栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2010年06月30日

無料化効果てきめん

昨夜のワールドカップ、パラグアイ戦、残念でしたね。しかし、個人技に勝る相手に互角の戦い、興奮して最後まで、見てしまいました。おかげで寝不足の水曜日担当の金丸です。

異常な広がりを見せた、口蹄疫 このまま終息してくれればいいのですが・・・・・
国や県は、早く、疲弊した宮崎県の畜産業界だけでなく、全産業の活性化に取り組んでほしいですね。

その活性化につながる、高速道路無料化実験、今週から始まりました。近くの延岡南道路もその対象になりましたので、早速、走っています。
思ったより、混雑せず、スイスイ走れます。
地元新聞によると、全国、どの区間もかなりの増加だそうですが
この延岡南道路も、なんと、311% 一気に3倍以上・・・・
それだけ従来の国道10号線が不便だったことの証明です。

物の動き、人の動き 路線が変わることにより、影響を受ける業種も多いでしょうが、全体から見れば、スムーズな流通が、産業の発展の基盤である以上、仕方のない事ですね。
宮崎、復興のため、早く、東九州自動車道の完成を・・・・
また、できれば、複線化にもできるだけ早く着工してほしいと願っています。




ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。

▲このページの上に戻る
2010年06月29日

勝利の方程式

先日、酔っぱらって家に帰ってコタツに横になろうとしたら娘から
『また寝る!風呂にはいってよ!!』
と言われ、めんどくさいのもあって

『心臓麻痺を起こすかもしれんよ。風呂に入ってサラッとして死んでしまうのと、ベタベタしていても生きているのはどっちがいいと?』と聞くと

母娘が声を合わせて

『サラッとした方!』

というので、渋々風呂に入りました。
まぁ、その方がスッキリして眠れたので『ありがとう』とします。
火曜日担当の工藤です。


昨日のブログにもありましたが、グループ会社の【源太】で、素人歌謡ライブが開催されました。
詳細は昨日のブログに詳しく書いてありますので、そちらをご覧ください。

3名の方がそれぞれ40分程度の持ち時間があり、トークと歌を織り交ぜてのライブでした。
ホロッとさせられる場面もあり、よく構成されているなと感心します。

なにより起承転結を考えての流れは相当練り上げているだろし、綿密に計画し、おそらく相当数の練習をされて本番に挑んだと思います。

三人とも緊張の様子も感じられず、スムーズに進んでいくステージをみればそれがわかります。
水面を滑るように優雅におよぐ水鳥の見えない水面下では、必死に足を動かしている様子がよく、見えない所での努力がすばらしい技を見せる例え話として使われます。

努力したことが、本番での自信になり、その本番の実績が次への挑戦心と努力したことの裏付けとなって、確信できる。

これが勝利の方程式でしょうか。

久しぶりに飲み過ぎて騒ぎすぎましたが、そんなことも考えながらバスに揺られて家に帰り、

『また寝る!風呂にはいってよ!!』

となりました。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月28日

父の姿に・・・。

梅雨の晴れ間となった日曜日。蒸し暑さには勝てず
子ども達とジョイフルでかき氷を頭をキンキンさせながら
食べてきました。
これからはかき氷の美味しい季節ですね。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログをよろしくお願いいたします。

先日、同グループ【旬鮮工房 源太】にて素人歌謡ライブがありました。
昨年末にリニューアルオープンをしてホールも新しくなり、これからさまざまな企画がされています。
その序章として3人の方が歌やトークで楽しませてくれました。
その出演者の中の一人が義父でもある弊社会長でした。企画段階からいろいろとお話を聞かせてもらっていたので、当日を迎えるに当たって
私はもちろん、周りのみんながなぜかそわそわドキドキ、そしてワクワクの
毎日でした。

