着物姿で嫁さんに行ってしまうのかと考えただけでも、父親って寂しいもんですね。
(嫁さんにやりたくなーい)
娘も今年卒業、頑張って就活(就職活動)してもらいたいものです。
頑張れ美沙希、(親バカの応援でした)
ブログランキングに参加しています。
クリックをお願いします。
全世界の皆さま 今年も宜しくお願い致します。 水曜日担当の 伊達…じゃなくて今村です
元日から雪が続きました。
「清めの雪」と表現された方もいらっしゃいました。
先日、中国地方で起きた大雪での立ち往生の中で、あるコンビニの配送トラックのドライバーが「この状態では配送も出来ない。。。それなら」と、荷物である食料品を配り、途方にくれていた方々の空腹と心を満たした。との記事を見て、「まだまだ日本も捨てたもんじゃねーなー」と胸が熱くなりました。 もちろんドライバーも素晴らしいですが、そうさせる社風といいますか… なんさま素晴らしいです。。。。。
どんな年になるかは誰にも判りませんが、二度とこない今を頑張るしかないですね。 私は…痩せます(今年こそ痩せます)
今年の私のあだ名は……「ガリガリ君」になるはずです
体調と隊長には気をつけてくださいね
クリックをお願いいたします。 バイバイ
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
お正月は、どう、お過ごしでしたか?
皆さん、良いお年を迎えられたことでしょう。
木曜日担当の佐藤です。
昨年は、弊社のブログリレーをご愛読いただきまして有り難うございました。
又、多数のコメントや応援クリックをいただきまして本当にありがとうございました。
今年も沢山の出来事を書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
今日から仕事始め、高千穂神社にて新年祈願祭が行われます。
しっかりと、今年の安全を祈願してきます。
ブログランキングに参加中です。
どうぞ、クリックをお願いします。
最新のブログチェック!
最近のコメント