まず1番目に登場された方は、「もうすぐ還暦を迎えます」とおっしゃって
いましたが声に張りがあり、お話しすることもお上手で見ている人みんなが歌の世界に引き込まれていくようでした。
次に登場したのは、以前私のブログにも登場した延岡市内の産婦人科の
助産師 尾崎婦長さんです。飾らない性格とユーモラスなおしゃべりで
人気者の尾崎婦長さんはたくさんの応援とお祝いのお花に囲まれ
華やかなステージでした。助産師さんとしてのこれまでの経験を活かして、
母と子、家族の愛情を歌とお話の中に、上手に織り交ぜて聴く人たちの
感動を誘いました。
翌朝、「お疲れ様でした」と電話で話をしましたら早朝に病院から呼び出され
赤ちゃんを一人取り上げたとのこと。24時間365日体制の産婦人科。
余韻に浸るまもなく、自分の職を大切される生き様に頭が下がります。

そして、ラストに登場。衣装もとても似合っていてすてきでした。
DSC03531.jpg DSC03529.jpg
出演前、緊張の面持ちの父の控え室を訪ねました。のどの調子を気遣う
母と二人、静かに時間を待っていました。普段からたくさんの人たちの前で
話すことに慣れているはずだろう父も、今回ばかりは少し違う緊張感だったのかもしれません。自らの人生をじっくりと振り返り、この日のために構成を練ってきたと聞きました。
人さまへの思いと情の深い父です。たくさんの感謝と感動があふれ、
涙があふれ・・・。
会場にお見えになった皆さんにその父の思いは確かに伝わったのではないでしょうか。

そして、父の歌う姿を見ることができずに最初から最後まで、下を向いたまま涙がとまらなかった母。
輝き続ける人の陰には、その輝きを助ける力が存在することを両親から
学びました。夫婦とはこうあるべきだと・・・。

緊張から解放された父と終演後、しばらくお話をしました。
興奮冷めやらぬ私たち。感想もまとまりませんでしたが穏やかにほほえむ
父の表情に達成感を見ました。

本当に感動いっぱいの一夜でした。

出演された3名の方、運営されたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

最後にブログランキング参加して います。
皆 さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリッ ク!感謝!
ク リックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年06月25日

塗装中

火曜、水曜と熊本 福岡と金丸営業本部長と営業活動を行ってき、ホントにどの企業も厳しいと感じ取ってきた金曜担当のGOTOです。

我が社はありがたい環境でクレーンの整備はもちろんの事、他の車両や重機などの整備 修理 塗装といった事が自社で出来る環境が整って居ます。

その車両の整備部門の方々は栄高産業だけではなく、佐藤生コンの車両もですから大変です。この二社の車両 重機を合わせると、百台以上はあります。

そんな中120tクレーンの塗装の入りました。今の時期は受注が落ち着いて居ますので、手の空いたオペレーターで、色はぎ等を行って居ます。今期に入って25t二台の塗装を終え、今期の塗装計画で120tクレーンの塗装が最大の塗装作業になる事でしょう。

塗装前
P1010055.jpgまた、塗装状況 完成とアップしていきます。

ブログランキングに参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月24日

消防団の消毒作業

今週も雨続きで嫌になっています、早く梅雨が明ける事を祈っているのですが・・・
木曜日担当の佐藤です。
昨夜、副分団長以上の緊急消防幹部会が日之影町役場にて行われました。
会議の内容は、現在、非常事態になっている口蹄疫拡大防止の為の消毒ポイントでの消毒作業に協力する事になり、作業内容や日程等の打合せ会議でした。

現在、ワクチン接種対象頭数は、牛、豚共に76.756頭、うち処分済が30.826頭で、進捗率が40.2%と残り約60%はワクチン接種が済んでいないということでした。
ワクチンを接種される方もどんな気持ちで接種されるのか考えただけでも・・・・・・頑張ってください。

6月20日までの合計処分対象頭数は、牛、豚、山羊、羊で276.049頭に対し処分済が221.388頭、未処分頭数がまだ54.561頭、と大変な数字になっています。

ちなみに私は、7月4日、14時からと7月18日は10時からの作業になりましたので218号線を高千穂方面に行かれる方は、車の消毒にご協力をお願いします。

県北の西臼杵で口蹄疫を出さない為にも消毒作業を徹底して行いたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2010年06月23日

気合を入れて!

こんにちわ。
水曜日担当の金丸です。

今日は熊本、福岡での営業です。
福岡には、月いちのペースで営業に来ていますので、市内も、だいぶ、わかるようになりました。
具体的な物件は少ないのですが、色々な情報収集と、弊社の知名度を上げる努力をしているところです。

今の時期は物件が少なく、非常に不安ですが、弱気にならず、少しづつでも、行動が成果につながるようにしたいと思っています。

さあ、気持ちをハイテンションにして今日も、飛び込んでいこう!!・・・・

福岡のホテルにて・・・・・



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。


▲このページの上に戻る
2010年06月22日

新規事業

先日の日曜日に祖父の法事を行いました。
親戚に集まってもらって30人程度でしたが、その準備と賄いに家内と子供2人が本当に尽力してくれました。
法事に合わせて帰省してほぼ徹夜状態で準備をする息子と料理作りに奔走する母子で何とか間に合わせてくれました。

『おーいビール持ってきて!』
偉そうに上座に座って三人に指示をしますが、

(あなた方のおかげです。申し訳ないけどビールを持ってきてくれないかな?)
という気持ちでお願いしていたんですよ。ホント…。

火曜日担当の工藤です。

毎年、建設業界は年度末の慌ただしさから一転し、年度当初は途端に仕事量が減ってきます。
そんな中で、いろんな試行錯誤をしていますが、手の空いた数名で『新規事業?』に挑んでいます。
成功するかどうかはまさに未知数ですが、その様子を見ていると勉強になります。

まず自分に一番足りてない『行動力』に感心します。
どうせ無理だろうと思ってしまいがちですが、まずはやってみようと行動を起こす事や、やりながら工夫をすること、これがダメならあの方法で、というふうに動くことで次の行動が見えてくることを教えてもらいます。

なんにしろ『もしかしたら』という感覚で、わくわくする気持ちで仕事をすることは積極的になり、おのずと好結果に繋がるのではないでしょうか。

その『新規事業』?
それはまだ企業秘密(笑)ですが、一つの行動で良くも悪くも一つの結果が出てそれを踏まえて、次のステップへと繋げることで道が広がるということ、そしてまず何にしても自分の足元を固めることが第一、そしてその地盤を土台に次へ進む道を模索するという事の大事さを考えさせられます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。




▲このページの上に戻る
2010年06月21日

新しい家族です

雨模様に咲く、アジサイの花がとてもきれいですね。
車を運転しながら、道沿いに咲く涼しげな色合いが
梅雨のうっとうしさを忘れさせてくれます。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

小学校1年生と2年生の娘たち。最近は学校のお友達の家に遊びに行くようになりました。
そこのお宅にハムスターを飼っているお友だちがいて、ここしばらく
「私たちもハムスターが飼いたい-。」とおねだりしていました。
私はまったく相手にしていなかったのですが・・・
娘たちにはチョー甘い主人が、子ども達とこっそりペットショップで見つけてきました。

我が家の新しい仲間です。初お披露目~
ハム子ちゃんです。

NEC_0192.jpg NEC_0193.jpg NEC_0180.jpg
 
3人の子ども達に一匹ずつということで3匹もハム子ちゃんたちがいます。
ペットは飼い主に似るとは言いますが、よく食べ、よく遊ぶハム子ちゃんたち。
左から、長男担当のミルちゃんです。
名前の由来は「僕は牛乳が大好きだからミルクのミル」だそうです。

真ん中は、次女担当のくるみちゃんです。名前の由来は「瞳がくるくるしているから」だそうです。

右が、長女担当のローズちゃんです。名前の由来は「ヨーロッパ風の名前にしたかったから」だそうです。
ハムスターが運動するための走ると回転する遊び道具がお気に入りで
いつもくるくると走っています。

私は主人と子ども達のお世話で手一杯なので、ハム子ちゃんたちの
お世話は主人と子ども達ですることが飼い始めた時の約束です。
子ども達が私たち人間と同じ生命を持つ生き物を大切に養い、清潔な環境で快適にハム子ちゃんたちが生活できるように面倒を見ていくことを、
子ども達の成長と共に見守っていきたいと思います。

最後にブログランキング参加して います。
皆 さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリッ ク!感謝!
ク リックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年06月18日

消毒に協力しましょう

梅雨に入り、ジトジトした蒸し暑い日が続き、汗かきな私には辛い日々を送っている金曜担当のGOTOです。

なかなか、終息しない口蹄疫は昨日の朝の時点で国富町でも感染の疑いがある牛が出てしまいました。

私の地元や県内、色んな場所で口蹄疫対策の消毒作業や殺処分等が行われて、それに携わっている方々のご苦労はこの蒸し暑い時期には本当に過酷な作業だと思います。

そして色んな風評被害等もあちら こちらで、耳に入って来始め、宮崎ナンバーの車両を他県で見た人たち等の苦情等の話を聞きますとかなり凹んでしまいます。

ですから宮崎ナンバーの車両はともかく他県ナンバーの車両の皆さんも消毒ポイントではタイヤの消毒だけではなく、車両全体を消毒のご協力していただいて、日本国民みんなでこの口蹄疫の蔓延を防ぎましょう

ブログランキングに参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月17日

口蹄疫の影響

おはようございます、何時も書くことがなくパソコンの前で悩んでいる
木曜日担当の佐藤です。

毎年、今の時期になると決まったように胃痛がしてきます。
今年は、今までとなく仕事の発注がなく、又口蹄疫の問題等で先の見通しがたちません。

家畜伝染病(口蹄疫)の影響は、家畜農家の人たちだけでなく、沢山の人たちに影響しています。
ある方が言っておられましたが、
(他の県に行ったときに宮崎県ナンバーの車は傷を付けられたり、石を投げつけられたり、又出入り禁止の表示がしてあったりで大変ですよ、私たちも被害者なのに)て言っておられました。
そんな話を聞くと・・・・・・

今回残念ながら、今年計画していたばあちゃん有り難う会は、いとこ達で検討した結果、叔父や叔母が遠方から帰って来てもらうのを、ひかえてもらうように、延期しました。
来年、白寿のお祝いをしてあげようと計画をします、それまで健康でいてもらいたいです。

ブログランキングに参加しています。
どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月16日

安全大会シーズン

おはようございます。つゆの晴れ間で、今日は暑くなりそうです。熱中症に気をつけて・・・
水曜日担当の金丸です。

先週は、ある橋梁メーカーの安全衛生協議会総会で福岡に行ってきました。
協力会社、全17社の末席に加えていただき、今回、はじめて参加させて頂きました。
各、優良企業の表彰がある中、我社も無事故で表彰が受けられるようにしなければ・・・
あらためて、そう思ったところです。

事故を起こした人に後で聞いてみると、(いつも、注意していたのに・・)とか、(なぜ、あの時に限って・・) とか、必ずいいます。
いつも注意していても、やっぱり、人間には一瞬の隙がうまれ、それが事故につながるという事を、
常に自覚しておく事が重要なんだなぁ・・・・

弊社も7月の安全大会に向け、昨年、実施し好評だった安全スローガンの募集を始めました。
社員から、安全スローガンを募集し、準備委員会で選考、優良作品を年間スローガンとして、社内に掲げます。

社員の皆さん、今年も期待しています。 力作をヨロシク!

ご安全に!



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月15日

コミュニケーション

先日の日曜日に、田植えをしました。
法事で我が家に来ていた義弟も初めての経験といいながら手伝ってくれて甥っ子たちの歓声とともに楽しい田植えができました。
火曜日担当の工藤です。

ある機関誌の記者欄にあった内容ですが、
二千社以上のアンケートの結果、個人でする仕事が増えてコミュニケーションが減ったと考える企業が6割7割と増えて来ていて、5割近くの企業では職場の助け合いが少なくなったと感じるということでした。

その結果、いろんな弊害も出てき始めたということでコミュニケーションの機会を増やそうと社内行事を復活させようとする動きもあるそうです。

でもこの『コミュニケーション』ということは、大事なことだと思っていても、それじゃあどうするの?
と言われたら少し考えます。

おそらくどこの会社でも、以前のような余裕がなくなり自分の仕事が増えて、それをこなすことが精一杯。
とても人のことまで気をまわすことが難しくなってきている状態だと思います。

今の状態で、『コミュニケーションをとるように何か考えろ』と言われたら、また一つ自分の『仕事』が増えた。
という受け取り方になるような気がします。

本当は構えてすることではなく、朝夕のあいさつであったり、日常会話など相手に対しての『言葉』の掛け合いなんだと思います。
用事を伝えたり連絡する手段としては、メールや携帯が早くて便利ですが、『言葉』にはそれらにはない『力』があるような気がします。


余裕がないからコミュニケーションがとれないと考えるのか、コミュニケーションをとれば気持ちに余裕が出てくるのかは、考え次第だと思いますが、確かにスムーズなコミュニケーションがとれていれば、いろんな問題の多くは解決することでしょう。

会社の行事としてのコミュニケーションづくりも大事ですが、一人一人の意識の持ち方が今から先は更に重要になっていくと思います。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
宮崎県口蹄疫被害 依然として収束のめどがたたないまま感染拡大に苦しんでします。
そんな中、男性デュオ「コブクロ」さんと歌手「今井美樹」さん、その夫でギタリストシンガーの「布袋寅泰」さんが口蹄疫被害に苦しむ宮崎県民のために歌を制作したとのニュースを聞きました。
コブクロの小渕さんは宮崎市出身。今井美樹さんは高鍋町出身です。
曲名は『太陽のメロディー』。発表方法は未定のようですが、いつの日かこの曲を聴けることを宮崎県民として楽しみにしています。そして、太陽のように元気あふれる宮崎県の復活を祈ります。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

先日、私の祖母が98歳の誕生日を迎え家族みんなで集まってお祝いをしました。
「明治45年6月13日生まれ。98歳になりました。」と滑舌良く元気に
あいさつしていました。
私の誕生した年に商売を開業した両親。商売に忙しい両親に変わって姉と私の身の回りの世話をしてくれたのがこの祖母です。
両親の帰宅が遅くなる日は祖母が枕元で、当時私のお気に入りだった
「ももたろう」の絵本を読んで寝かしつけてくれたことを思い出します。
勉強を教えてくれたり、料理やお裁縫を教えてくれたのも祖母でした。
子ども時代、働く両親に変わって寂しさを紛らしてくれたのは祖母の
大きな愛情のお陰だと我が子を持ち、子育てをするようになって
実感しています。

私の結婚が決まったある日、祖母が私にこう言いました・・・

「お嫁に行ったら旦那さんはもちろん、ご両親や周りの皆さんに
かわいがられる素直なお嫁さんになりなさいよ。
それがいちばんの幸せになるんだからね。」

数年経った今も、祖母の言葉を大切にしています。
誕生会の席でも、「我が子の健康がいちばん。大切に育てなさいよ。」と
言ってくれました。
両親と同じくらい、姉と私にとって大切な存在である祖母。
100歳の誕生祝いができるまで長生きしてね(^^)/ おばあちゃん♪

NEC_0190.jpg

最後にブログランキング参加して います。
皆 さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリッ ク!感謝!
ク リックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年06月11日

会議の中で

今日は待ちに待った給料日です。いつもならば、ルンルンなのですが、昨日の都城での口蹄疫感染のニュースを聞いて、複雑な気持ちとこれからの宮崎がどうなるか、不安で一杯な金曜担当のGOTOです。

今週の火曜日の午後から予実会議と生コンさんと合同での業務安全会議が行われました。

予実会議では今の受注状況及び売上 売上予測の報告が行われましが、どれも、良い報告が出来なく歯がゆい思いをして、追い打ちをかけるように生コンと合同の業務会議では会長のお話で、会社の建物が揺れる勢いでの激をとばせられました。

我々に対しての仕事を受注をする姿勢や行動の仕方を会議の中で話していただき、そのお話の中で会長は自分自身の体験や行動を話されます。

会長は何と27歳でこの日之影町に身を置き、生コンをもり立て、我々のクレーン 輸送 土木と自ら行動し、現場や車両運転業務までも行い、栄高産業を作られた方です。そのお話は私がこの栄高産業に入社してから幾度も聞いてきたお話ですが、何度、聞いても私の心の中に重く突き刺さります。

火曜日の会議が終わって改めて考えると、会議の中の会長の激はタダの激はなく、心から(この厳しい中、みんなで生きのころうな!)(みんなで頑張って行こうな!)という、我々社員に対しての心の底からのエールを送ってくれて居るんだなと感謝の気持ちで一杯です。

今、宮崎県は大変な時を迎えていますが、自分に出来る事をコツコツと確実に頑張って行こうと思いました。

現在、国道325号線の橋梁工事現場の風景です。
P1010053.jpg
P1010052.jpg
ブログランキングに参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。


▲このページの上に戻る
2010年06月10日

菅総理に期待します。

おはようございます。
木曜日担当の佐藤です。

家畜伝染病、口蹄疫も感染を拡大しついに日本最大級の畜産都市、都城市に飛び火してしまいました。
都城市は、2600戸の牛飼育農家と、190戸をこす養豚農家があり養育頭数は、45万頭をこえる家畜都市だそうです。
消毒をされる方達が、24時間一生懸命になり、終息を願い頑張っている姿に頭の下がる思いで、
何ともいえない気持ちになります。
又、県内の畜産農家の人達は毎日不安と戦いながら頑張っているのに、日本の代表は・・・・・
鳩山総理の在任日数は、262日とか、責任を持って受けた以上頑張ってもらいたかったですね。

正直、田舎に住んでいると、ころころ代わる総理たちへ、感心がうすくなり、誰でもいいように思えてきます
ですが、今度の菅総理に期待して、今大変な事態になっている宮崎県を助けていただきたいと思います。
お願いします。

ブログランキングに参加しています。
どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月09日

リフレッシュ

メタボが加速中で、これはヤバイとあせっている、
水曜日担当の金丸です。

それで、この前の、日曜日行ってきました。
いやゴルフの話です。

最近、木曜日担当のS君が突然ゴルフにはまってしまって?・・・・
キャリアのある佐藤生コンのK部長とに、誘われて久々に何年かぶりにコースを歩きました。
当然、あっちにいったり、こっちにいったり、へとへとになるまで、他の人以上に、しっかりと運動してきました。

その後、ゴルフ談義に花が咲き、今度は社長も含めて、社内コンペまで話が進みそうです。
この、厳しいときに何をやっているのかと、叱られそうですが、四六時中仕事の事が頭から離れない我々にとって、気持ちをリフレッシュして、新たに、仕事に取り組む、これも必要かな?と思います。

何よりも、なにか運動しなければ、さらにメタボが加速していく・・・・・・あー



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月08日

意気

昨年と違い、今年は田植え前の水が豊富で我が家周辺の農家もいつもよりなんだかのんびりした雰囲気がしています。
来週頃から農家の人は忙しくなるかな?
火曜日担当の工藤です。


今、宮崎県内を未曾有の被害に巻き込んでいる口蹄疫の影響が深刻化しています。
我が家も少ないながらも、和牛がいることからまさしく人ごとではなく心配しているところです。


先日、ある企業の話
その企業は西臼杵の企業であり、生コンが主体の親会社で、系列会社として土木事業・クレーン事業・ダンプ輸送事業と手広く事業をしている典型的な建設関連業者です。

そこの会社が今回、従業員の中の畜産農家の人たちに『大変であろう』と、義援金を支給されました。

その企業は建設系であり、畜産とは何の関係もありません。
今回でも従業員には『大変だね。みんなでがんばろうね』と声をかけることでも十分気持ちが伝わったと思いますが、更に踏み込んで義援金まで支給されたことは予想を超える凄い出来事でした。
正社員、アルバイトの隔てなく従業員を仲間として考えるこの対応。

数年前にプロ野球の工藤公康選手が、『自分は意気を感じて投げる』
といったことを思い出します。
年俸の金額だけではなく球団がどれだけ思ってくれているかが重要でそれに答えるというものでした。

なにかそれに近いような気がして、まさにこれは『恩』であると考えます。

受けた恩義は、いつか返せるように常に気持ちの中においておかなければならないことです。

同封された励ましの手紙に感激した家族と共に、お礼を申し上げます。

ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2010年06月07日

新茶の季節に・・・

連日、新茶を片手に「マッチ売りの少女」ならぬ
「新茶売りの嫁」を演じています。あとわずか手元に残って
います。全て売り終えるまでは・・・(>_<)

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログ
よろしくお願いいたします。
「今年もおいしい新茶ができましたが、いかがですか?」と
お電話させていただくと
「そろそろかなっと待っていましたよ。いつもお世話になっているので
是非いただきます。」とお返事がありました。
日頃からお世話になる取引先の社長様や奥様とこうしたことがないと
私は直接お話しさせていただく機会がそうありません。
それなので、このような持ちつ持たれつ、お互い様のお言葉を聞かせて
頂くと、「こうして私たちの商売は成り立っていくのだな-。」と自分の経験の中から教えてもらいます。
助けてもらったら、今度はそれをお返しできる私たちでありたいものです。

先日、新茶栽培の管理をしている弊社グループ佐藤工業生コン(株)
河内工場の伊藤工場長のお茶を作る苦労話を聞かせてもらいました。
茶園の手入れ、肥料の与え方、茶摘みの時期など長年の経験と
自然との共存から得た知識を振り絞って日夜徹底した管理を怠らず
美味しい新茶のために努力されているそうです。
もちろん、本業は生コンの工場長ですので現場には最高品質の生コンを
納めることが前提にありますので、その合間を見ては茶園に足しげく
出向いています。その甲斐もあって、今年は上等のお茶がとれたようです。

「ご苦労様でした!」とねぎらいの言葉を掛けさせてもらいましたら
「僕はね、このお茶を売ってくれる人たちに本当に感謝しているんですよ。
たくさんの皆さんの家庭で飲まれているかと思うとうれしいです。」と
言われました。

優しいでしょう・・・うちの伊藤工場長(^_^)v
良き人柄、良き心の持ち主の気持ちそのものが宿った新茶です。

私たち佐藤グループは、これからの困難な時代を迎えようとも
みんなで力を出し合い、知恵を出し合い社員とその家族が幸せに
安心して暮らしていける職場環境、職場づくりを
これからも目指して頑張っていこうと思います。


最後にブログランキング参加して います。
皆 さんの温かい心で
ブログランキングへ応援クリッ ク!感謝!
ク リックお願い致します。
▲このページの上に戻る
2010年06月04日

一年経ちました。

鳩山総理がたった八ヶ月で辞任してしまい、これからの日本の政治は(どうなるの?)(誰を信じればイイの?)という思いの
金曜担当のGOTOです。

我が社のブログリレーも今月で一年になりました。

この一年を振り返ってみると、色んなことがありすぎて正直、大変でした。ブログリレーを始めるにあたっては、佐藤次長同様にかなり抵抗があり、今もですが、一週間の早いこと言ったら一言で語れず、自分の担当日の前の日にいざ書き込みを行おうとすると、何を書けば良いか頭を悩ませます。

そして社長はこのブログリレーを卒業し新たな独立したブログを始めるそうですが、どのようなブログを発信してくれるのか我々社員も期待しています。

わたしはこのブログリレーをまだまだ続けて行こうと思っています。
小学生以下の内容ですが、自分の為の肥やしになると信じ続けます。

皆さん応援のほどを宜しくお願いします


ブログランキングに参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。
▲このページの上に戻る
月曜日担当の【KUMI】です。
今日は飛び入り参加で皆さんにお知らせブログです。

毎年、たくさんの皆様にご好評頂いています新茶
できました。
高千穂の豊かな自然の中で育ち、社員達が日々愛情を注ぎ
育ててきました。
社員の手で一つひとつていねい摘み、それを釜入りしましたので
摘みたて新鮮、新茶の香りをそのままにお届けできると思います。

緑茶の効能は最近、よく取り上げられていますが
もう一度おさらい・・・

緑茶には「カテキン」が含まれておりその効果としては
インフルエンザの予防や虫歯の予防になるといわれております。
最近では「緑茶の力で肥満解消も・・・」とうれしい効果も発表され
これはうちの主人に(もちろん私も(>_<) )試さなければ!!と思って
います。
しかしながら、新茶の香りはホッと心をおだやかにしてくれます。
ご家庭や職場で新茶を入れて頂き、緑豊かな高千穂を思って頂けると幸いです。

今年も多くの皆様に、この自慢の新茶を味わって頂きたいと思います。
実のところ・・・嫁である私も販売の任務がかかっており、多くの皆様に
ご協力頂けると、ものすごーく助かります(*^_^*)
(戸敷先生、野口先生 たすけてね☆)

新茶は200g入り(¥2,000)、500g入り(¥4,500)
にて販売いたしております。
どうぞ皆様、私たちの美味しい新茶を一度飲んでみませんか?
ご贈答用にも最適でございます。ご相談頂ければ対応したいと思います。

ご注文はお電話でどうぞ (0982)22-8535

いつもブログを見てくださっている業者様へ
お世話になります。営業担当、オペレーターに直接、お申し付け頂いても
結構です。
準備ができ次第、配達をさせて頂きます。

▲このページの上に戻る

早いものでブログリレーを始めて、あっという間に1年が過ぎました。
今回で社長がブログリレーから離れ、独立して書かれる事になり、新たなメンバーを迎え入れなければなりません。

当初、ブログを始める時、自分が一番ブツブツ言いながら賛成していなかった事を思い出します。ですが、1年経って今度は、自分たちが逆の立場になり、新メンバー達を説得し引っ張っていかねばなりません。
どう、説得してメンバーに入れるか難しい課題になりました。

木曜日担当の佐藤です。
数日前の事ですが残念な事に、しばらく身体の治療に専念する事になり、2人のベテラン運転手さんが退職する事になりました。

Nさんは、15年でOさんは3年、我が社で何時も安全運転に心がけ、無事故勤務されました。
又、若い運転手さんたちへの指導や教育もしていただき、本当に安心して任せられるダンプの運転手さん達でした。

Nさんは、現在63歳で
「自分の目標は、65歳まで現役の運転手で頑張りたかったです、でも会社には迷惑は掛けられませんので治療に専念させて下さい」と残念そうに言われてました。
又、Oさんも同様に
「治療に専念します、健康になったら又お願いします。」との事でした。

本当に残念ですが、今まで栄高産業の為、仕事で忙しく治療に専念できず、悪い体にムチ打ちながら何時も安全運転で頑張っていただいた事に深く感謝いたします。  有り難う御座いました。

早く健康になって下さい、お疲れさまでした。
ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
 

▲このページの上に戻る
2010年06月02日

何とかならないか?

いよいよ、6月、市内の五ヶ瀬川では、鮎漁解禁で鮎釣りの船が浮かんでいます。
水曜日担当の金丸です。

最近、営業物件が、口蹄疫の治まらない都農や南日向と南の方ばかりなので、何となく気が引けます。

ワクチンを接種しても、なおも感染が確認され、収まる気配がないようです。
また、算定基準が決まらないため、殺処分に応じた農家は収入が途絶え悲痛な叫びをあげています。
このまま、長引けば、従業員を解雇せざるをえない状態に追い込まれ、再起が危ぶまれているようです。

きのう、鳩山首相が来県したとか・・・・
「できることはすべてやる」 といったそうですが、片方では、県の出した評価基準を厳しめの数字と
とらえて、修正してもらうかも?とか・・・なにか危機感が感じられない。

早く、思い切った対策を打ち出し、評価を上げてくださいよ。



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。

▲このページの上に戻る
2010年06月01日

リレーブログ 1周年

今日が、なんだかんだいいながら始まったリレーブログの一年目となる節目の日となりました。
火曜日担当の工藤です。

それでなくても忙しさに追われていた日常生活の中に、入り込んできた『仕事』です。
ブログを書く時間の捻出やネタの収集と、普段とまた違う脳みその使い方をしなければならず、普段しない筋肉を使った後の筋肉痛のような感じがありました。

それでもその筋肉を使ううちに痛みがなくなるのと同じように、そうまで(あくまでそうまでですが…)「痛み」を感じなくなりました。

中学生の頃、部活動で強制的に腹筋や腕立て伏せをさせられた時は、先輩からその痛みやきつさで筋肉がついて体力がつくんだと教え込まされましたが、確かに鍛えた結果が、後の体力の元になっているような気がします。

このブログにしても続けるきつさは確かにありましたが、『継続は力なり』のごとく見えない筋肉になっているのでしょう!?

なんにしてもやめることは簡単にできますが、続けるということは相当の忍耐力が必要です。

何とか1年は続けられましたが、このブログリレーを続けることで更に自分や仲間の『筋力アップ』に繋がるようにと考えます。
これからもよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
AX